H12年に購入しました。 前車のインプレッサでスバルの魅力から抜け出せなくなったため、当然スバル以外は考えられず、正常進化でレガシィに。当時はこれでもスバルの最高級セダンでした(笑) 最初はノーマルで乗っていましたが、我慢できずにイジリ初め、最近は、流用加工や自作にハマり自己満足しています(汗 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年05月30日
盗難されボロボロになって戻ってきました(;_;) 意地での復活です! ※2015年10月 PCXを売却したので通勤用になりました。7年間ぐらい使っていなかったので、先ずは普通に使えるようにします。 *2018年8月 レッツの顔面を移植しました。若干車種不明な所が気に入ってます。
所有形態:現在所有(メイン)
2013年01月10日
「油冷のシングル」ってだけで、ノックアウトされました。買わずにして何を語れよう。構造が当時と違うとか細かいところは知りません、聞かなかったことにします。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年07月26日
速い車が好きなんですが、速いのはアクセル踏み次第!ってことに気づきました。車をパワーアップしてもアクセルベタ踏みしないと意味ないってことに気づいたアラフィフです。エコで行きます。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年07月26日
SSTR2015で長距離ツーリングに目覚めてしまい、いきおいで買ってしまいました。 これでいろんな所へ行くぞ!
所有形態:現在所有(サブ)
2015年09月14日
年を取ったせいか(笑)、ローダウンした車が不便に感じるようになってきたので、車高が高い車を導入しました。 二ヶ月間探して、無整備の保証無しの車を格安で購入。機関系はそこそこ良好です。外観は…少々残念な状態ですが、これなら躊躇なく酷道剣道にツッこんで行けるのでオッケーです。 …まぁ結局はダム専用 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月04日
意外と直線も楽しいです♪ 近所のバイク屋で一目惚れ(笑) キツい前傾姿勢や高回転での激しい震動など、ツーリングは苦しいです。惚れた弱みで我慢しています。 ※2015年9月にインテグラ買ってしまい、とりあえず休眠させることにしました。いつか復活させるぞー。 ※2018年10月、断腸の思いで手放 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月09日
一目ぼれに近いですかね。 グースにいろんな面で限界を感じていて、軽二輪に買い替えようと考えてました。鈴菌に感染気味なので基本スズキで、ようやく出してくれた250フルカウルのGSX250Rを買おうと考えていたが、MotoGPカラーを絶対発売してくれると信じていました。待ってて良かった。 スペックが低 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月14日
通勤快速目指します! 通勤用なのであまりイジらないように…と思ってますが、イジり始めてしまいました(笑) まめにメンテしていこうと思ってます。 ※2015年10月 インテグラの購入に押し出される形で売却しました。乗りやすく長距離でも疲れにくい良いバイクでした。3年間ありがとう!
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月09日
過去所有の車です。 当時は雪山にハマってまして、コンパクトだけど荷物がそこそこ積めて、しかも速い車を探していました。ワゴンのWRXが一年遅れて発表されたら、我慢できずに即決(笑) スバルから離れられなくなった記念すべき車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月17日