• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

ダムカード収集(関東西?)1日目

前回の収集旅から約1カ月半ぶり。ダムカード集めに行ってきました。
今回は関東甲信越地方を回ります。



まずは、静岡から北上して山梨県へ。
その途中にある"カードは無いけど一度見たかったダム"へ寄り道しました。



東富士ダムです。
堤頂長が日本第2位(だっけ?)を誇る、アスファルトフェイシングフィルダム。
ただ…見えないんですよ(涙) 全て立ち入り禁止。見たかったのになぁ。



せっかくなので、富士山とツーショットを撮りました。右の丘のようなのがダムです。

気を取り直して、北上を続けます。
で、見えてきたのが…。



深城ダムです。1か月半ぶりのダム光景。凛々しい…実に凛々しいです。



山梨県はこれでコンプリート。ついでにコンプリートカードも貰いました。



水流してました。



ダム湖です。「シオジの森ふかしろ湖」 シオジ…って何でしょうか?(汗)



続いて奥多摩湖へやってきました。小河内ダム。東京都で唯一のダムです。



表面はのっぺりとしてます。放水口が無い??



ここですかね。



別のアングルで放水口を見てみました。カタパルトのような形。戦闘機が出てきそうです。

次は、ちょっと遠回りして…。



埼玉県に来ました。荒川調整池です。都心から一番近い場所ですかね。
ただ…ダムでは無いです(笑) 池です。
でもダムカードですよね。

この時点で時刻は17時近くでした。翌日は神奈川県を回ります。
ブログ一覧 | ダムカード | 旅行/地域
Posted at 2013/09/04 19:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 1:05
東富士ダム、私も土曜日に立ち寄りました。お写真拝見しましたところ、看板のところから左側(乗馬クラブ方向)に進まれたように思いますが、看板のところから更に奥へ進むと堤体を愛でる事ができますよー/(^o^)\
コメントへの返答
2013年9月10日 6:29
そうだったんですか~。確かに看板まで行って、諦めて乗馬クラブの方に引き返しました。また今度行ってみます。情報ありがとうございました<(_ _)>
しかし同じ日に訪問してたなんて偶然ですね(^^)/
2013年9月10日 10:05
あ、私は1週間後に行ったぽいですねw 実は私も初回訪問時は看板から引き返したので、偉そうなコト言えないのですww
私のおすすめスポット(というかダムリストwww)の中に東富士ダムがありまして、過去の訪問記とリンクしているので、良かったらご参考頂ければと思いますヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2013年9月10日 11:18
ちょろっと、チラ見させていだだきました(笑) なるほど、FSWへの道中に寄ったんですね。また後ほどゆっくりじっくり見させてもらいます~。

プロフィール

「ノスタルジア全開ですわ!とりあえず完動達成!」
何シテル?   03/21 20:36
みもひろです。DIY中心ですべて自己流。失敗もありますが結構楽しんでます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[効果は]エアフロ故障対策回路[有るのか?]  人柱募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 06:31:43

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H12年に購入しました。 前車のインプレッサでスバルの魅力から抜け出せなくなったため、 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
盗難されボロボロになって戻ってきました(;_;) 意地での復活です! ※2015年10 ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
「油冷のシングル」ってだけで、ノックアウトされました。買わずにして何を語れよう。構造が当 ...
スズキ アルト スズキ アルト
速い車が好きなんですが、速いのはアクセル踏み次第!ってことに気づきました。車をパワーアッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation