ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Shunkawa71]
Shunkawa71のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Shunkawa71のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月04日
20250803 スカ爺号初ドライブ
新たな相棒、スカ爺号の納車翌日は、友人と山梨・勝沼にゴルフ。 都心からの中央道だと避けたい渋滞ポイントがいくつかあり、それを避けてかなり早く出発。それでも結構交通量は多く、談合坂SAでも駐車スペース探しに苦労する程でしたが、何とか渋滞には遭遇せずに勝沼到着。パワーのあるクルマは高速がラクですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 00:02:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月02日
諸事情により…続編
ブル君と急遽お別れになったのは、発注していたRZ34の納車が早まったから… …だったら格好付くんですが、残念ながらそうではありません。 交換した直後に焼き付いたエアコンコンプレッサーを再度交換した帰り道、それまで無かった駆動系の異音が。音そのものと発生する時の条件から、右フロントのドラシ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 22:24:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月18日
さよならブル君
諸事情により手放すことになったブル君。 嫁ぎ先は、我が母校の自動車部。 今や貴重なマニュアル車ということで、後輩達の運転練習や整備の勉強に活躍してくれることでしょう。 私の運転や整備の技術の基本は全てココで培われました(大学でそれ以外学ばなかったというハナシも😅)し、ココを介したさまざまな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 09:45:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月04日
諸事情により
治ったばかりのブル君ですが、降りることとなりました。 まだまだ元気に走れるので、長く乗ってもらえる方に出会えれば… 某オクに1回限りで出品しています。ご興味ある方はご参照ください。
続きを読む
Posted at 2025/07/04 22:53:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年06月14日
明日の仕事場
明日のツールド大山に向け、突貫でラリーコンピューター装着&動作確認。
続きを読む
Posted at 2025/06/14 17:49:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月12日
ツールド大山に向けて
今週末のツールド大山に向けて、ナビバインダーを引っ張り出したら、以前出た初回(2014年)の指示書が挟まってました。 ひょっとして、これ開くのその時以来か!?
続きを読む
Posted at 2025/06/12 23:38:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月11日
ブル君&エアコン復活!
リビルトコンプレッサー不良で本体もマグネットクラッチもダブルで焼き付いたブル君。 再度コンプレッサーを良品に交換、クーラーサイクル全体を洗浄、無事修理完了!
続きを読む
Posted at 2025/06/11 21:12:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月03日
ブル君トラブルその後
換えたばかりのリビルトコンプレッサーがロックしてベルトが切れ、同じベルトで回すオルタネーターが作動しないため、バッテリーの電力のみで走行する状態。 エアコンオフの時にベルトが切れていて、マグネットクラッチが切れてて空回りするはずのプーリーも固着しているってことは、コンプレッサーとクラッチがダブル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 14:21:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年06月01日
ブル君久々の遠乗り、そして再入院確定
ブル君のエアコン修理が思いの外時間が掛かり、やっと氷上以来の遠乗りに。と言いながら目指したのは氷上でお馴染みの女神湖界隈。ここにあるホテルが健保提携で割引が大きく、よく利用しています。土曜の午前に出発、雨と渋滞をくぐり抜け、聖地にタッチして丁度チェックイン時間。こっちは寒いぞ。 温泉露天風呂とビー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 17:44:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月03日
ブル君再入院につき、エクストレイルe-POWER e-4ORCE
ブル君は現物O/Hしたエバポの不具合で再入院。 と言うわけでGWのアシは、エクストレイルe-POWER e-4ORCE。 以前より乗ってみたかったのですが、ようやくその機会を得ました。 いつも笑顔の日産レンタカーで、2022年式、約2万5千キロを後にした中間グレード、X e-4ORCEのカス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 13:52:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「20250803 スカ爺号初ドライブ
http://cvw.jp/b/1123414/48582704/
」
何シテル?
08/05 00:02
Shunkawa71
Shunkawa71です。よろしくお願いします。
9
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スカ爺号 (日産 スカイライン)
たぶん最後の大排気量マルチシリンダー内燃機関FRセダンMT。
日産 ブルーバード
20数年ぶりの4WD。世の中が電制or電動四駆ばかりになる前に、もう一度メカ四駆を味わっ ...
日産 マーチ
とってもいいクルマでした。良すぎてつまんなかった…
日産 スカイライン
2年ちょい乗りました。 NAだけどHICAS付きのタイプS。 遅いけどさすが直6RB、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation