• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

時速174kmで・・

時速174kmで・・いや~(^^;; 

大吉前なのにつまらぬプログですみません。

その大吉って何? はこちら 【大吉】

そう、先日性懲りもなくかったナビ、NV-U37ホワイト

で、試してみました。

とある乗り物で標高20mで速度174km

計測するものですね。


そして・・・・・今回最高速度は

以下



トンネルの中では速度が更に上がってましたがGPSが計測できず 涙


これ以上の記録更新は、飛行機?

飛行機なら標高2000m? 速度900km?

正しく表示されるのか? 

またまた機内で使っていいのかな?

チャレンジャ求む♪


Posted at 2012/04/24 00:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月26日 イイね!

星☆3つ

星☆3ついつから旅に出たのか忘れましたが、今夜久しぶりに我が家に戻る途中に・・

(「・・)ン? なんじゃこら??

いつもお月様の上か横くらいに光輝く金星?がいらして・・

今日はなんと! 縦に3つ星が並んでいる・・

何かの前触れ?

そういえば今朝のお茶、茶柱たってました。




最近では太陽フレアが放出されたとか小惑星が近くを通ったとか、何となく宇宙でも騒がしいですが
惑星1列とか、グランドクロスとかありましたが地球誕生40億年?宇宙誕生は?
そう思うと人間の寿命はいくら頑張っても120歳?平均85歳? 
宇宙暦からいうと瞬き、一瞬なのでしょうね。

こういうことを書いている今・・今から1億年後を想像しても想像できません(^^;;

人は生まれてどこにいくのでしょうか?

1億年後といわず1000年後・・日本はこの形? 海に沈んでいる?

民族を越えて地球人・・ 地球から見ると人がウイルス?

何だかわからなくなってくるのでとり合えず風呂に入ります(^^;

今を大事にしたいと思います。
Posted at 2012/03/26 21:28:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月21日 イイね!

長野【0512】大吉オフ現在の参加状況編

5月7日pm11:30

現在の状況でした<(_ _)>


皆様こんばんは・・5月に入りましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?(^^;;


現在の参加状況は  ここ です。


手抜きになっちゃった(^^;;


ではいけないので、

ストリーム【現行】  5
ストリーム【初代】 10
エクシーガ      1
ゴルフ         2
シビック        1
スカイライン      1
ニュービートル     1
高速バス        1
インテグラ        1
ワゴンRスティングレ  1
オデッセイ        1
ステップワゴン      1
ランエボ          1
CR-Z           1
フィットシャトル      1
フィット           1

         合計     30台



都道府県別

大阪府  1
香川県  2
神奈川県 1
岐阜県  1
京都府  1
群馬県  1
滋賀県  1
埼玉県  4
静岡県  2
千葉県  2
長野県  5
東京都  3
栃木県  3
新潟県  2
山梨県  1

合計   30



天候、その他によって以下
大吉初の♪2輪・・
GSXR750
CRF450
R1150

でのご参加?

遠くは慣らしがてらに
YZF-R1でのご参加もあるかな(^^;;

そして、このようなECO
BROMPTON-M3L【原動機無】



K100・・圏外
     
でもって
公共交通での御参加も今回はあるかもしれません(*^^*)

中央本線
岡谷駅からやまびこ公園まで1.8km
徒歩もしくは大吉乗り合い

過去には!
北海道からBREEZEさんにおいでいただきました(^^。

どちらかというと、大吉オフはのほほ~ん、まったり系で
オフ会初の方もご参加大歓迎です。
昨年は6台7名の方に初参加頂きました。





BBQ状況
大人23
子供 4

合計27名


BBQ
今年は中止しました<(_ _)>【5月7日追記】





引き続き
参加表明はこちらから
ここだよ


Posted at 2012/03/21 23:52:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年02月21日 イイね!

やっとこさ・・

やっとこさ・・住民票の期限も切れそうで焦ってましたが本日、無事にK100RSの名義変更完了しました。
ん~買ったよ~から3年はたったのかな?

19506kmからの年末の納車で現在19772km

必要書類を持参し京都陸運局では、
窓口6→36【別棟】→40【別棟】→6→7→36【別棟】で終了です。

6では新しい所有者の住民票と旧オーナの委任状
車検証、ナンバーを持って提出し36でナンバーを破棄、機械化されて何かの上に置いたら
ガシャンと下に落ちます。たぶん偽造ナンバ?などを見分けている? ナンバーを読み取り液晶画面を見て操作します、そのかわりに出てきた小さな黄色いシールを指示された場所に貼ります。
続いて40番では名義変更なので1種のシートを20円で購入し元の6で書式を見て記入
色々ややこしことを書いてますが、ええい!面倒だ~ 
窓口に提出したら通りましたε-(;ーωーA フゥ…

7番で名前を呼ばれ税金を納める書類に名前を書いてナンバーを破棄した36へ出向いて新しいナンバー【520円】を頂きましたヽ(*^^*)ノ

印鑑証明の印とか、何だか複雑でしたが・・ここでは書きませんが無事に終りました。

以前、刀を廃車【250cc以下】した時に来たときはこんな優しい対応じゃなかったと思います・・。

やればできるやん 笑 皆、愛想よかったです。

ただ・・お車の方は書類の不備で出直しもあったかと思います・・。

合計540円で更新完了です。

過去、若い頃はバイクのナンバーを間違えて折り曲げてしまい、ナンバーを交換しにきたり売買で来てましたが大人になると書類など面倒なのでお金がかかっても丸投げしたいです。


あ、私の失敗はナンバーを破棄するときに自賠責シールをそのままにして破棄しました。
よくよく考えればそれがないと困るので!40で書類を購入した後、おそるおそる破棄したとこで
すみません・・ナンバーに付けていた自賠責シールはそのままでいいですか?
確認したら、いや使われるなら剥がしたほうがということで機械の中から先ほど破棄したナンバーを再度もらって自ら剥がしてキャッシュカードに貼り付けました。

ナンバーを破棄する時にそのシールについては何も書いてなかったので自動にどこかでくれるのかなと思ってましたが・・再発行はお金がかかるようです。

私が新しいナンバーにその自賠責シールを貼りなおしていると後ろで自賠責のシールはどうされますか?と声がかかっていたので次からは何か注意事項が貼られるのかな?

私のように素人さんも多いようです、瞬く間に破棄したナンバーが山になってました(^^;;


※ 名義変更の旧ナンバーの自賠責シールは剥がしましょう。

Posted at 2012/02/21 17:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年02月06日 イイね!

【2012年】第6回大吉オフ参加希望【5月12日】

参加希望はこちらでお願いします。


大吉詳細は ここ 



敵は雨だけ?言い続けて6年目?
    だって第1回がひどかった(^^;;



   第6回東西合同大吉オフ会

日時 平成24年5月12日(土)
9:30受付

場所 長野 鳥居平やまびこ公園


参加費用 1台 300円 お釣りの出ないように小銭のご協力をお願いします。

スタッフ
TOYさん バーバパパさん ぷりんここあさん ぷ~子さん A子さん DTさん

ある程度の台数の把握をしておきたいので、
とりあえず参加希望の方は、
ここで参加表明をお願いいたします。

確定でなくて構いません、現時点での参加意思表明です、遅刻早退キャンセルも全然問題なし(^^) (当日の大幅遅刻と欠席は事故かと心配するのでみん友経由で知らせて下さい)

          ↓ここ重要です↓

参加資格に現行・初代・元スト乗りとお友達等、
車種【1輪~2輪、3輪:原動機有、無、可:徒歩含む】、
大吉グループメンバー等の規制は
一切ありませんので、参加表明は下記事項の記載をコメントでお願いいたします。


      【書 式】

①車種(型式・前期・後期・現行等)
②色
③都道府県
④参加人数(男 名・女 名・お子さん 名)
(人数も確定でなくて予想で構いませんよ)
⑤同行者のHN
⑥BBQ参加希望 有・無 

      【記入例】

①車種     スカイラインクーペ【CPV35】
②色       K23 シルバー
③都道府県  埼玉
④参加人数  男1名
⑤同行者HN  〇〇   
⑥BBQ     有or無しを明記 

公園内にレストランとBBQ広場がありますので、お弁当持参で無い方は利用して下さい。


今年も希望者があればBBQを楽しもうかと考えています。
6人~8人前で1万円なので割り勘なら1,600円程度です。
1週間前までに予約が必要ですので希望者はオフ会参加表明時にお知らせ下さい。
勿論レストランを利用してもお弁当持参でも結構ですし、
入場料もありませんので車で長野名物を食べに行くも良し!
BBQでビールが飲めないのは残念ですが...我慢です(笑)
(屋外ですので当日雨でBBQ会場が使えない場合はキャンセル料金は発生しません)


ココをオフィシャルな参加表明場所としますので、トラックバック・リンク等で
ご紹介頂けますと助かりますm(__)m


少人数でまったりゆったりも良し
3世代集合で盛大な祭りも良し
楽しく遊びましょうヽ(*^^*)ノ




また、詳細等々はアップしていきますのでよろしくお願いします。(^^;;

【イベントカレンダー】

昨年【第5回】の流れは↓
ココからバックしてください。


大吉オフ【第4回3回2回1回】の流れ詳細はやはり
この方♪しかいないよね(^^v 
ここをクリック☆


【5月3日追記】
今年のBBQは中止させて頂きました。
Posted at 2012/02/06 19:13:28 | コメント(34) | トラックバック(3) | オフ | 日記

プロフィール

「12年振りに紐を通して試し履き...
この何年か革靴をやめ軽いシューズを愛用していたので足首、膝が思うようにあがりません。
会社の方から霊仙山【滋賀?】お誘い受けたので10キロ6時間、耐えられるか試運転でアスファルトですが5キロ歩きます。ただ金具がとれてます、さて。」
何シテル?   10/12 10:11
今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation