
8月10日(日)納車予定の日産NV100クリッパーリオ!!
契約時の約束でノーマルNV100クリッパーリオより上質に見えて夜間他車からの見られる(発見され易い)確率上げ安全性を高める目的でポジションランプ ナンバー灯 バックランプ 室内灯を老舗有名カー用品メーカーで日本国内の工場で熟練した作業員の方々が厳しい基準クリアして丁寧に梱包して出荷しているLEDバルブへ交換してもらいます♪♪
折角ディスチャージャーヘッドライトが標準装備されていると言うので↑殆ど使用しないまま廃棄するのは地球環境資源を大切に使用する事に反する行為になるので本当はカーメイトの6500K交換用HIDバルブに交換したりブレーキランプもLED化したいのですが今回は金欠病が発症した為予防接種を打ち現在回復を待っている所で完治後をこうご期待下さい!!
父が今車クリッパーリオに抱いている不満は夏場糞暑い時エアコン全開にしても荷室が広いからなかなか冷えない…仕方ないから窓も全開にし冷房の冷気と自然の風をミックスさせ何とか暑さを凌いでいますが窓を全開にしてる為にラジオやCDの音が聞こえないから音量上げると標準スピーカーの性能が高いから新たにガジビュビィジ~ザァ~と言う地球外生命体からの理解不能なSOS信号を受信してしまうとか(≧∇≦)
アメリカのNASAも間違いなく父がクリッパーリオのCDデッキで受信しているSOS信号を受信しているはずなのに何故世界に向けて地球外生命体からのSOS信号受信した事を発表しないのでしょうね!?もしかしたらアメリカ軍の戦闘員がF-22改の宇宙船で救出に向かったけど外敵と思われ反撃され一応交戦はしたけど地球外生命体の知能が優れていてすでにビームライフル砲をガンダムの世界のように発射出来てものの数秒で撃沈されプライドの高いアメリカとしては世界に向け発表出来ないでいるのか!?
父は難しい事考えるの好きな人じゃないので地球外生命体からの救難信号何度受信しても「日産が車に付ける機械で地球外生命体の救難信号受信出来るか!!」で済ませていますが窓を全開にしてボリューム上げた時のみ受信する信号なので救難信号受信しないようにならないかな…とだけ要望があったので無い頭をフル回転させもうすぐエンジンブローさせちゃう時に1つ案が浮かび昨日日産ディーラーさんに電話し納車前に対策してもらえませんか!?←に必要な物はありませんか!?と確認し対策してもらえると言うので対策品購入しました!!
日産NV100クリッパーリオにはDOPの安いほうのCDデッキ取り付け納車してもらいますがCDデッキはFM/AMラジオとCDデッキのみのシンプルな物なのですがアンプ性能は流石KENWOOD製!!カーウイングス対応日産HDDナビゲーションシステムよりも高くグレードアップスピーカーの性能フルに使うには最高!?音質に拘りの無い父にはジャストミートな商品!?
アンプ性能が高く標準スピーカー×3~4倍?の性能与えられたグレードアップスピーカーを鳴らせばグレードアップスピーカーの持つ性能フルに引き出せ多分キットカット今まで窓を全開にしてラジオ聞いてる時65%位の出力で聞いてたかもしれませんが言葉が聞き取り易くなったグレードアップスピーカーなら40%位の出力で鳴らせば聞こえるようになるかも!?
一応KENWOODの製品だから標準スピーカーと比べて大差無い糞スピーカーは販売してないでしょうし!?このグレードアップスピーカーのお値段は素晴らしく送料込み\4,030円!!取り付けする為のバッフルボードがKENWOOD製は\5,500円位して何か波の奥にレバニラ食べた後ニラが歯の間に挟まって気になって仕方ない(汗)みたいな不快感感じていましたがKENWOOD製バッフルボード在庫切れで「それじゃ他のメーカーのスピーカーにしなきゃダメ!?」確認したら「サイズさえ同じなら他メーカーのバッフルボードでも取り付け可能で今ならパイオニア製が在庫有ります!!」勧められ…
パイオニア製バッフルボードはアルミ削り出しでスピーカー取り付けるフレームを形成しながらALPINE製最上級バッフルボードと比べるとフレームの太さは1/6位に削ぎ落とされ車両重量それ程上げず取り合えず取り付けるだけなら問題無い!?レベルのバッフルボードでお値段\3,249円!!スピーカー本体よりバッフルボードが安ければ何か納得のお買い物!!
↑明日台風の影響受けてなければディーラーさんの担当者さん宛に届けられるので10日(日)の納車までには取り付けられNV100クリッパーリオ運転席はそこそこ良質な音響空間で演歌を楽しめるかな!?私がクラッシック音楽楽しむ為なら10日程サウンドショップにNV100クリッパーリオを預けデッドニングとサウンドチューニング施し運転席と助手席間に3段重ねでロックフォードのアンプ積んでもらって荷室にサテライトスピーカー等も取り付けてもらってNV100リアハッチにカルロス・ゴーン氏 右サイドにシューベルト 左サイドに小沢氏のエアブラシでペインティング♪
↑で音楽鳴らしてはいけないとか規制された神奈川県なビーチに行き○翼の街宣車仕様でベートーベンや神奈川の海にぴったりな横浜銀蝿やサザンオールスターズのCD鳴らしに行くんですけどね~♪♪私の車じゃないから標準よりマシに聴ける仕様にしましたが(≧∇≦)
Posted at 2014/08/09 01:29:22 | |
トラックバック(0) | 日記