• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたぞぉのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

6ヶ月ぶりに・・散歩

6ヶ月ぶりに・・散歩昨年、秋だったかに頻繁にLTでお散歩し高速でガス欠したりとおちゃめっぷりを出してましたが、やはり寒さと巨体に慣れぬままで封印・・しかし今日は天気もよく布団を干したついでにLTも方道約50kmのプチ走りを・・。春の彼岸と連休なので高速を利用し伊賀上野方面へ・・。案の定渋滞してましたが要所要所をすり抜け往復90分ほど走ってました。 帰った途端に雲行きが怪しく雨が・・・。 京都市内は一時間ほど降っていたようです。  今日の走でお尻が早くも蒸れました・・。 何か考えねば・・。 
首から下は御陰様で無風に近い状態ですが、首から上がスクリーンをあげないと変な風圧がかかります。


帰宅後は無事に軒下に格納しました<(_ _)>
Posted at 2015/03/23 00:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

第8回大吉オフ(1018)終わりました。

第8回大吉オフ(1018)終わりました。一昨日の今頃はわくわくしながら昨夜はホテルで爆睡し今夜は何だか遠い昔のような感覚です…。
例年5月6月でしたが今回は初の秋の開催…砂利道駐車場のフリー駐車場が見事になくなりご存知の方はわかるかと思いますが第3駐車場と同じ高さまで盛り土されてます(TOYさんのフォトギャラからわかるかな?)
久しぶりにご参加頂いたり初代ストリームに今回は後期のストリームが思いのほか多くまだまだ現役を実感し昼はBBQで後はまったり歓談しながら時間が流れていくのであった…。
秋は日暮れが早く早めに挨拶をし16時には皆さん第3駐車場を離れられました。
私たちは一泊しましたが日帰りの皆様も無事に帰宅とのことで宿でホッとしていました。
日焼けの心配はさすが秋は大丈夫のようでしたが顔がひりひりは気のせい?
この八年振り返るとよく続けさせて頂いてるなぁとしみじみ感じています(スタッフ一同) 第一回のあの浜松のもう集中大大豪雨だねと断念してましたが奇跡の何とかもち、長野に移っても雨の中の抽選会や天候にハラハラドキドキしたのも良き思い出。西の雨男に東の雨男な方も?
会場も事故に怪我がなく抽選会も毎度皆様からも豪華抽選会景品から参加者様に行き届くお心遣いの品に私たちも驚くくらいで感謝感謝です。 飛び入りも大歓迎 で手ぶら?まったく大丈夫です。
私もみてくれば多少?おっさんかしてますが精神的には大きな子供、しかしこの八年で無理がきかなくなりつつある?体力がなくなりパワー不足を感じてます(笑)
でも、一年に一回皆様にお会いできることを楽しみに頑張っておりますので、また来年あればまたよろしくお願いします(^^

年末に向け皆様安全運転で事故や怪我や交通違反にはくれぐれも注意してくださいね

ご参加頂いた皆様有難うございました。また今回残念ながらの皆様来年是非…ね♪

有難うございました。
Posted at 2014/10/20 21:38:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年10月08日 イイね!

10月18日は大吉オフです

携帯からなのでうまくリンク貼れませんが…

10月18日は
長野 岡谷インター近くのヤマビコ公園の第3駐車場(貸切)にて第8回大吉オフです(^^

昼は参加希望者にて園内に隣接するレストランで野外BBQ(申し込み締め切り日あり)

大吉オフ…約10年前にみんカラ掲示板(大安吉日納車日和)にてどこのどなたかも住むところも知らないメンバーがストリームの情報収集しながら納車の喜びを皆で報告ついでにお祝いしませんか?が始まりです。
いずれ家族構成や生活スタイルが変わったりモデルチェンジなりしていきますが何だか集まれたら嬉しいなと… 。
オフ会なんてと思っていた私ですが年に一回…リアルにお会いしお話できるのを楽しみにしています。

はじめてのおふかい の方にはちょうどいいかも知れません 一般的に社会人としてのマナーをお持ちの方なら(※できれば参加表明を)どなたでも。

受付(参加費有)はしますが基本出入り自由です。

参加された方はわかると思いますが今回は下の時間の関係ない一般砂利駐車場が工事で使えません。TOYさんの手配で私たちが使う駐車場は貸切にはなっていますが当日何か催しものがあるみたいです

台風は今回は大丈夫だと思いますがあとは寒暖の差がどこまであるか?

TOYさんから↓何かコメント頂けるかと思いますのでその中から大吉オフ参加表明願います。

北海道から沖縄 別府からでも徒歩 公共交通にバスや自慢のチャリでのご参加もお待ちしています

私はきたぞぉ号(ストリーム)になるかと思います

Posted at 2014/10/08 17:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年09月23日 イイね!

割れ目…

割れ目…最近、きたぞぉ号を通勤に使ったりしながら距離を稼いでますが今日…足元が気になりホイールを拭いてると…(・_・?)なんじゃ? 割れてる? 筋が… いや 筋が蜘蛛の巣に… 過去には円周にひび割れは見ましたがこれはこれで珍しい。
動かさない日々が長かったので仕方ないと言えば仕方ない。
タイヤ平面中央にはまだヒゲが残っていますがこれは交換せねば負荷をかければ夏場ならバーストするかも? 今ある冬用スタッドレスに交換し様子をみるか交換か… 大吉までに考えます
Posted at 2014/09/23 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月15日 イイね!

握って立つ

握って立つ今日は何だかカレーが食べたくなり取説(何かニュアンスが違う)を見て必要な工具(具材)を揃えいざ作業開始!
包丁を握りしめ玉ねぎ2つを切り涙を流し人参にじゃがいもも適当… 冷蔵庫に余っていた肉は豚さん 今日まで賞味期限の牛乳をぶちこむと! ん あ? ひょ… 灰汁がでてとると水分量が足りない(゚▽゚*) 隠し味としケチャップやチョコは昔友人に聞いたことがありますが… さて どうなることやら…

経過報告 その1
いい感じで仕上がりました (*⌒▽⌒*)
経過報告 その2
弱火でかけてましたが何だか焦げてるにおいで… 底が何かで焦げました (-.-;
経過報告 その3
実食はご飯が炊けてから
Posted at 2014/09/15 16:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレ♪ | 日記

プロフィール

今年で20年目、車と共に年をとりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開口部、エンジンルームクリーニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:06:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後 初出張(2004年4月末) in 宮崎港 どちらかと言うと投稿、参加するのは苦 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2024・9・17日にお店に納車されてからパーツ取り付け頂いてからの引き取りになります。 ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
K100RS→K1100LT衝動買い・・異端児のKだけど古きよき時代のドイツ車にはまりま ...
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
初インジェクション+シャフトです よもやのKにはまりました(^^;; 低重心のすばらし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation