• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスイフト@130Rのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

ついに完成♪

台風が過ぎてからより寒くなりましたね〜


僕はそろそろヒートテック着ないと


命に危険が及びます(笑)






さて、本日はお休みを頂いていたので
メーター取付。



シンプルなのが良かったので
Defi A1シリーズの水温油温油圧の3点セット


取付位置を考えるのが面倒なので
モンスターのメーターポッドを使用。




ただでさえ上品な仕上がりの2号車が
より上品に仕上がりました(笑)



センサーはエンジン載せ替え時に着けておいたので
今日は配線のみでささっと終わりました♪





本題のエンジンも年末年始に載せ換えよ〜
なんて余裕をぶっこいてたらボスがやってきて





ボ「俺は準備出来たけど、エンジンまだ?」

デ「年末年始にやります...」

ボ「マジで?遅すぎるでしょ!」

デ「...」




とかなり強めに脅されたので


デートをお断りしてエンジン載せ替え(笑)




同時にロアアームをピロ化して
エアクリーナーも交換。





これで一応やりたい事は全て完了。




あとは現車セッティングをするだけですね^^





ただトラブルもありどうやら失火している模様。



これだとセッティングどころではありませんが
エンジン自体に問題があるのか
ハイカムが悪さをしているのか



今後の課題ですね〜(*´꒳`*)
Posted at 2017/10/25 21:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

見直し

見た目は32歳中身は24歳




どうも、見た目老け気味な僕です(笑)









2号機が納車されて1ヶ月以上経ちまして


外観はほぼ完成。






ここまでこれば1号機なのか2号機なのか
判断がつかないので親戚にバレずに済みます(笑)





1号機同様オーディオも適度に交換



ツィーターをこんなところに生やされました^^;
まぁ普通につけても面白くないのと
音は問題なく良いのでなんの問題もありません。



あ、ミラースイッチは後日移設します(°▽°)









それとどうも気に食わなかった
振動となんともいえない音。


タイヤホイールを変えても消えなかったのと
乗れないくらい酷い振動になったので
ハブベアリングを交換。


かなり改善されたのですが
ベアリング交換の際、かなり緩かったので
これまた気に食わずナックルから全て
交換することにします^^;


と行った感じで
走りに行きたいんですが
ほぼ毎日メンテナンスをしています。









だいぶ治って来たのと走行会の打ち合わせで
美浜サーキットに行く予定があるので
リハビリで走りに行こうと思っていたのですが、














指がちぎれそうになりまして(笑)



今度は人間メンテナンス中です(≧∀≦)





指は2週間もすれば治りますし
アタックシーズンも近いので
また皆さん遊んで下さい^^
Posted at 2017/09/20 22:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

スイフト生活第2弾

こんばんは^^



あれから5ヶ月...





そろそろ復活しても良い頃かと思いまして
ZC32Sを中古で購入しました^^



実家に置いて来たまま車庫証明を出していなく
まだ登録されていないんですけどね^^;





11月には走行会があるので
それまでにはなんとかと思っているのですが










懲りずにエンジン開けてます(笑)




始動して初めて乗る時のことを
思うとなんとか頑張れます(笑)






またどこかでお会いした際はよろしくお願いします^^
Posted at 2017/07/27 22:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

XF-S

ここ最近乗っているXF-Sをご紹介致します^^




まずはメーター




320km/hまで表示できますが
その辺で出すには多分240km/hくらいが良いとこですかね。
オーバルコースだと270km/hいけるみたいですよ(笑)

ナビを設定し曲がるところが近づくと
左側のジャガーのロゴの所に案内が表示されます。



お次は


シフトコントロールダイヤルです。
エンジンをかけると出て来てエンジンを止めると
引っ込んでいきます(笑)
洒落てるって事にしときます!!!

モードは右からスノー、エコ、ノーマル、ダイナミック
エコはアクセルレスポンスもゆっくりで
ちょっとかったるいですね(笑)

普段はノーマルモードですが
街乗りはリッター8km/h
高速12km/h程度です。

ちょっとやる気が入るとDレンジからSモードに変えて
ダイナミックモードに入れて...
って感じですね(笑)





ここからは僕も良くわかりませんが




オーディオが選べます。


確かに音質は違いますが
4パターンもいりますか?^^;



これは完全に贅沢品でございます(笑)








こちらはGメーター
最近はZC13Sにもついていて流行りなんですかね。




最後は



ラップタイマーですか?
最初から付いているのはありがたい。


ただ手で押さないといけないらしい(笑)



まぁ、押せませんよね(´ω`)
ストレートの長い鈴鹿、富士なら良いかもしれませんが
この車では行かないでしょうね(笑)







こんな感じでよくわからないものもいっぱいあり
昔のイメージであまり魅力が
感じられないかもしれないですが
最近のは全然普通で個人的には
国産高級セダンよりは
運転する楽しさがあるのかなと。



ただBMW メルセデス アウディとドイツ車に
乗ったことがないので今度試乗に行こうかな(笑)
Posted at 2017/06/30 22:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

部品集め

ども、生きてますよ^^(笑)




足の調子、腰の調子が良くないですが
名医がいるとの噂を聞いたので
今度行ってみようかと思っているこの頃です(´ω`)




最近は同業の方々から
車買わないのかと良く聞かれていましたが
まだしばらく買えないですね(笑)




車はというと
1年間リースで乗っていたXEは返却

燃費は20ちかくいってたし
高速移動は楽でしたが
クランクプーリーが割れたことを思い出すので(笑)




返却して車が無くなったので
新たな車両をリースで乗ってます。



XF-S
3リッタースーパーチャージャー
360PSだそうです。


XEはサイズ的に小さく物足りなかったので
今回はグレードを上げてデカいのに!!!



エンジンがでかいだけあって燃費は約6
お財布に優しくないな(笑)




まぁ1年だけなので我慢しよう(笑)



ただサイズといい機能といい
全てにおいてXEより全然良いですね!!





スイフトもいつかの復活に向けて
部品をちょこちょこ集めてます!!
Posted at 2017/06/03 23:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに開きました(笑)
我が家の銅像にしてあげたいくらい
神々しいイッヌでも貼っときます。」
何シテル?   01/09 00:14
よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Attack 東北再開 in SUGO 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:50:52
鈴鹿ツインGコース走ってきました。その3(チューニングとセッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 01:00:23
たきさまさんのシトロエン DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 17:50:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6最終モデルから乗り換えです。 低速トルクが圧倒的に増えて 街乗りも快適です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通勤車
トヨタ 86 トヨタ 86
快適仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation