• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobu-yamの愛車 [シボレー MW]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

空気波 地図灯ベース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
接触不良なのか

分からないけど、点灯が不安定なので点検を依頼

ベースのスイッチが壊れているとのこと、部品のみ発注依頼
マップユニット(?)のみ発注する、交換工賃のほうが安かったりして
2
レンズカバーを取り外す

かなり慎重に実施!

壊すと何を言われるか、かなり怯えながら作業を・・・・・(ー_ー)!!
3
なぁ~じゃぁ~~こりゃ!!

壊れそうな、キャシャな構造しております。

これで、エロェーデェーに?

皆さん、大変だ!!



外側のレンズカバーを押しながら、内側からヘラを入れて
かなり慎重に、横にずらしながら取り外す

一個めは以外と早く3分もかからず
でも、運転席側は、キャシャなことが分かるとより一層慎重になって
5分以上も手間取る!

全体を固定する、ネジ両側2個を外せば簡単にユニットごと落下!
4
落下したユニットを、個別個体に分離するのが、
これまたスナップインで、かなり面倒なこと
線はつながっているし・・・・・

MWの時のいい加減な作業と違うのがなぜ?


新品と交換し、エロはなし!

だって、誰が使っているのか意味不明
5
天井側から端子が何本も降りているし・・・(-_-;)
6
端子を内側のコントローラー部分をスナップイン

新しいマップユニットと交換
この部分が、今回の作業対象だったんだけど・・・・・

で、最終的に外枠の飾りを装着

ネジで屋根と固定して作業完了
7
写真はありませんが

その1
 ポジション球をエロにしたいとググルも手が届かず痙攣・断念

その2
 バックランプをエロにしたら、純正ナビのリアモニが常時映る!
 仕方なく元の電燈に戻すことに'`ィ '`-------ィヽ(;´Д`;)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF希釈交換 第6回 透明度について

難易度:

ATF希釈交換 最終章

難易度:

ATF希釈交換 第5回ストレーナー交換

難易度:

こんな時間に

難易度:

ATF希釈交換 第4回

難易度:

シートヒーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーター駆動って、知らなかったけど音しないんですね!」
何シテル?   06/23 21:28
普通のオジサン、完全に運動で食生活指導で・・・ 仲良くやりましょう! すべてSNSで、お互いの面白さを突っ込んでいるのだから?  山路やまみち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まつだい芝峠温泉 雲海(2014年8月24日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 08:13:45
ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 22:16:13
入園式(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 17:32:35

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
息子と共有利用なので、基本的に弄ることはNG 後部座席が指定席となりそうです
シボレー MW シボレー MW
シボレー MWに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation