• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産好きのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

鳴らし切れるか!?

鳴らし切れるか!?8月10日(日)納車予定の日産NV100クリッパーリオ!!

契約時の約束でノーマルNV100クリッパーリオより上質に見えて夜間他車からの見られる(発見され易い)確率上げ安全性を高める目的でポジションランプ ナンバー灯 バックランプ 室内灯を老舗有名カー用品メーカーで日本国内の工場で熟練した作業員の方々が厳しい基準クリアして丁寧に梱包して出荷しているLEDバルブへ交換してもらいます♪♪

折角ディスチャージャーヘッドライトが標準装備されていると言うので↑殆ど使用しないまま廃棄するのは地球環境資源を大切に使用する事に反する行為になるので本当はカーメイトの6500K交換用HIDバルブに交換したりブレーキランプもLED化したいのですが今回は金欠病が発症した為予防接種を打ち現在回復を待っている所で完治後をこうご期待下さい!!

父が今車クリッパーリオに抱いている不満は夏場糞暑い時エアコン全開にしても荷室が広いからなかなか冷えない…仕方ないから窓も全開にし冷房の冷気と自然の風をミックスさせ何とか暑さを凌いでいますが窓を全開にしてる為にラジオやCDの音が聞こえないから音量上げると標準スピーカーの性能が高いから新たにガジビュビィジ~ザァ~と言う地球外生命体からの理解不能なSOS信号を受信してしまうとか(≧∇≦)

アメリカのNASAも間違いなく父がクリッパーリオのCDデッキで受信しているSOS信号を受信しているはずなのに何故世界に向けて地球外生命体からのSOS信号受信した事を発表しないのでしょうね!?もしかしたらアメリカ軍の戦闘員がF-22改の宇宙船で救出に向かったけど外敵と思われ反撃され一応交戦はしたけど地球外生命体の知能が優れていてすでにビームライフル砲をガンダムの世界のように発射出来てものの数秒で撃沈されプライドの高いアメリカとしては世界に向け発表出来ないでいるのか!?

父は難しい事考えるの好きな人じゃないので地球外生命体からの救難信号何度受信しても「日産が車に付ける機械で地球外生命体の救難信号受信出来るか!!」で済ませていますが窓を全開にしてボリューム上げた時のみ受信する信号なので救難信号受信しないようにならないかな…とだけ要望があったので無い頭をフル回転させもうすぐエンジンブローさせちゃう時に1つ案が浮かび昨日日産ディーラーさんに電話し納車前に対策してもらえませんか!?←に必要な物はありませんか!?と確認し対策してもらえると言うので対策品購入しました!!

日産NV100クリッパーリオにはDOPの安いほうのCDデッキ取り付け納車してもらいますがCDデッキはFM/AMラジオとCDデッキのみのシンプルな物なのですがアンプ性能は流石KENWOOD製!!カーウイングス対応日産HDDナビゲーションシステムよりも高くグレードアップスピーカーの性能フルに使うには最高!?音質に拘りの無い父にはジャストミートな商品!?

アンプ性能が高く標準スピーカー×3~4倍?の性能与えられたグレードアップスピーカーを鳴らせばグレードアップスピーカーの持つ性能フルに引き出せ多分キットカット今まで窓を全開にしてラジオ聞いてる時65%位の出力で聞いてたかもしれませんが言葉が聞き取り易くなったグレードアップスピーカーなら40%位の出力で鳴らせば聞こえるようになるかも!?

一応KENWOODの製品だから標準スピーカーと比べて大差無い糞スピーカーは販売してないでしょうし!?このグレードアップスピーカーのお値段は素晴らしく送料込み\4,030円!!取り付けする為のバッフルボードがKENWOOD製は\5,500円位して何か波の奥にレバニラ食べた後ニラが歯の間に挟まって気になって仕方ない(汗)みたいな不快感感じていましたがKENWOOD製バッフルボード在庫切れで「それじゃ他のメーカーのスピーカーにしなきゃダメ!?」確認したら「サイズさえ同じなら他メーカーのバッフルボードでも取り付け可能で今ならパイオニア製が在庫有ります!!」勧められ…

パイオニア製バッフルボードはアルミ削り出しでスピーカー取り付けるフレームを形成しながらALPINE製最上級バッフルボードと比べるとフレームの太さは1/6位に削ぎ落とされ車両重量それ程上げず取り合えず取り付けるだけなら問題無い!?レベルのバッフルボードでお値段\3,249円!!スピーカー本体よりバッフルボードが安ければ何か納得のお買い物!!

↑明日台風の影響受けてなければディーラーさんの担当者さん宛に届けられるので10日(日)の納車までには取り付けられNV100クリッパーリオ運転席はそこそこ良質な音響空間で演歌を楽しめるかな!?私がクラッシック音楽楽しむ為なら10日程サウンドショップにNV100クリッパーリオを預けデッドニングとサウンドチューニング施し運転席と助手席間に3段重ねでロックフォードのアンプ積んでもらって荷室にサテライトスピーカー等も取り付けてもらってNV100リアハッチにカルロス・ゴーン氏 右サイドにシューベルト 左サイドに小沢氏のエアブラシでペインティング♪

↑で音楽鳴らしてはいけないとか規制された神奈川県なビーチに行き○翼の街宣車仕様でベートーベンや神奈川の海にぴったりな横浜銀蝿やサザンオールスターズのCD鳴らしに行くんですけどね~♪♪私の車じゃないから標準よりマシに聴ける仕様にしましたが(≧∇≦)
Posted at 2014/08/09 01:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)


■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
トーヨータイヤ:トランパスMPシリーズ(納車時のまま)

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
日産セレナライダー・パフォーマンス・スペック(C25)でエナジーセイバーを
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
高速道路のカーブの径が予想以上にキツく体が振られブレーキが掛けれずオーバースピードのまま突っ込み後10キロ速度が出ていたら側壁に衝突か?横転させてしまっていたかもしれない経験を昨年夏にしてしまいましたが高速安定性能が高いミシュランタイヤだったからタイヤ鳴らしながらで本当に危なかったですが何とか無事に危機を回避する事が出来きタイヤ選びの重要性とタイヤ代節約する事の危険性と自分の運転技術の未熟さを40歳過ぎて改めて実感しました(汗)
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/エスティマハイブリッドアエラス/2014年式
タイヤサイズ(前):215/60/17
タイヤサイズ(後):215/60/17

■年間の走行距離をお答えください。
1万キロ前後
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通院・買い物・レジャー・ドライブ)

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
スキーをやらない千葉県在住者の為スタッドレスタイヤを履かせる事がありせん

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください
私の文章能力で多くの方に性能の高さを伝えられるか分かりませんがハイブリッドミニバンの乗り心地を損なわず走行安定性を高められた事が伝えられたら嬉しいんですけどね!!
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月05日 イイね!

分からない…

NV100クリッパーリオGハイルーフ仕様契約!!

LEDルームランプに換えたいのですが発数少ないルームランプセット楽天で見つかったけど他の車と比べて発数少ないような気がして踏み切れません…

NV100クリッパーリオが新発売された事がLEDルームランプ製造している会社にも知られてないのでしょうかね!?軽自動車ワンボックスタイプの中では恐らく1番人気?のスズキエブリーワゴンをOEM供給受け新しくNV100クリッパーリオとして新発売した事をもっとアピールしないと勿体無いような…
NV100クリッパーリオルームランプは現行型エブリーワゴン用として販売されているLEDルームランプセットのバルブをポン付け出来るのかな…


Posted at 2014/06/05 02:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

父の車代理契約!

父の車代理契約!7月に7年目の車検を迎える事になってしまう為に新しい車を契約しました!

6月1日に契約をし納車予定日が現状7月19日!今乗っているクリッパーリオの車検切れが7月21日だったので1週間契約が遅れていたらもしかしたら間に合わなかったかも(汗)

今回の契約で始めて知ったのですがNV100クリッパーリオの●●目2灯無くなっちゃったんですね・・・

三菱がタウンボックスの生産を中止した事で乗用車タイプのワンボックスタイプ軽自動車のOEM供給先がスズキに変更になりエブリーワゴンベースになってしまったので仕方無いと言えば仕方無いのですがスカイラインを彷彿させる●●目2灯テールランプをエブリーワゴン改良して装備出来なかったのかな・・・

●●目2灯テールランプは惜しいけどそれ以上に快適装備標準装備で装着されている人気車種がLEDヘッドランプ標準仕様になって来てるので今更ですがキセノンヘッドランプ標準装備なので何年か乗った後の売却価格はタウンボックスがベース車両だった頃より確実にアップすると思うのですが!


Posted at 2014/06/02 01:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

父の車代理契約!

父の車代理契約!7月に7年目の車検を迎える事になってしまう為に新しい車を契約しました!

6月1日に契約をし納車予定日が現状7月19日!今乗っているクリッパーリオの車検切れが7月21日だったので1週間契約が遅れていたらもしかしたら間に合わなかったかも(汗)

今回の契約で始めて知ったのですがNV100クリッパーリオの●●目2灯無くなっちゃったんですね・・・

三菱がタウンボックスの生産を中止した事で乗用車タイプのワンボックスタイプ軽自動車のOEM供給先がスズキに変更になりエブリーワゴンベースになってしまったので仕方無いと言えば仕方無いのですがスカイラインを彷彿させる●●目2灯テールランプをエブリーワゴン改良して装備出来なかったのかな・・・

●●目2灯テールランプは惜しいけどそれ以上に快適装備標準装備で装着されている人気車種がLEDヘッドランプ標準仕様になって来てるので今更ですがキセノンヘッドランプ標準装備なので何年か乗った後の売却価格はタウンボックスがベース車両だった頃より確実にアップすると思うのですが!


Posted at 2014/06/02 01:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018/12/27(木)に2018/11初旬に契約したクラウンアスリートHV S(珠白)に手動装置を取り付けしてやっとこ納車になりました!! クラウンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

限定100食(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:38:52
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 01:19:23
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 01:27:15

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナe-Power (日産 セレナ e-POWER)
アクセルペダル離すだけでブレーキ効いて運転が超楽チンになりました♪♪
トヨタ エスティマハイブリッド 決めてないな~ (トヨタ エスティマハイブリッド)
契約してから1週間ですが連休中に契約しましたが10月生産枠は締切れ11月生産分の割当(苦 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
文章表現力乏しいからこの車の素晴らしさを運悪く私のコメント読んだ方に伝えられないのが悔し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
予想以上に狭くて乗り降りが大変(大汗)頚腕症候群患っている為首を屈めて乗り降りする度首に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation