• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさちゃんの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

点火プラグコード、O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年秋頃から、北関東道の岩舟JCTあたりで、これから、坂を上がっていくぞとアクセルを踏むと一瞬息つく感じが、そこを通るたびに起きました。修理屋さんでテスタをつけて診断してもらったら、O2センサーのアラームが出ているが、プラグコードが原因ではないかとのこと。
2
点火プラグコード、O2センサー交換
点火プラグを替えたときに、青いプラグコードも購入、いつの間にか、約17万Kmも走ってました。純正のプラグコードに交換、O2センサーも交換してもらいました。3番プラグの差し込みのところにオイルが入り込んだようでした。点火プラグを自分で交換したので締め付けが悪かったのかな。
3
走行距離は227,340Kmです。オイルパンに滲みが出てきてるといわれました。昨年夏、新品タイヤ買ったので25万Kmまでは走らないとね。自動車税が高くて大変です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

ISCVの動作不良

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検してからうれしい変化 http://cvw.jp/b/1123331/47492517/
何シテル?   01/25 15:05
かさちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最初で最後のプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 18:27:00

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
タウンエースノアとワゴンRを下取りに出して、足腰の弱くなった家族のため、乗り降りしやすい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の車です、昨年まで乗っていたプレオを事故で壊してしまい、10年も乗っていたので修理と ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノアに乗っています。
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
セレナ FX リミテッド ディーゼルで8人乗り。 10年で245,600Kmで給油した記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation