• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

DIY

DIY
悩んだあげく耐震施工しています。 画像は仏間です。 車も自分で弄れませんが、家屋も当然DIYなんて。 2年前に国の省エネ政策で全室内窓設置+玄関ドア迄、 この時は。ま、バイクの隼を買ったつもりで.. 建てた翌年には阪神淡路大震災があり大幅な建築基準法もかわり耐震金具、筋交い、サイディングの通気 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

内窓 2023

内窓 2023
車ネタではありませんが、車も最近省エネ?  家も近年、断熱性能、耐震性能と言われています。  きたぞぉ家は築、30年 過去1回、屋根、壁を塗装済み、 家を建てた翌年、阪神淡路大震災を経験しとても怖かったのを覚えています、2階で寝ていましたが横から縦に揺れがかわり2階の床が抜けるのではと思ったくらい ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 11:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年07月09日 イイね!

1100→160

1100→160
今年の1月にエンジンをかけようとしたら被らせたようで何度か試みましたがかからず車検に、、。 ガソリンを腐らせたようで燃料ポンプが詰まったようです。 昨年から考えてぃたダウンサイジング、重たいのでツーリングには良いのですが家から出すのも大変になってきたのもあり今回思いきって乗り換えます。 ヤマハ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 00:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月26日 イイね!

山陽道、中国道、← → 下関

世間はゴールデンウィーク の気配、お陰さまで今年はこの期間中は、京都から山口、山口周辺に缶詰めですが、 車で旅行に行かれるかたにアドバイスを。 山陽道は直線的で走りやすく今の最高速度100キロも考えられた設計だと思いますが、中国道は車の性能が低く最高速度が80キロを基準で考えられていると思います ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

月下美人.....匂わず

月下美人.....匂わず
ここ何年か、月下美人、香りが良いのよね、、と、言われながら本日!、タイミングをみて香ってきましたよ、、ぇぇ 楽しみ楽しみ、、うんうん、 回りの方々は、甘い優雅な香り、、濃い、、色んな感想が聞こえてきましたが、 へ? 何かの罰ゲーム? 演技だよね?? 私は何も匂いしませんよ、、( ω-、) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年05月05日 イイね!

名も無き池、その名は

名も無き池、その名は
何年か前から気になっていた場所へ、、 まだ、駐車場も完備されてないとは聞いてましたが 何ヵ所か地元ボランティアの方々がいくつかの駐車場『第一かから第四』を運営されてました。 駐車場に車をとめ協力金を納めていざ、、、 池へ、、 池の周りは人、人、人、 ハスの花が咲いている時がベストかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 05:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

車検引き取り

車検引き取り
今回はフロントフォーク、フロントマスターシリンダー、ハンドルマウント、整備、交換、しました。 引き取り運転して帰ってきましたが、バテました。 たった40分、暑さかつらい。 でもって、ふともももが夏場の定番、熱さでピンク色に、、。 この二年で走行距離200キロ、今回はフロントまわり一新したので長 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 17:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月21日 イイね!

車検切れてました。

車検切れてました。
任意保険の更新案内が届いたのを合図にバイクを車検にとショップにも電話をし、バイクカバーを外して掃除をしてナンバーを見ると5の数字が、、、。 以前、バッテリーをあげた時、1ヶ月早いけどついでに車検をしたのを思いだしました。店からは次回、気をつけてと言われてました(^^; ちなみに、このまま自賠責あ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 07:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年03月25日 イイね!

8回目17年目の車検

8回目17年目の車検
2007年に足を変えたのを最後に久しぶり純正ノーマルにまるまる新品戻しをしました。アブソルートやカヤバ色々さわりましたが純正に。ヘッドライトも黄ばみ除去、なんだかんだで税金いれ35万ほど。 やつれたモール類もと思いましたがまた次回に。 17年前はまだ携帯でパソコンは98、ノートパソコンは30万 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 22:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月25日 イイね!

あれ?

あれ?
つい、いつもの癖でナビは右でしたがハンドルを左にきり塩尻インターへ。 1日も早くコロナが終息し元の生活にもどれる日がくること願っています。
続きを読む
Posted at 2020/10/25 16:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation