• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトチィ@枝豆国王のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

日曜日のお楽しみ。

日曜日のお楽しみ。
先週のやり残しをやりました。 ①ウォッシャータンクを左フェンダー下に移設   レガシー用を洗濯用ホースでつないでます(笑) ②ツインモードクラッチシステムをボンネット内に移設       フェンダー内だと調整がすごくしづらいので・・・     クラッチのフィーリングがダメダメなので配 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 21:02:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

完成~♪

タイヤ・ホイールセット盗難に関して多くの方からコメントをいただき、 ほんとうに有難うございました。 あきらめたわけではありませんが凹んでばかりもいられないので 気分を直して完成させました。 結構イロイロと弄りましたよ(笑) エンジンチェックランプがいきなり点灯して「ムム!?やっちまったか ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 16:16:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

大激怒。

実は先週盗まれました。 ホイールはYOKOHAMA AVSモデル6 標準色をハイグロス塗装にしてあります。 1号機の頃からずっと探しに探していてやっと手に入れたものだったんです。 タイヤはフォーセムヘキサ235/45R17、新品です。 組込したばかりでまだ装着もしてないうちに盗んでいくとは・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 21:10:12 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2012年05月05日 イイね!

まだまだ・・・

期待通り、ネタ満載なので先は長そうっス。。。
続きを読む
Posted at 2012/05/05 18:44:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

お久しぶりですが・・・

 も、元に戻せるのかぁ?(汗)
続きを読む
Posted at 2012/05/04 18:44:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年03月05日 イイね!

茹で立て?

インテークカニホールド?(爆)
続きを読む
Posted at 2012/03/05 18:29:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

春のヨカン。

あまりの寒さに冬眠しておりました(笑) さて、私事ですが先週、人事異動が出ました。 名古屋に来てまだ1年半あまりですが・・・ 本拠地の名古屋は変わりませんが週3日は大阪です。 新幹線通勤しろっ!。。。。という事らしいですwww ちょっとしんどくなりますねえ。 でも、個人的にはオモウ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 18:29:54 | コメント(27) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2011年12月30日 イイね!

苦節1ヶ月。。。

苦節1ヶ月。。。
ツインモードクラッチシステムの装着がようやく完了しました。 ネタ山盛りなブツでしたがゴミにならずに済みましたよ(笑) クラッチ踏まないでシフトできるのは面白いですが、一番いいのは停まる寸前に自動でクラッチが切れる機能。 ゴーストップは確かにラクチンです。 機敏なシフトには適していないのでエコ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 17:38:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年12月18日 イイね!

TMCS

TMCS
かなり手強い。。。 さすが工賃10万円取るだけのことはあるわ(笑) 今日の作業 *TMCS=Twin Mode Clutch System
続きを読む
Posted at 2011/12/18 19:51:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他モロモロ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

訳ありパーツ

訳ありパーツ
北のレアもん大王ことKen-5さんの有り難い情報に 乗っかって買ってしまいました。 ツインモードクラッチシステム! 一口に言えばMT車をセミATにするシステム。 クラッチ踏まずにシフト可能な上に、停止時にも クラッチを踏まなくてもよくなる。 さらにクリープ現象まで半クラで可能らしく渋滞では役に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 19:33:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation