• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

6ヶ月ぶりに・・散歩

6ヶ月ぶりに・・散歩
昨年、秋だったかに頻繁にLTでお散歩し高速でガス欠したりとおちゃめっぷりを出してましたが、やはり寒さと巨体に慣れぬままで封印・・しかし今日は天気もよく布団を干したついでにLTも方道約50kmのプチ走りを・・。春の彼岸と連休なので高速を利用し伊賀上野方面へ・・。案の定渋滞してましたが要所要所をすり抜 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

第8回大吉オフ(1018)終わりました。

第8回大吉オフ(1018)終わりました。
一昨日の今頃はわくわくしながら昨夜はホテルで爆睡し今夜は何だか遠い昔のような感覚です…。 例年5月6月でしたが今回は初の秋の開催…砂利道駐車場のフリー駐車場が見事になくなりご存知の方はわかるかと思いますが第3駐車場と同じ高さまで盛り土されてます(TOYさんのフォトギャラからわかるかな?) 久し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:38:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年10月08日 イイね!

10月18日は大吉オフです

携帯からなのでうまくリンク貼れませんが… 10月18日は 長野 岡谷インター近くのヤマビコ公園の第3駐車場(貸切)にて第8回大吉オフです(^^ 昼は参加希望者にて園内に隣接するレストランで野外BBQ(申し込み締め切り日あり) 大吉オフ…約10年前にみんカラ掲示板(大安吉日納車日和 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 17:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年09月23日 イイね!

割れ目…

割れ目…
最近、きたぞぉ号を通勤に使ったりしながら距離を稼いでますが今日…足元が気になりホイールを拭いてると…(・_・?)なんじゃ? 割れてる? 筋が… いや 筋が蜘蛛の巣に… 過去には円周にひび割れは見ましたがこれはこれで珍しい。 動かさない日々が長かったので仕方ないと言えば仕方ない。 タイヤ平面中央 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月15日 イイね!

握って立つ

握って立つ
今日は何だかカレーが食べたくなり取説(何かニュアンスが違う)を見て必要な工具(具材)を揃えいざ作業開始! 包丁を握りしめ玉ねぎ2つを切り涙を流し人参にじゃがいもも適当… 冷蔵庫に余っていた肉は豚さん 今日まで賞味期限の牛乳をぶちこむと! ん あ? ひょ… 灰汁がでてとると水分量が足りない(゚▽゚ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 16:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレ♪ | 日記
2014年07月20日 イイね!

弾丸富士山ツーリング

弾丸富士山ツーリング
7月12日思い立ったら吉日・・何だか富士山を見たく手段は選ばず行ってきました(^^; 慌てて用意したので自宅を出て80mでナビが外れて脱落・・しかし万が一をと紐をひっかけていたので最悪は免れました。 昨年は富士宮、一昨年は須走口からの登山・・ 御殿場口はこの時期でも車両規制もないのも気になる ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 23:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

紫陽花…

紫陽花…
家に帰ろうとしたら宇治 三室戸寺(みむろとじ)で紫陽花のライトアップ19時よりやってるよとのことで滑り込みました。 うちの近所とはいえ始めてで車のルートは近隣に配慮され直近で山の上から降りてくるルートの看板で駐車場に誘導です ただ山から駐車場には左に入りますがめいいっぱいきらないといけないのです ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 23:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレ♪ | 日記
2014年04月22日 イイね!

23年ぶりに…

23年ぶりに…
腕時計の修理をお願いしていましたが本日受けとりました(^^ 基本的に携帯を持つようになり腕時計をしなくなりましたが先日とあることで20数年前の父の遺品の中にあった腕時計をダメ元でスーパーの中の時計屋さんに修理依頼をしたら店員さんが型番から調べて頂き修理可能がわかり日数+金額は∞でお願いしました( ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月16日 イイね!

サスリバイブ

サスリバイブ
昨日和室の電球が随分前からチカチカするので仕事帰りに○マダ電気に電球を見に行ったつもりが、交換する球を脇に抱えながらあれやこれや見て あ、デスクトップ用カードスロットを買わないとと…更に脇にかかえ、マッサージコーナーにまわり サスリバイブなるものを発見、スイッチを押しても作動しないのでコンセントを ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 19:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭電化製品 | 日記
2014年01月31日 イイね!

あうとらすとらいととは

あうとらすとらいととは
あうとらすとらいと とは快適温度を保ちます 温度調節機能 ゴアテックスみたいなもの? NASA(この言葉に弱い弱点)の為に開発されたアウトラストの技術を用いた温度調節素材だそうです 寒い→暑い→寒い の影響を和らげ快適に過ごせる機能だそうです 布団などもあるようですが夏がいいのか冬なのかわか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 21:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレ♪ | 日記

プロフィール

今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation