• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

【大吉】義援金【御礼】

【大吉】義援金【御礼】              0521:大吉オフ:義援金

       その後の ご報告・・・・              


今回大吉オフにお集まり頂くのに、3月11日東日本大震災による被災された方々に

義援金をお預かりするという形で1台1,000円をお願いしましたところ

皆様快く賛同頂き、今回、


44台44,000円をお預かりすることができました。


震災間もないときと大吉オフの日程発表が近づき、まだ地震の状況把握のできないまま

自粛ムードもあり、皆で相談し中止ではなく延期もありえるという状況でやりましょうと・・。


過度の自粛が積み重なると経済破綻しかねないのと、気持ちが沈み被災していない私達まで

心の被災になってしまうということはわかっていても・・実際はなかなか・・


GSの供給不測は1ヶ月ほどで改善されましたが・・余震、原発、救援物資の話・・被害状況・・

今も報道されない部分では被災された方々が元の日常に戻るべく悲しみを乗り越えようと

頑張っておられ、また応援される方々、復興、復旧にむけて現地に入られている方、

私達が今できること、継続的に応援し続けられる気持ちをもち続けてこれからも先も、

時間が進まないとその結果が見えてこないのですが、私自身が何か美味しいものを食べたり

笑うことができることに感謝し、当たり前に衣食住ができること自体が幸せなんだなと・・



7年前にたまたまストリームを購入し、たまたま掲示板で投稿し、

日本のどこのどなたかかが分らずとも大安吉日であろうストリームの納車を

皆で喜び分かち合いませんかという、ストリーム掲示板【実は掲示板は3月に無くなりました(^^;;】

の中の、大安吉日納車日和【親NEMOさん】・・が元の大吉の始まりで、

お友達が意外とお近くだったり関東であったりで掲示板が無くなろうとも

今もみんカラの中に場所を移し、大吉は継続しています(^^;


今回義援金を

預けて頂いたお一人お一人の皆さんの気持ちと、今回ご参加頂けずとも

復興、復旧という皆さんの気持ちが赤十字を通じて伝わっていくことを信じています。


         遅くなりましたが御礼まで。

                             大吉スタッフ一同  

【追記:0529訂正】

大吉オフに参加できなかった・・北海道BREEZEさんから

義援金をされたメールを頂いてましたので

+1台で 

45台54.000円に(^^;;

ありがとうございました。     
Posted at 2011/05/27 22:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月26日 イイね!

醤油派【餃子】その他派

はぃ、お題目通りです♪



大吉に今回参加できなかった・・〇〇〇さんより



地名を書くとバレルので書きませんが・・
漢字2文字南の方のはるか遠い〇〇県


では

大吉中【少し脚色】家族で、餃子の話題が上がり、
家では、①餃子をポン酢で食べてますが、
娘が友達とその話をしたところ、その友達家は②醤油で食べるそうで、その子の親は静岡の出身

自分【ここでいう〇〇〇さん】が、東京で食べた時は、醤油と酢とラー油を、自分の好みで調合して食べた記憶が・・・

③いろいろな土地を食する、きたぞぉさんは、餃子は何で食べます♪

餃子と言えば、あう~さんだと思いますが、一度も絡んだ事がないので、

自称ではなく、本当に「人見知り」は、(///∇///)きたぞぉですとは書いてなかったです。

ということで、

大吉中に沖縄で何やら盛り上がった餃子の食べ方・・

皆さんはどのように?

①ポン酢は初耳
②普通です
③基本どこ行っても吉牛が多いので・・
④ヒントがこんなにデカデカと~


滋賀県ではソースだそうです・・(≧◇≦;

私は体調によって

ラー油4醤油6

基本 醤油のみです。


ということで、〇〇〇さんには〇〇県から

餃子オフには参加いただきますか♪




脱線しますが

刺身も体調によっては

醤油で
①醤油のみ
②醤油にわさびを溶かせてわさび醤油
③刺身にわさびをのせて食べる


です(^^;;

最後に

 私こそ・・ 元祖人見知り きたぞぉです
Posted at 2011/05/26 00:44:46 | コメント(38) | トラックバック(1) | オフ【食事絡】 | 日記
2011年05月25日 イイね!

第5回 東西合同大吉オフ 無修正画像配布

以下、コピー貼り付けです(^^;





今回の0521大吉オフに
参加していただいた方限定
で、集合写真(無修正版)を配布いたします。

専用のURL(PC限定です)を再度折り返す形で考えております。
私ぷりんここあか こちらの方に 
メッセか、
↓にコメントをお願いいたします。

(最初にブログを見た方はすみません。
一部やり方を変更しました。)


拡散の為にもいいねを押していただけると助かります。


この記事は、第5回 東西合同大吉オフ 無修正画像配布について書いています。
Posted at 2011/05/25 19:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月23日 イイね!

【フォトギャラ】0521大吉オフ【UP】

皆様、私達もお待ちかねだったフォトギャラアップ

今回0521のきたぞぉは、ジッコインチョとして大きなツラをして何だかんだと

こうだと書いてましたが・・

大吉の真の主は (-ω☆)キラリ はぃ おわかりですね?

では、覗いてみましょう♪

フォトギャラはここから 

その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧

チロル編


返信機能は今は解除され書き込めます(^^;
期間限定かもしれません 笑

予断ですが、今年はおでこにはちまきを警戒されましたが両腕が真っ赤かになって
温泉では万歳をされて入られていたのは絶対!内緒です♪


私の昨日の
プログのご返事なかなかできずすみません(-o-;はぅ




Posted at 2011/05/23 17:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月22日 イイね!

0521大吉オフ:無事終了

0521大吉オフ:無事終了0521長野:やまびこ公園での大吉オフ・・

晴天に恵まれ無事終了しました(^^

会場の中では地元 タチコマさんの豆から挽いて頂く美味しいコーヒーを頂き

北海道はBREEZEさんから参加される皆様へとスイーツを頂戴し・・

また景品は大型パーツからドレスアプパーツ、お菓子、うまい棒山盛りなど・・

参加頂いた方々、また参加できないけども役にたてて~♪から

大吉オフ初参加だけど、オフ会が初めての方々、毎度参加頂いている方々

関わって頂いた皆様のお陰で大吉オフを無事に

終了できました、ありがとうございました<(_ _)>





私達は0521終了後、お泊り組で諏訪湖ホテルへ

温泉と夕食を頂き・・またしても20時に就寝・・o( _ _ )o...zz

しかし・・楽しい時間はあっというまに終りますね・・ε-(;ーωーA フゥ…

翌朝【本日】足こぎボートから昼食は蕎麦、その後、お土産売り場の おぎのや

で 大吉オフご参加のスカクー乗りの方、また低空飛行隊のお泊り組みと偶然再開・・

そう言えば、昨夜お泊りになられている方々が他にもいらっしゃるようです。

その後、解散し17:30に家に到着しました(^^


取り急ぎ 到着と御礼まで。



また追記させて頂きますね。
ちょっと今から受付周辺の箱の整理しますので(^^;


四国組の皆様5日間の遠征お疲れ様でした、今頃はまだ走行中ですね・・
気をつけてくださいね。



『5月23日追記』

【ということで四国組も無事帰還されたので終了にかえました】

早速ですが、

今回0521はジッコインチョとして大きなツラをしてここに書いてますが
大吉の真の主は (-ω☆)キラリ はぃ おわかりですね?

では、覗いてみましょう♪

フォトギャラはここから 

その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧

チロル編


プログのご返事なかなかできずすみません(-o-;はぅ





Posted at 2011/05/22 21:31:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718 19 2021
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation