• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスイフト@130Rのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

スポーツ走行にはもってこい

RCコテコテもありですがハイパフォーマンスを
軽くやるのが長くなる上ではいいかもしれません。
Posted at 2022/02/05 14:24:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月02日 イイね!

GRヤリス納車から...

はい、久しぶりのブログは
86売ってGRヤリスを買ったってお話です(笑)


86はサブ的な使い方でしたが
新車から4ヶ月で4000kmくらい乗りましたね。



釣りの荷物が載らないので売ってしまいました^^;




1月30日は美浜の走行会に参加したのですが
スイフトの板金が終わらず...


車がないから困ったなぁと言うことで
1月28日に納車されたGRヤリスで行ってきました(笑)



油脂類は交換しましたが
慣らしも終わってるわけないし
パッドも何もかもノーマル。


結果的には余裕で走れちゃうヤリス凄いな。
で終わりです(笑)
こんなこと言うと怒られそうですが
街中はちょっと速いスイスポ


サーキットはダントツ早いですが
車高調つけてふっといタイヤ履けば
誰でも早く走れそうな感じ。


コテコテにいじりたくない人には
車両本体価格高いですけど
かなりお勧めですね!


多分ドライビングスキルは上がらないww



そんな私は安い車高調つけて
ふっといタイヤ履いてタイムが出たら
一気に冷めそうな予感w




そんなこと言っときながらも
運転は超楽しいですよ!

GRヤリスの本領はサーキットでしかわからないと思います。
ノーマルでもなんとかなるのでどんどん遊びましょ!


とりあえずスイフト返ってきたら
スイフトでも走りにいきます!
Posted at 2022/02/02 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月30日 イイね!

9.30 作手

今年も夏のチヌ釣りシーズン終わり



今年は53cmを釣って渡船屋の年間2匹長寸ランキング
現在2位w

生まれ変わったら〇〇師辞めて
チヌ師になると心に決めております(笑)




まぁ10月中にもう1回くらい行こうと思います。




さて、今日はつくでにリハビリ





といっても今回はタイヤの確認。
バリノ VR08GPなるものを履いてみて!

と言われて買ったのですがスイフトサイズないし
無理矢理245と225で走りました。



別にグリップはゆうほど悪くないけど
Z3と同じくらいかなぁ。
まぁいかんせん30秒切れなかったので
もうちょっと出てれば...


でも練習には全然使えるかな。
スイフトサイズ出してくれればですが。


これはお遊びタイヤとしてとっておいて
今年は何履こうかなぁ。
A052の感触があんまり好きじゃないんだなぁ。
やっぱりBSかなぁ。ってずーっといってます(笑)




あ、今日つくでに行ったのは内緒です。
もちろんダッシュで帰ってしっかり仕事しましたよ!
Posted at 2021/09/30 22:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

選手宣誓

蝉も鳴き始め、太陽の日差しがジリジリと
心地よくなってきましたね。
夏といえばチヌ釣り












チヌ釣りは渡船屋の船頭にマスターと
呼んで頂くレベルで嗜んでおります。
今年の目標はチヌ釣り大会優勝🏆





あ、ここ車のこと書くとこでしたっけ?😅



そんな今日はこちらの案件です。



焔と名乗るものが私の大事なTE37SLを持って行きました。
あぁ、愛する我が子よ...








そこで憎むべき焔って何者かを調べてみたのです。



妬みや怒り...







と言うことは現状僕も焔である。
まぁ厳密にいえば焔ではないが
まぁそのうち焔なんです。は?









さて、愛する我が子を返してもらう為
久しぶりに宣戦布告とでも行きますか。


どうせヤルなら相手の刀でやるのが
武士にとっての1番の屈辱であろう。







あ、刀ハケーン🥷






なんだこのめんどくせぇナット。
と言うことで相手の刀でヤルかは考えるとして
いつか作出で闇討ちしてやる。





いつの日か来る焔vs焔
真の焔を決める対決もやろう。






がんばれスイフト!







お楽しみに💘
Posted at 2021/07/15 00:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

33初西浦

と言うことで本日久しぶりの西浦に





多分最後に来たのは...
32がご健在の2年くらい前かなぁ。




ライセンスカードも紛失したので
ごめんなさいして再発行してもらいました。 





タイムは1.00.560

まぁ予想していた通りのタイムなんですが
予想していなかったのがブレーキ制御の頻度



そりゃもうそこらじゅうで制御が入って
制御不能って意味わからんことになってますw



VSCCつけてるので多少は良いと思うのですが
パッドが効きすぎなんですね^^;



本来の目的のバネレートも10Kで良いんですが
3コーナー以外は8キロの方が圧倒的に乗りやすいと思います。


32スイフトの頃
よくもまあフロント14Kリア16Kなんて乗ってたなぁと
感心してしまいますw






これでしばらくはサーキットお休み。
スプリングも8Kに戻します。




無事夏を越えられますように。
Posted at 2021/04/12 23:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに開きました(笑)
我が家の銅像にしてあげたいくらい
神々しいイッヌでも貼っときます。」
何シテル?   01/09 00:14
よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Attack 東北再開 in SUGO 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:50:52
鈴鹿ツインGコース走ってきました。その3(チューニングとセッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 01:00:23
たきさまさんのシトロエン DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 17:50:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6最終モデルから乗り換えです。 低速トルクが圧倒的に増えて 街乗りも快適です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通勤車
トヨタ 86 トヨタ 86
快適仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation