• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産好きのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

久し振りにバージョンアップ♪

久し振りにバージョンアップ♪1年点検お伺い連絡が担当者さんから入り2月になってすぐに1年点検定期項目点検して貰い純正オプション?ガラスコーティングのメンテナンスと純正オプションのリアフォグランプ取り寄せて装着して貰いエスティマハイブリッドのバージョンアップを♪本当は86みたいにリアバンパー中央部分に▼は合わないでしょうから大きい●か横長の■いリアフォグランプにしたかったけどリアバンパーに綺麗に装着できるのはやっぱり純正オプションでしょうから?面倒臭いから純正オプション取り付ける事にしました!リアフォグランプって運転席側だけで14000円なのかな??左右両方ともブレーキランプと別に点灯してくれたら最高なんだけど純正オプション価格だから片側だけの可能性のほうが高いだろうな??あとでみんカラのパーツレビュー探してみよ!


現場で余った材料持ち帰っていてたまたまエスティマハイブリッドのデッキボードに敷ける物がこれしか無かった為色違いのカーペットになってしまいましたがまるで純正品?と疑ってしまう位エスティマハイブリッドの荷室にジャストフィットのデッキボード造ってもらえ荷室に車椅子を積むのが物凄く楽になったと家族から大絶賛♪♪お金さえ払えればカーペットを車内の色に合わせてベージュにする事も可能ですし木材では無くポリカーボネットやアクリルで造ってもらう事も可能だとか!大工さんは自分の仕事用パソコンの中にエスティマハイブリッド荷室の寸法を残しておいてくれてるそうです♪

売却する時の減点対象にならないよう車内に釘1本も打たずボンドや接着剤も1滴も垂らさず純正品同等の原寸大でデッキボードを作成してくれました♪デッキボードの下は■い角材並べて高さ調整しているのでデッキボード下は高さ20~25cm?の小物入れが2つあるような感じなので彼女に見られたくない物を隠すのにも最適( ̄∇ ̄)って言っても私に彼女は居ないので彼女に見られたくない物は1つも無いのですが・・・
Posted at 2015/01/23 14:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

純正品より優れたデザイン性♪

純正品より優れたデザイン性♪運転席前に置いたモニターの映り具合は私もまだ確認しておらず良く分かりませんが父と姉が言うには日産純正ナビに映るバックカメラの映像やトヨタディーラーオプションナビに映るバックカメラの映像と大差無く綺麗に映ってて見易くて取り付けてもらって良かったよ!!と評価を頂いております♪

そのうち5インチモニターに映る写真も載せるので期待せずにお待ち下さい!!購入希望の方へは送料と消費税込み1万5800円の商品ですが上期決算セールを10月14日まで行いますので利益度外視首吊り自殺で元売りへの入金から逃げる覚悟で送料と消費税込み!!約半月間の決算セール価格と致しまして本来送料別で頂いている商品を送料と消費税込みジャスト1万円でのご提供です!!

数に限りがございますのでご注文はお早めに…

お電話は
0120-9○F-2ZQ

ネットからは
anpontan-de-kaitekiseikatsu@tokyo-japan.co.jppp


あんぽんたんDE快適生活♪♪ 

Posted at 2014/09/25 02:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

NV100クリッパーリオ1ヶ月点検で

NV100クリッパーリオ1ヶ月点検で 5インチモニター付きバックカメラ

来週早々NV100クリッパーリオ納車1ヵ月無料点検が行われる為販売担当者さんにお願いしバックカメラを取り付けしてもらい後進時車両後方の安全確認がモニターで出きるよう取り付けしてもらうお願い取り付けしてもらう為に敬老の日のプレゼントとして購入しました!

6500円で5インチモニター付き送料込み!!

↑がちゃんと映り廃車されるまで機能してくれたらコスパ高く購入して良かった♪と思えるのでしょうが自宅に取り付ける防犯カメラですら雨風でケーブル接続不良起こす事があるのに自動車のように振動が加わる状況でメーカー製より細く粗悪な材料で造られたケーブル類が果たして何年耐えられるのでしょうかね?

Posted at 2014/09/18 02:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

NV100クリッパーリオ

NV100クリッパーリオNV100クリッパーリオ!!

☆標準装備☆
・キセノンヘッドランプ
・リモートコントロールエントリーシステム
・オゾンセーフオートエアコン
・14インチアルミホイール
・サイドシルプロテクター
・ルーフスポイラー
・リヤエアロバンパー
・オートスライドドア
・スライドドアオートクローザー

↑標準装備されている以外に快適装備が書いてたら結構な時間掛ってしまう程装備されていて先代クリッパーリオエアロバージョンから約5万円の価格上昇のみ!同じワンボックスタイプの軽自動車なので室内空間にも大差はないだろうと殆ど期待してませんでしたが今回乗換えをしたNV100クリッパーリオは買換えて大正解の車でした♪♪心配なのは数年以内にエネチャージ搭載やアイドリングストップ機能・自動停止ブレーキ等の先進装備が搭載され15万程度の価格上昇でMCされないか程度の心配しか有りません!!

助手席で約4km同乗した感想

<<良かった>>
・直進安定性はコンパクトカーレベル!
・エブリーワゴンJOYPOP TURBO→クリッパーリオと乗り継いで助手席の居住性は№1
・オゾンセーフオートエアコンは助手席も寒い位冷える♪
・2013年トヨタ工場完成2014年2月登録納車のエスティマハイブリッド同等か以上の快適なサスペンションの動き♪車道⇔歩道段差越える時はNV100クリッパーリオのほうが快適♪

<<要改善>>
・横方向の剛性UP望む
・エネチャージorS-ハイブリッド搭載して欲しい
・アイドリングストップ機能は今や標準装備するアイテムでは?
・早く自動停止ブレーキ搭載して欲しいなぁ~
・各種バルブLED化
・ライダー・パフォーマンス・スペック販売!!←1番熱望

約7年前に父がエブリーワゴンJOYPOP TURBOからクリッパーリオに乗換え←の乗換えでは車内が若干広くなったかな?程度で車両剛性や走行性能に大きな差は感じられませんでしたが?今回クリッパーリオからNV100クリッパーリオへ乗換えた時車両剛性の高さや走行安定性の高さが格段にNV100クリッパーリオに軍配が上がりシート幅自体は殆ど変っていないのでしょうが?足下の広さや肘周りのゆとりもNV100クリッパーリオに軍配が上がりエネチャージやS-ハイブリッド搭載され実燃費が20km/L程度出せれば大人4人以上乗車する事が無ければNV100クリッパーリオを3年毎に乗換えてたほうが良いんじゃないか??って思ってしまいましたね~

スズキ的にもエブリーワゴン販売台数をOEM契約結んだとは言え自社の顧客だったユーザーが日産自動車へ流れスズキ販売会社から得る利益より薄利な?日産自動車へは奪われたくないでしょうから??日産自動車関連会社のオーテック・ジャパンがエルグランドやセレナで行って来たライダーシリーズの販売に着手しその後ライダー・パフォーマンス・スペック製造販売されるのは歓迎出来る販売スタイルではないでしょうから?契約状況が私には分かりませんので実現するかどうかも謎ではあるのですがNV100クリッパーリオライダー・パフォーマンス・スペック製造販売してそこそこ本気で走り込めるワンボックスタイプの軽自動車販売されたら真面目に欲しいなぁ~♪

↑提供されてもまたブレーキ踏力問題で撃沈されてしまうのでしょうけどね(涙)

でも真面目にライダー・パフォーマンス・スペック販売されたらエスティマハイブリッド売りに出して乗換えても良いかも!!ただし父のNV100クリッパーリオのようにLEDバルブの交換だけでは無くライダー・パフォーマンス・スペック購入後にオーテック・ジャパンが施さなかった排気系やエンジンチューンへも手を加えるでしょうね♪←と一緒に確実にブレーキ強化も行うでしょうから中古のクリッパーリオが買える金額ふっとぶので良い歳していつまでそんな事してるんだ~??と批判を浴びるでしょうけど・・・
Posted at 2014/08/13 23:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVでどこへ行こう?イメージ投稿企画Vol.3


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVでどこへ行こう?イメージ投稿企画Vol.3

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが“走ってみたい場所”はどこですか?(※必須・複数可)
(1) 賑やかな都心や街の中
(2)山頂に伸びるワインディングロード
(3)走破力を試されるダート道などのオフロード
(4)気持ちの良い海岸線
(5)静粛性が際立つ山道や森の中
(6)ここにはない、もっと違った場所を走ってみたい。

【回答欄】(回答:p(4))


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな場所を走ってみたいか、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】(回答例:日本で唯一走れるという砂浜を気持ちよく走ってみたい。)

Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“先進感”をお答えください。(※必須)
(1)とても先進感を感じる
(2)まあまあ先進感を感じる
(3)あまり先進感を感じない
(4)先進感がない
(5)分からない。

【回答欄】(回答例:(1))


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)

【回答(20年前ならHVがとても先進的な未来型の車でしたが只今やHVは当たり前の時代になりつつありますがPHVは国産で2車種しか存在しませんがHVの上を行く本来行政の補助金給付してもらえる車はPHVかクリーンディーゼル車・燃料電池車のみに与えるべき補助金…)
しかし…アウトランダーPHV&アウトランダーも発売直後はそれなりに新型車の魅力を感じられましたが発売開始から何年経ったか覚えていませんがエクステリアデザインに古臭さを感じるようになって来たと私は感じるのでボディー剛性と足廻り強化し日本仕様と北米仕様等海外仕様と異なるコストカットされた車両を日本国内では販売する事を止め世界共通のデザインと仕様で魅力的な新型車をそろそろ提供して欲しいな…

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/08/10 01:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

2018/12/27(木)に2018/11初旬に契約したクラウンアスリートHV S(珠白)に手動装置を取り付けしてやっとこ納車になりました!! クラウンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

限定100食(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:38:52
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 01:19:23
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 01:27:15

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナe-Power (日産 セレナ e-POWER)
アクセルペダル離すだけでブレーキ効いて運転が超楽チンになりました♪♪
トヨタ エスティマハイブリッド 決めてないな~ (トヨタ エスティマハイブリッド)
契約してから1週間ですが連休中に契約しましたが10月生産枠は締切れ11月生産分の割当(苦 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
文章表現力乏しいからこの車の素晴らしさを運悪く私のコメント読んだ方に伝えられないのが悔し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
予想以上に狭くて乗り降りが大変(大汗)頚腕症候群患っている為首を屈めて乗り降りする度首に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation