• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産好きのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

ぷちレベルUP♪

運転席と助手席の間がウォークスルーになっている車はシート下に物を落としても大半は何とか取出す事が出来るのですがエスティマハイブリッドアエラス8人乗りはミニバンの快適性上げる為に必要なウォークスルー機能を無くしても荷室の快適性を上げる為にハイブリッド用バッテリーを運転席と助手席の間に持って来てアームレスト兼小物入れにしてるから運転席or助手席とアームレスト部の間に物を落とした時滅茶苦茶取り出し難い!指示を出して理解し言う事聞いて取出してくれる幼児が居る家庭なら2列目の足下から子供に手を伸ばして取ってもらえば大半は取り出せるのですが大人の手では狭くて・・・

アームレストの前に設置されている小物入れに入れておいた先日調光機能付きLEDルームランプセットの調光リモコンに肘がぶつかってしまいアームレストと運転席の間にリモコンを落としてしまい自分の手では取出す事が出来ずレーダー探知機取付てもらったタイヤ屋さんのスタッフの方にお願いして何とか取出してもらえたんですけどね(苦笑)←またやりたくないので運転席と助手席の間に落下防止用クッションを購入しました!そんなに高くないし人の目に触れるような物でも無いので自分達の快適性を向上させる為にまぁコレ位なら?って思える金額で購入出来たので良かった♪




クラッツィオと言うシートカバー造ってる会社のクラッツィオSと言うソフトPVCと言う人工革を使ったシートカバーを運転席シートに被せればセレナライダー・パフォーマンス・スペックのオプションで取付けた本革シートの本革材質と似ていて乗り降りする時お尻が滑って快適に乗り降りが出来ると思い購入しようとしたら現行型のシートカバーが買えなかったのでクラッツィオに問合せしました!

私は運転席以外に座る事が無い為他のシートについて気にする事が無かったのですが現行型はセカンドシートのベンチシートに取付されてるシートベルトが2点式から3点式に変りクラッツィオが販売していたシートカバーが2点式シートベルト対応になっていた為8人乗り仕様のエスティマハイブリッド用シートカバーが販売出来なかったとか!

どうせ取付るなら運転席だけでは無くセカンドシートやサードシートも被せてしまい汚れが付きやすく目立ちそうなアイボリー色のシートの汚れ付着や汚さ見せない為に取付たいのですが3点式シートベルト用に改良がまだされていないと言うので運転席・助手席のみクラッツィオSシートカバー取付けてもらいセカンドシートには何か他のシートカバー取付て汚れ付着防止すれば良いか?と自分でシートカバーが取付出来ない為タイヤ屋さん経由で注文してもらい取付料金取られても構わないから取付てもらえるよう注文しました♪♪

大衆車の布シートは布シートなりにそこそこ滑ったと思ったのですがトヨタもクラウンやクラウン同等車種の車両には高級感演出する為に滑りずらい急が付く操作でお尻がシートからずれず確実にアクセル・ブレーキ操作が行えるような材質の肌触りが良い布生地を選んでシートに使用してるのでしょうね??そう言えば昔乗ったE50リミテッドエディションの布シートもエスティマハイブリッドと同じように滑りずらいシートだったから↑はどの自動車メーカーも思想は同じなのかな?姉夫婦が乗っていたC25のハイウェイスター布シートはそこそこ滑ってくれたから大衆車は大衆車の記事が使われてるって事なんだなやっぱり・・・(苦笑)

心配だったサイドエアバックにも対応してるし後部座席のシート用も早く3点式シートベルト対応の物を造ってもらって人が座る席には全てクラッツィオSシートカバー被せてみたい!
Posted at 2014/03/06 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(3)1ヶ月に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:トヨタ純正メンテナンス溶剤
理由:そう指定されているから

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい 

■フリーコメント
水を一切使用せずに愛車を綺麗にコーティングし直してくれるなんて地球環境に優しいコーティング剤で流石ソフト99だって思ってしまいました!新車購入時ディーラーオプションの5年間ノーワックスのコーティングをしてもらい1ヶ月点検でコーティングチェックもしてもらうので返って来たら試しに純正メンテナンス溶剤とスムースエッグの使い比べしてみたいです!純正溶剤は塗った後粉みたいなの無くなるまで空拭きしなきゃいけなくて面倒臭いんですよね・・・

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 19:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月27日 イイね!

Z430HVT取付完了直前!!

Z430HVT取付完了直前!!車両価格が高額なのですから本来標準装備されているべき装備なのでは!?と思うエマージェーシーブレーキランプに車速感応式自動ドアロック&Pに戻す事でドアロックカイジョ機能がOBDⅡ接続する事で追加装備されるユピテル指定販売店専売モデルZ430HVTを取付位置決め完璧に止めれば取付完了と言う所まで取付してもらいました!!

近所にある今までまったくお付き合いなかったと言われてもおかしくない窒素ガス陳充や馴染みの日産ディーラーさんがタイヤの在庫を抱えたくないからこのタイヤ屋さんから店舗に無いタイヤは仕入れ販売しているので我が家の日産車両に履かされているブリジストンタイヤはこのタイヤ屋さんから仕入れた物と言う位で(汗)

Z430HVT取付
BLITZハイブリッドエアクリーナーへの交換
窒素ガス陳充
窒素ガスバルブへ交換
マックガードアルミホイールナット取付
メーカー不明バックランプLED化

↑の作業とZ430HVT以外の部品代全て込み2万円満たない価格でやってもらえマックガードアルミホイールナットとバックランプLED化抜きで2万行くか行かないかかな!?と見積されていたのにバックランプのLEDバルブ4200円で展示販売してたからLEDバルブ追加で2万前後でマックガードアルミホイールナット合わせ2万5千円収まれば良いかな!?って思っていたのに驚きです!!

障害者割引適応してくれたのかな!?

説明書読むのが嫌いだから説明書読んでないので初期設定のまま?で適当に画面いじって撮って来た写真ですがエマージェーシーブレーキランプと車速感応式自動ドアロック&Pに戻すとドアロック自動解除さえ作動してればレーダー探知機機能は不要でタコメーターが見れれば良いのですけどね!!

BLITZハイブリッドエアクリーナーへの交換後は時速40キロ以上出してない為蓄えた電力でモーター駆動させて走ってただけなのでいまいち分かりませんでした(苦笑)エンジンが作動してる時じゃないとやっぱり無意味だったのでしょうかね??
Posted at 2014/02/27 17:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

エスティマハイブリッドアエラス8人乗りお化粧始め!

エスティマハイブリッドアエラス8人乗りお化粧始め!エスティマハイブリッドアエラス8人乗りに車内で快適に過ごせる為の用品いくつか取付ました!

昇降グリップにフックを掛けて使用するクレイム インテリアバー(KA-89)980円!!冬は外が糞寒いので厚着をしていますが長距離移動になると暖房効かせてる車内では上着を着てると茹で蛸状態になって上着脱ぎたくなりますからね!ハンガー掛けておけばいつでも上着を掛けられるし♪


シガーソケット2口 USB給電2口 100Vコンセント1口へ増設出来る器機を購入しトヨタディーラーオプションBlu-ray再生対応HDDナビゲーションシステムにBluetooth接続してスマートフォンへの着信をハンズフリー通話出来るように設定したのでPOWERボタンを押すと同時にBluetooth接続され電池が一気に消費されてしまうのでdocomo純正スマートフォン充電器を利用出来るようにしました!

エスティマハイブリッドの内装色をトリコット(シェル)にしたのは良かったですが滅茶苦茶汚れが目立ちそう&汚れ易そうなシート&フロアマットだった為に掃除するのが超嫌なので超やりたくなかったですが人生初の土禁仕様にして掃除の回数を減らす作戦に!ステップ部で靴を脱いでもらい靴入れに靴を入れてもらい室内は運転席以外全て土禁!その為しばらく写真のようにフロアマットの上に安物フロアマットを敷きました!


オートバックスで予想外の発見!

オーダー生産で革の仕様やカラーを選んで注文出来て尚且つ取付も予想外にシッカリしてる本革シートカバー販売する会社が登場したらしくデモの実際シートにシートカバーが被せられた物が展示されていたのですが←見て品質と値段のバランス貧乏人の私には最適♪想いオートバックスは自宅から3km程で遠くもないんですが余り活動しない方面の隣の市内になってしまう為に木曜日にユピテルレーダー探知機取付とBLITZハイブリッドエアフィルター交換して貰うタイヤ専門店に電話し「○○のシートカバー取扱してますか?」尋ねてみるとしてると言うので名前と顔を覚えてくれてるタイヤ専門店で取寄せてもらって取付けてもらう事に!

エスティマハイブリッドのディーラーOPにあった本革調シートカバー実物見た事ないので未確認情報ですが約4年11ヶ月前納車されたクラウンロイヤルに取付もらった本革調シートカバーの表面が良く言えば幼児の肌みたいなしっとり系で高級ティッシュのように洋服にへばり着いて来てお尻を滑らせて乗り降り楽に行いたいと思う私に不向きなシートカバーだったのでクラウンロイヤルと同じようなシートカバーだったら大金支払うだけで数回乗ったらカバーが外れてしまうわ伸びてデロデロになるわの糞シートカバーじゃ無意味だしな(失笑)思って布シートをいかに滑り易く改善するか?考えていたのですがオーダー生産のシートカバーは滑り易い本革も選べお尻が滑れば革も伸びないしシートから外れる事も無いので見た目も良くなるし良いかな?って判断しました!

白系本革シートカバー2列に被せ更にムートンシートマット敷けば昭和のスナックやキャバクラ店内風になってなかなか豪華な車に見えますからね!←でデリヘル送迎のアルバイト申込めば日給3万円のデリヘル送迎のアルバイトに就けるようになるかもしれないしここは1発投資をして給与明細発行されない高給バイトを始め少し小遣い稼いで早く鍛造1ピースの軽量18インチアルミホイール購入して面イチでセッティングしてもらうかな?


ちなみに

8インチ対応ナビシェイドと書かれてあったから購入したのに取付けてみたら5cm近く隙間が出来てしまった糞ナビシェイド取付ました!プラ板買ったやつどこかへ消えてしまい簡単に補修出来る板が無い為木曜日にホームセンターで買って来て隙間を埋めて日除け部分も不足し画面が見づらいのが修正出来てないのでセレナライダー・パフォーマンス・スペックのカーウイングス対応純正HDDナビゲーションシステムに取付けたナビシェイドみたいに半自作ナビシェイドを工作する予定です!
Posted at 2014/02/24 18:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

寸足らず(苦笑)

トヨタディーラーオプションBlu-ray再生対応HDDナビゲーションシステムNHBA-62G8インチナビゲーションモニター画面にどこ製品かは箱捨ててしまい謎ですがポータブルナビゲーション用8インチ対応ナビゲーションバイザー購入して取り合えず付けてみました!!

が8インチ対応と書かれていたから購入したのに実際は8インチ画面に非対応で5センチ位の隙間になってしまっているのでタブレット用バイザーみたいな物を買ったほうが良かったのかも!?タブレット用タブレットバイザー再購入するか!?プラ板で隙間を被せるか!?アクリル板時間が掛かるけど頑張って被せる為に切るか!?片手しか使えないから何するにも大作業ですが納車から11日経ちましたがクラウンロイヤルの時みたいにボンネットの中からカチカチカチカチ異音が聞こえないので長く乗れそうな車なので手間を掛けても自分の納得出来るように改良して行く予定です!!

木曜日にはユピテルのZ430HVT取付てもらいエマージェーシーブレーキシステムと時速20キロで自動ドアロック機能(標準装備されてるけど?)でPに戻すとドアロック解除してくれるトヨタが標準装備すべきでは?と思うような機能を追加する為にレーダー探知機何て物を大金支払って取付(失笑)

まぁトヨタ的には新開発した5ナンバーサイズギリギリ収まる全長与えSハイブリッドで大人気のセレナを追撃する為にもうちょい出せばエスティマハイブリッド廃価版が購入出来るじゃん!!って価格設定でヴォクシーハイブリッド販売したからエスティマハイブリッドよりもノア・ヴォクシーが売れて欲しいと思っているでしょうからね!?

ベストカーと言う雑誌には新開発したノアのシャーシ流用して新型エスティマ&エスティマハイブリッドの開発を始めると書かれていましたが…顔面で空気受けとめ燃費性能劣りながら背高で居住空間に優れたアルファード・ヴェルファイアのほうが人気が高いから!?エスティマハイブリッドの販売を終了してアルファード・ヴェルファイアハイブリッド開発するのでしょうかね!?

1度アルファード助手席乗った事がありますが車検証入れの蓋は小中学生の下敷きみたいにペラペラの蓋で内装の質感も下手したらエスティマ以下と思うような箇所までありエスティマのシャーシ流用して上箱だけ金太郎飴のごとくポンと乗せて完成させた車ですが3ナンバーサイズエスティマシャーシだから巨大な箱乗せてやっとこ走ってますが5ナンバーサイズギリギリ想定して造られたノア用シャーシ流用し上質な乗り心地??

勘違いでしたら申し訳ありませんがアルファードの乗り心地だったら私の購入したエスティマハイブリッドアエラス8人乗りにTRDサスペンションキット組みコックスパフォーマンスダンパーとアルファード用リアサスブレース取付た私の車のほうが遥かに上質な乗り心地と思いましたからね~♪いまいち設置感が薄い事が難点と言えば難点ではありますが…

ついでにシュガーソケット増設!!←にUSB給電口2個と100Vコンセント1つも付いていたのでdocomoスマートフォン用純正充電器取付しNHBA-62GにBluetooth接続されたスマートフォンハンズフリー対応させました!!Bluetooth接続すると電池消耗が早いから充電器無くては車乗ってられませんからね!!
Posted at 2014/02/23 14:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018/12/27(木)に2018/11初旬に契約したクラウンアスリートHV S(珠白)に手動装置を取り付けしてやっとこ納車になりました!! クラウンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

限定100食(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:38:52
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 01:19:23
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 01:27:15

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナe-Power (日産 セレナ e-POWER)
アクセルペダル離すだけでブレーキ効いて運転が超楽チンになりました♪♪
トヨタ エスティマハイブリッド 決めてないな~ (トヨタ エスティマハイブリッド)
契約してから1週間ですが連休中に契約しましたが10月生産枠は締切れ11月生産分の割当(苦 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
文章表現力乏しいからこの車の素晴らしさを運悪く私のコメント読んだ方に伝えられないのが悔し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
予想以上に狭くて乗り降りが大変(大汗)頚腕症候群患っている為首を屈めて乗り降りする度首に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation