• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KΛTΛNΛの"流星号" [ボルボ V70]

VOLOは付ぅ~けてもぉ心は~♪゛

投稿日 : 2012年11月03日
1
仙台OFF会時に
震さんから購入させて頂きましたVOLOは
とっても賢い逸品ですが
いかんせんサイドコンソールの
肘掛けが閉まらないのは辛く、
何とか見てくれ良く結線&設置出来ないものかと
OBDⅡコネクタの上流まで旅してみました♪
すると写真の小さい方のコネクタに
辿り着けました♪
2
OBDⅡコネクタの上流に有る
小さい方のコネクタから出た電線に
4心のキャプタイヤからの線を
エレクトロタップで分岐させてみました。
3
OBDⅡコネクタの上流にて分岐させた線を
VOLOの購入時、
震さんから頂いたOBDⅡメスコネクタに
ピン接続させ、
VOLOからの赤いコネクタと
合体させた画像です。

震さん、その節は御親切な対応とフォローを
本当に有難う御座いました。
御陰様で、作業内容をUP出来ましたm(__)m
4
サイドコンソールBOXと
助手席側の椅子とのクリアランスは
思いの外せまく、
色々オフセットさせたステーを
造ってみました。
5
スタンダードに
横置きにしてみました。

が、しかし
サイドコンソールのフタと
少なからず接触する為、
気に食わず断念・・・涙
6
三作目の取り付けステーを
曲面にもフィット出来る様に、
微妙に手曲げも加え、
マジックテープで脱着&角度調整を
出来る様にしてみました。
7
VOLO本体からのケーブルも
ストレス無く取り回しが出来る様、
三作目の取り付けステーには
切りかきを追加工してみました。

どうにかストレス無く、
真下に向かって
ケーブルが落ちてくれました。
8
サイドコンソールBOXの
肘掛けのフタを閉めた状態です。

とりあえず、
どこにも触れずに自立している様子♪

これで、サイドコンソールを外そうが、
既存のOBDⅡコネクタに
メンテコンを接続させようが、
VOLOを外さずに済みます。

しばらくは、この倒立タイプで
楽しませて下さい♪

★これで、タービン・びんびんっす!爆

此の程も、御粗末さまでした。

KΛTΛNΛ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月3日 17:46
KΛTΛNΛさん こんにちは♪

さすが!! ステー職人ですね~(笑)

875は確かに…OBDⅡポート センターコンソールにありますからね(^-^)b


VOLOちゃん♪ 最近の低い気温と湿度で…ビンビンです(爆)
コメントへの返答
2012年11月3日 18:15
MASAさん
お晩です~♪

財布の中と下半身が
ビンビンじゃ無いKΛTΛNΛです。爆

ステー職人ならず、
板んぱ曲げオヤジっす。痛笑

サイドコンソールBOXの加工は
出来るだけ避けたかったのと、
肘掛け下の小物入れの面積確保の為、
(容量⇒豆腐一丁しか入らない。涙)
この様な御粗末な方法での
設置に成っちゃいました。汗

御恥ずかしい次第です♪
2012年11月3日 19:24
●こんばんは~るんるん

875のOBDポートって肘掛下の
底面に潜んでるんですよね~

voloからポートまで
距離は伸ばしたくないやら
納まりのイイ場所がありそうで無くって・・・

流石exclamation×2 KΛTΛNΛさん。。。
正真正銘のかたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)(タービンびんびん)ですねexclamation

メルヘン王子になり替わり
クローバークローバークローバークローバー・・・ 4メルヘン進呈でございます~ぴかぴか(新しい) 

ps.遅ればせながら・・・
その節はありがとうございました。
タイヤ交換…楽しみです~かたつむりダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2012年11月3日 20:05
メルヘン王国の大使、SIGNさん
お今晩は♪

此の程は、メルヘン王子に代わって
お褒めの言葉、感謝致します~♪

昨日、車検も無事終わり
タービンびんびんと行きたい所ですが、
気が小さく、スキル無い小生、
ルーフレールの撤去が、まだでしたぁ~!

Ps
冬タイヤへの交換時に
ヨロシコでぇ~す♪
2012年11月4日 12:04
なるほどぉ。。。
ここで落ち着きましたか(^o^)

メスカプラも役にたってよかったです!
コメントへの返答
2012年11月4日 18:02
震さん
御疲れ様です、今晩は。

メスカプラでの脱着は
VOLO購入当初からの構想でしたが
いざカプラ&コネクタピンを購入と成ると
仕様確認等で、思いのほか簡単ではないかと!
なので今回は非常に助かりましたm(__)m

仙台OFFから帰って来て、
まだガソリンを入れてない為、
燃料消費の変化が分りませんが、
来月辺りにはガソリンを入れるでしょうから
その時が楽しみで成りません♪

此の程は、有難う御座いました。

プロフィール

「@ボルノ♪ 今度はボンネビル行っちゃいますか!?」
何シテル?   01/26 11:40
K∧T∧N∧(カタナ)です。 2018/2/18までVOLVO V70R AWD(I型00年)を所持し、 外観は自分としては、 かなりストライクゾーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018/2/18までVOLVO V70R AWD(I型00年)を所持し、 延命処置が必 ...
ボルボ V70 流星号 (ボルボ V70)
2008/11/14からVOLVO V70R AWD(I型00年)を所持し、 外装・内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation