• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

富士山周辺へ

富士山周辺へ今朝は関西は強い地震て高速、鉄道が止まり驚きましたが我が家も仏壇の位牌が斜めになったりお供えの水がこぼれたり洗面所用オイルヒータが倒れていたり食器棚の中が一部落ちかけてビックリ。23年前の阪神地震ではそんなことかなかっただけに今回は縦に揺れたのかな? 日本に限らず世界で変動してますね。

そんな事が今朝起きるとはつゆしらず、私は四年ぶりに関東へ
LTで一泊泊まりてお散歩。
お友達のTOYさん(真ん中は伏字)と新富士のガストに朝10時が9時に集合し神社に朝霧高原に湖周辺を流しなかわら富士山を一周し最後はほうとうを食べて解散。
16日予定を17日に変更頂いてTOYさんは日帰りで帰りに渋滞に。富士山はほとんと見えませんでしたがツーリングは楽しいですね。随分、端折りましたが詳しくはTOYさん(真ん中は伏字)のところで(^^;;

やはりご一緒に走るとワクワク、また走りたいと思います。


私は、
四年前の反省からハンドルの振動はしんげんくん手袋で対処し行きも途中て装着、100〜1ぬぬkmで共振がひどくびぃーんと、てがしびれ二、三日痺れが取れずがしんげん手袋て回避、帰りはエンジン、車体がどの速度域ででも不快な共振がでなく驚きました、エンジンが快適に回ってます。

おしりは夏用メッシュカバーを買う時間なく低反発の振動吸収マットと洗濯ネット粗めを紐でくくってみたらおしりの不快感が減りおしりをあげる回数激減、疲労感激減で次回も使います。
ブーツなので足つき悪いとこへ心持足つき悪くなりますか高速なので大丈夫。

今月車検ついでにサイドスタンドのかさあげ、日本では左に傾きすぎて怖かったのですか幾分マシになり不安解消。

巨体ですが乗れば長距離移動は楽ちんて眠たくなります、いつまて維持できるかわかりませんが大事にします。

TOYさんありがとうございました。またご一緒したいです。

Posted at 2018/06/18 21:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月21日 イイね!

久しぶりのお散歩。

久しぶりのお散歩。昨年の車検から自宅でたまに何度か30分程アイドリングはさせてましたが今日は用事もあり名古屋までLTで往復280kmほど。

乗車前に前後の空気圧に不安があり80kmで大人しく途中高速のGSで補充して頂くと前は1.9😥 後ろも1.8 リアは感覚的に大丈夫と思ってましたが押しただけではだめですね。フロントは確かにやばい感じでしたが2.3にしリアは2.5に。

これでフロントふにゃふにゃなくなり予定どおりの速度で巡航。

久しぶりにバイクを乗ると土の匂いや町の匂い、車では見られない路側帯の向こうの景色(名古屋湾岸なら工場や干潟に遊園地に海、橋の形、風景が楽しめました)

帰りは途中、高速が故障車渋滞でしたが運良く一般道ダム沿いに迂回できプチワインデングを楽しみながら帰宅。


Posted at 2018/04/21 20:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月04日 イイね!

ストリーム 整備(オイルは老いる)

当初はエンジンオイルにエアコンオイル❓ATオイルにエンジンマウントまでも購入から7年まで趣味のように交換してましたが今ではエンジンオイルは年に2回(春と秋)
その後ATオイルは記憶の中で70000kmは無交換。気になりながらもAB.YH.さんは進んで交換したがらず諦めてましたが今日YHさんにエンジンオイル交換に来たらATオイル交換ができる機械が導入されたようで思い切って交換を。ついでにだましだまし使っていたバッテリーも新品に。

ATオイル交換は、大阪にオイルパンまで取り外して交換される職人みたいなショップもあるようです。

たぶんストリームはまだまだ乗る予定です。
Posted at 2017/11/04 13:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

保険の見直し

一年が早く感じる今日この頃……。

今年も任意保険の切り替え案内がきましたが近年疑問に思う事があり今年もその代理店型の窓口に相談しました。

元は30年前は親戚の保険屋さんにバイク保険をお任せから今の車になってますが、その親戚も保険業を退職し次の会社に引き継いでいただきその担当も退職するときには誰々が○た○ぉさんを引き継ぎます○○ですできましたがこの二、三年…会社の統廃合で更新の電話のみ。

何か違うのか?
サポートセンターから更新が来るので私は代理店型保険だけどあなたが担当窓口ですか?違います。 もし事故になれば窓口は誰?更新も遠いとこからの電話だけで万が一も窓口はその時決まる。

ダイレクトと通販の違いがないので今回思い切ってダイレクト型に切り替えたら9万円→4、5万に。 一部色々外したり車両保険免責負担を高めになどで納得価格に。

あとは事故のないように願うばかり。
<(_ _)>


Posted at 2017/07/31 23:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレ♪ | モブログ
2017年04月29日 イイね!

危険が身近に潜んでる(コンセント)

危険が身近に潜んでる(コンセント)よもや私の家で!!

今日はひさしぶりの休みで床カーペットを終うとソファ後ろのコンセントを見たら…タップが溶けてる(゜ε゜;)

何かショートした感じ?これが一歩間違えば火災? ブレーカが落ちてくれる?

年末からカーペットを出し今年に入り確かに食後にカーペットの上で転がるとそのまま眠ってましたが直接つながないとダメだったのか?

タップは確か百均

火事のニュースを見てると留守宅から換気扇や○○の場所からよく燃えているうんぬんの話を聞きますが危険が潜んでることを実感(-.-;

この壁側コンセントは交換した方が良いのでしょうか?
なぜ、こうなったの?
カーペットつけっぱなしで接続はタップ使ったから?

皆さん気をつけてくださいね<(_ _)>
Posted at 2017/04/29 13:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation