• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

2012【大吉オフ】本日帰還【0512】無事終了

2012【大吉オフ】本日帰還【0512】無事終了2012年5月12日 通称 大吉オフ 無事に終了しました。

ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。
大きな事故に怪我もなく、皆さんが無事に帰還されたようです。

これもそれも皆様のお陰です(*^^*)




また、会場内ではタチコマさんの御厚意で参加された皆様に温かいコーヒーを振舞っていただきました。

毎年毎年、ほんと感謝です・・ありがとうございます♪
そしてごちそうさまでした。

年に1回! この駐車場に店を出される幻の珈琲とも言われお湯の温度から豆の弄くり方、そしてすべてが計算された・・珈琲はひとくち飲むと・・ほら・・マスターは何処へ??

そんな心も温まる珈琲は絶品です。

そこに今回は、マスターの珈琲にと黒糖を頂きましたのは・・このお方です(^^;;

ここには名前は出してませんからね ね。
ボンカレーもありがうございました


景品も沢山の方々から頂き、私が前日通りすがりに預かったのは、このお方
是非、来年はよろしくお願いします♪(^^

ほんと、パーツからお土産、等々沢山ありがとうございました、改めて皆さんに御礼申し上げます。
ただ・・・・お名前を呼ばれてない方、何ももらってないよという方も中にはいらっしゃる?かもですが
ここにお詫び申し上げます<(_ _)> 


その大吉オフは
天候に恵まれましたが

昨年まではアイスぅ~を愛すぅと言っていた方々も、今年の寒さは・・

当日は! 雨どころか・・寒い・・こんなのはじめて~ 笑

毎年、日陰を求めてじぃ~としてますが、今年は日なたで甲羅干し・・
それでも寒い!し、小雨も降るし・・午前中は不安定な天気でした。

まさかの、乗り換えされていた、もっき~らんどさんに愕き。。ほんと、受け付けに下りられてきても、誰?とわかりませんでした 笑  どうりでみんカラが静かだった?

今回の大吉オフ、はじめてのにりんは、浜松からこんにゃくさんお友達とご一緒にご参加でした(^^

そして、ストじいさん


毎度おなじみの低空飛行隊も続々会場入りをし、見る見る車高がスイッチで下がってました(^^;;

インテグラのマフラーまでも・・笑 【動画いる?】

そんなこんなの大吉オフ・・基本、まったり~ゆるゆる系なので、

はじめてご参加頂いた方戸惑われていたかもしれませんがこんな感じです(^^;;、
当日ご参加の方、いつもの方まで・・大人のマナーを守って頂ける方の大吉オフは私達も1年に1回楽しませて頂きました♪

はじめてのおふかい・・の方やご家族の方でも参加しやすい雰囲気でもと思ってますがどこまで何ができているのか?で不手際等あったかもしれませんが、また懲りずに来年も開催のときはよろしくお願いします(^^;;

ほんと皆様のご協力を頂き感謝感謝です♪

最後に
準備から色々段取りいただいたスタッフの皆様御疲れさまでした。

また遊びましょう♪(*^^*)
Posted at 2012/05/15 00:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年05月06日 イイね!

ガンバリストsan

ガンバリストsan昨日、深夜、何気に携帯からたどり着き充電しながらすべて読ませて頂きました。

ガンバリストさん
20代後半の若さで医者から肺がんのために余命半年と宣告され
VIPPERの応援と共に癌と闘い続けたスレです。

匿名性の2チャンネルなので色々あると思いますが、私の見かたが少しかわりました。


うまく表現できませんが、

応援されている方々のそっけないような一言の中に温まる言葉・・また、明日もな。

社会にいると、毎日毎日色々なことで腹を立て、自分の思うようにいかないと怒り、欲求に支配され文句を言い生き生かされていますが、ガンバリストさんが生きたかった今日、私は生きていることに感謝。

今年の健康診断は嫌だけどしっかり見てもらうようにします。


今を、一生懸命悔いのないよう精進します。

              ありがとう。

つ花
つプリン
つアイスの実

つの使い方、意味は手だそうです。


  
Posted at 2012/05/06 12:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月03日 イイね!

0512大吉オフ:お知らせ

皆様、おはようございます。

大吉オフまで残すこと1週間ちょい・・
最近、車両事故が多いですが皆様充分気をつけてくださいね。


さて、5月2日参加を締め切りましたBBQは、
先般、お知らせさせて頂きましたが、

今回は、中止させて頂きます。

皆様、ご理解、ご了承の程お願いします。

ヤマピコ公園
レストランメニュー

ソースカツどんではなくソースカツ重って・・(^^;; コレニシヨウカナ

第6回:大吉オフ詳細は、いつもの方から

    こちら  から良くお読みくださいませ(^^;;

おやつはいつものとおり・・デス。


連絡用掲示板を設置頂きましたので、ご自由にご利用ください。
特に当日の遅刻・不参加は事故等の心配をしますので必ず状況をお知らせ願います。

連絡掲示板



Posted at 2012/05/03 09:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年04月29日 イイね!

0512:大吉のBBQ締め切りは【0502】です

大吉オフまで2週間弱となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?(^^;;

間もなくBBQ参加の締め切りをし

T〇Y【真ん中は伏字】さんからBBQの予約をして頂きますが、

オフ会参加(BBQ受付含む)はコチラ

BBQのキャンセル・人数等の変更等は5月2日までにコチラへお願い致します。

大吉オフへの参加受付はギリギリ迄受付けております(当日飛入りも可能です)ので
スト乗り、元スト乗りに限らずグループも老若男女無関係です、小さいお子さん連れのご家族も参加
する 、ノーマル車でも徒歩でもチャリでも参加可能な、まったりとしたオフ会ですので
「初めてのおふかい」でも 気楽に気軽に楽しめると思います(^^) 
基本自由行動なのでやまびこ公園を散策するも良し、近辺の旨い物をたべに行くも良しです。

ところで・・・今年は例年よりBBQ参加者が少なくなってますので(大人23名)、
この人数で昨年迄の様な「極上の〇〇の旨い肉」を用意すると一人頭の単価が
相当上がってしまうので今年は用意しない予定です。

基本セットでも昨年の単価を上回る可能性がありますので、

5月2日の締め切りを待って人数が
減少した場合は

BBQを中止する可能性がある事を予めお知らせ致します。

その場合は園内レストランで陣取って歓談しながら食事をしても良いですし
レストランMENUはコチラ

外へ信州名物を食べに行くも良し、園内でお弁当やコンビニ弁当をを食べるも良しですので
ご自由にお楽しみください。

BBQの決行・中止は5月2日以降にスタッフ協議の上で改めて価格を含めて告知致します。  


何卒、ご了承、ご協力のほどお願いします<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

大吉BBQは小学生以下のお子様無料で大人の頭割で一人頭の料金を算出しておりますので、
予約後のキャンセル等があった場合、他の参加者の支出が増える事になりますので、
人数変更やキャンセルは必ず5月2日迄にお知らせ願います。

人数が増える分には締め切り過ぎてもある程度対応可能ですのでコチラにコメント下さい。

また多少の値段が上がっても良いから内緒の極上旨い肉を食いたい、
BBQを楽しみにしているので絶対やりたい
値段が高いならやらなくても良いかな等のご意見があればコメントお願いします。

その熱意の高さによってきたぞぉさんが動くと思います(笑)   私達もそうですが、どうしたらよりベターかなと(^^;;


第6回大吉オフ会
日時 平成24年5月12日 9:30受付開始
場所 鳥居平やまびこ公園 第三駐車場(正式に許可を取ってあります)


*雨や悪天候でBBQ中止の場合にはキャンセル料はかかりませんのでご安心下さい。




沖縄が梅雨入りしたようです・・・ぼそそ 

雨具の用意は必ず・・。




TOYさんへ
無断でコピぺさせて頂きました(^^;;



Posted at 2012/04/29 22:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年04月29日 イイね!

まだ・・むけないの

まだ・・むけないのきたぞぉ号を出してお買い物へ・・そして何か違和感を覚え?
何気なくホイールを見てまわると・・(「・・)ン? 

センターキャップがない 笑

確かに ここ ではあるのだけど

左側前後合わせて2個がない!!

なして?? 右があるのでよしとしますが・・

何か引き締まりません 笑


以前、HマークのセンターキャップをCE28にと目論んでいくつかポチりましたが
過去のオフ会で景品へ・・


そして・・約2年たってフロントタイヤのおひげがまだ残っている!

むけてない!

どんなけ~走ってないの?

年に1回長距離は大吉オフ、え? 大吉オフって何? の方は こちら  
か 大吉ってなんだは こちら でもって 本家の大吉は こちら

と、今日は半年振りにオイル交換しました。
100%化学合成のオイルが7980円が3990円だったのでカストロールだったかな?(^^;;



これで準備万端です。

後は 雨 ・・・ が心配。


Posted at 2012/04/29 19:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12年振りに紐を通して試し履き...
この何年か革靴をやめ軽いシューズを愛用していたので足首、膝が思うようにあがりません。
会社の方から霊仙山【滋賀?】お誘い受けたので10キロ6時間、耐えられるか試運転でアスファルトですが5キロ歩きます。ただ金具がとれてます、さて。」
何シテル?   10/12 10:11
今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation