• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスイフト@130Rのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

2013振り返り

今年も色々あったのでせっかくなので
振り返りたいと思います!(^^)







サッカー編
右足の靭帯断裂から約2年経ちなんとかサッカー復帰。
試合で普通にプレーできる程に回復。
しかし、試合中のタックルにより左足前十時靭帯断裂(笑)
その後もテーピングをして何度かプレーするも
半月板損傷(笑)
ドクターストップがかかったため安静に。







私生活編
学校の友人とバーベキューをしに山へ行ったり
海開きもされてない海に行き、レジャーマットの上に
寝袋を敷いてただひたすらぼーっとするなど
休みはゆっくり過ごすことが多くあった。
7月末からスポーツコンパクトフェアの手伝いをし始め
岐阜、京都、富山、名古屋、姫路、大阪と
約半分のイベントに出現。筑波スーパーバトルでは
M社長が忙しそうだったのでパッド交換のお手伝い。







車編
3月のスイチャレに参戦。デフなしフェデラルで
思ったほど悪くなかったのでもう少し頑張ろうと思っていたが
ゲリラ豪雨の時、水溜まりでぷかぷか浮かびM/T水没(笑)
修理に出したタイミングでデフ、クラッチ、フライホイール交換。
勢いでコンピューターまで書き換え11月のスイチャレ。
アンダーが強すぎタイムが出ず。トー調整だけしてマイスター戦へ。
全くの初走行だったのでポイントを押さえきれず。
走り納めとして鈴鹿ツインに行きベストを大幅更新。







といった感じでスイフトずくしの1年間(^^)v
イベントに行ったお陰でたくさんの人と
直接話すことができましたし
サーキットではいつも上位にいるお兄さん方に
優しく教えていただいているので年間5回(4回ツイン)と
少ない走行にもかかわらず大幅なタイムアップに成功。





来年もこの調子で!
と言いたいところですがそうもいかず
前十時靭帯再建術+半月板切除術が待っています(T_T)

しかも国家試験も控えているので遊びすぎ注意(笑)




11月スイチャレ、12月マイスター戦までには
戻ってきたいですが期待しないでください(^^;
リハビの地味な運動が大の苦手なので。




こんな感じの1年でした!
走行距離約18000㎞


来年もよろしくお願いします!(*´∀`)

ハイパーレブに似たような車が載っていましたが
多分気のせいです!(笑)
あれは、深○公○さんですから!(笑)

Posted at 2013/12/27 03:54:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

走り納め

ということで鈴鹿ツインに行ってきました!\(^^)/



到着するとなにやらDコースがにぎやか?
どうやら三重のディーラーがイベントやってたようで
86だらけ。D1マシンに、D1ドライバーが来てました!(^^)




さて、Gコース。


マイスター戦優勝のマーボーさん。
9時枠を走行されていましたが今日も余裕(笑)
10分走ってピットインしたと思ったら
自販機に向かい缶コーヒー購入しコーヒーブレイク(゜.゜)ww
これが王者の貫禄ですね!\(^^)/ww



さて自分はスイチャレのリベンジ。
目標は40秒台突入。
しかし車はマイスター戦のまま(ゼッケン含む)。


このところGコースのライン取りがいまいちわからず
マーボーさんにロガーとGo Proをお借りしました!




走行開始して10分程すると、マーボーさんが
険しい顔で?手を振って呼んでいる?
うわ~、車なんか変かな?オイル?とか考えながらピットイン。


どうやらベスト更新していたみたいで(笑)
その後、10分ごとを目安にピットイン。


1回目のピットインの後、V700を履いてから
1番良いと感じるほどのグリップ。

2回目のピットイン以降はピークを過ぎた感じで
グリップせずにアンダー。


結果、21周目で本日のベスト
Time:40,396


なんと、スイチャレより約0.9秒速くなりました!\(^^)/
セクターごとのベストを繋げれば40秒切りも
夢ではないと思いますが年内はお腹一杯です(笑)



15時までの走行枠を見て帰宅しました!
本日、鈴鹿ツインでお会いした方々お疲れさまでした!

次回走行予定は、1月6日です。



マーボーさん、動画も勝手に投稿しちゃって大丈夫ですよ!
運転が下手なくらいで他に見られて困るものはありません!



それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



追加
マーボーさんがベストの車載を
YouTubeにアップしてくれたので
せっかくなので載せておきます。

個人的には、こんな運転でベスト?
って感じてしまう程(笑)
もう少しつめれそうかな?
Posted at 2013/12/23 20:08:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

スイフトマイスター決定戦

マイスター戦の結果報告を。


45分程寝て1時半に自宅を出発。
途中工事渋滞などで5時45分富士到着。


車の仕様はスイチャレの時アンダーが酷かったので
少しだけトー調整。準備の段階でリアにはく予定の
V700がバルブコアからエア漏れしていることが判明。
悩んだ末に応急用パンクキットに入っている物と交換。





◇1枠目
減衰 Fr:7戻し Rr:10戻し
空気圧 Fr:2.6 Rr:2.4

結果的にはタイヤが温まらず少し攻めたら
案の定、2コーナーでスピン。初めてのコースなので
1コーナー思いきれずB3どこまで行けるのかわからず。
BEST:41,109
暫定ドベ(笑)






◇2枠目
減衰 Fr:7戻し Rr:10戻し
空気圧 Fr:2.6 Rr:2.4


15分間温めるつもりでコースイン。
途中からグリップ感が伝わって来たので少しアタック。
BEST:39,123
暫定ドベ2(笑)






◇QF
減衰 Fr:7戻し Rr:8戻し
空気圧 Fr:2.8 Rr:3.0(温間)


オーバーステアが出る感じがほとんど無かったので
減衰を10戻し→8戻しへ。空気圧は2枠目の後
温間で調整。 イエローフラッグが振られている間
自分のペースでタイヤを温めいざアタック。
この日1番の車の状態。7週目でベスト更新。
その後もクーリングを入れつつアタックするも
更新できず....
BEST:36.921
全体で22番手



結果的にはなんとかQFでそれなりのタイムが出て
初めて富士ショートを走るわりには
全体で22番手まで上がることができたので
満足と言いたいところですが36.5位まで行きたかったかな?(笑)
あとはドライバーが進化しないとですね(((^^;)



今回ここまでのタイムを出せたのは.....




















りゅうくんやマーボーさん
D540さん、ともちゃんさん のおかげです。



バルブコアがダメで困っていた時、
「工具あるよ!」
「時間あるから換えてみたら?」等
声を掛けていただいたおかげで交換することを決め
トラブルなく走り終えることができました!



りゅうくん、マーボーさんにはライン取りなど
走りに関することを何から何まで教えていただき
なんとかここまでタイムを伸ばすことができました!



他にもたくさんの人に声をかけて頂き
ありがとうございました!(^^)



しっかりミノルさんの補講も受けて
来年リベンジの準備は出来ています!(゜.゜)ww
問題は膝ですが手術の日程も7月30日に決まり
11月のスイチャレ、12月のマイスター戦に
戻って来れるかどうかですね!



晩御飯は高速を浜松で1度降りて
松野社長と友達の3人でさわやかに行ってきました!(^^)v

その辺にはない香ばしい感じ?
とても美味しかったので年内にもう1度行きたい(笑)



12時ジャストに自宅に到着しました。



今回マイスター戦の企画、運営ならびに当日お手伝い
していただいた方々ありがとうございました!

見学の皆様も寒い中お疲れさまでした!

人間の足廻りのセッティングが上手いこと出たら
来年も参加したいと思います!
Posted at 2013/12/15 20:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

筑波スーパーバトル

筑波スーパーバトル今日のとーすいナイトオフ忘れてました!
さーせん(((^^;)




さて、筑波スーパーバトルに行ってきました!(^^)

1回書いたのに消えたので適当に。






今回スイフト勢は10台?
トラスト、トライフォース2台、フォレストレーシング
ディーランゲージ2台、TM、REVSPEED、アールズ、池田自動車商会

ディーランゲージ32とトライフォース(白)が同じクラス。
上記+ディーランゲージ31を除く7台は車検対応クラス。





結果は車検対応クラスと車検非対応クラスの差
わずか0.5秒(゜.゜)ww


32は現時点でエンジンやっても
マフラー爆音にしても
0.5秒しか変わらないのか…



それなら車検対応で十分ですよね( ̄▽ ̄;)



見ててショップとショップの戦いなのがわかります!(笑)



でもプロドライバーがあんなに近くにいるイベントは
そうそうないかもしれせんね!(^^)
井口選手は1メートルくらい離れたところで
生着替えしてましたよ!ww





掛川PAで車中泊をして、




帰りに浜松に寄ってエンジンオイル8Lと
ミッションオイル4L買って帰ってきました!



それとこれ!




シートを替えてスイチャレを走った時
純正ハンドルを一番下に下げても
少し高かったので昨日会った時に言ってみたところ
ちょうど作ったからということで買ってきました(笑)

ハンドルの下側に止まっているボルトに挟むことで
ハンドルを少し下げることができる商品。


感想はパーツレビューにでもアップしときます!





では、
Posted at 2013/12/09 01:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに開きました(笑)
我が家の銅像にしてあげたいくらい
神々しいイッヌでも貼っときます。」
何シテル?   01/09 00:14
よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Attack 東北再開 in SUGO 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:50:52
鈴鹿ツインGコース走ってきました。その3(チューニングとセッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 01:00:23
たきさまさんのシトロエン DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 17:50:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6最終モデルから乗り換えです。 低速トルクが圧倒的に増えて 街乗りも快適です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通勤車
トヨタ 86 トヨタ 86
快適仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation