• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakenza2013のブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

スカイXにレギュラーを入れると。。

スカイアクティブxは高価なエンジンには違いありません。マルチオクタン価対応というのも理由の一つでしょう。 エンジン特性が変わるのであれば、それもXの持つ性能の醍醐味。2000kmほどはハイオクで走ってエンジン特性が身体に染み込んだので レギュラーを入れてみました。SPCCIはオクタン価の低い燃えや ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 05:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

マツダ3を通して気付かされた事

マツダ3のオーナーの方々とネットで交流していて 気づいた事があります。 それはみなさん『作り手の想いや情熱』に 心惹かれているハートの熱い方達だという共通点です。 製品を通して想いを感じ取れる人。 一方でXやマツダ3に批判的な方も 左派は右派に通じるではないですが 好きゆえに、または期待が大き ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 06:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

3年ぶりの友人と再会

コロナによりワークホリックが解けた僕は20年来の友人とやっと遊べました。 3年前はたしか、、、 僕が981ボクスターで友人が程度のいい最終型の7を購入したタイミングでした。 ワークホリックの僕は気づけば3年もの間 友人付き合いもロクにできず、 今回はマツダ3が引き合わせてくれました ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 06:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

4人乗りロードスター

4人乗りロードスター
xは巷で『高い高い』と数値絶対主義の方には言われてますが、乗るたびに購入して良かったと満足しています。 かつてCRZというホンダのハイブリッドスポーツがありましたが、 あれのマツダ流ハイブリッドスポーツという解釈もできるかもしれません。2000回転まではアシストが効いてるようなトルク感があり、静か ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 10:36:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月05日 イイね!

スカイアクティブxの本気の燃費

納車されてから毎日愛車と蜜月を過ごしています。 毎日乗っていたら嫌なところも出てくるのかなぁとアラを探しても、、、、 ないんですよね。。 人車一体とはまさにこのこと。 路面が濡れてて少し攻めた走りをしても怖くない。なんならオーバーステアでもアンダーステアでもなく限りなくニュートラルステア。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 04:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

マツダ3 X MT AWD納車

マツダ3 X MT AWD納車
待ちに待ったマツダ3 X MT来ました! 5年ぶりのマツダ回帰! 初日に260km走ってしまいました。 低回転では多気筒エンジンのようなスムーズさとトルク。 高回転では2300ccのようなガソリンエンジン。 エンジンの音質も好みです。 AWDは重量が増えるのが気になりましたが むしろ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 23:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

心を離してやまないユーノス500(EUNOS)

ユーノス500を譲ってくれる人がいたら飛びついちゃうほど惹かれてます笑 MTでいいのないかな〜と毎日検索するもだいたいATが一台あるかないか。。。
続きを読む
Posted at 2020/04/18 03:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

Xは価格に見合うのか?!

2泊3日のモニターで500km試乗走行してきました。 借りた車両は2.0x FF ATになります。 現在の保有はAMG E43(会社保有) BM F20 120i スポーツ(個人保有) 過去にはS2000 ポルシェ 981 アテンザ(2.2D) ポロGTI ビート アコードユーロRなど国産、外車 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 05:34:08 | コメント(0) | モニター試乗 | クルマレビュー
2016年01月04日 イイね!

GJアテンザの買い替え

新年明けましておめでとうございます。 たまにしか書きませんが、今年も宜しくお願いします。 2月末に車検が来るので、悶々と車の乗り換えを悩んでいます。 約3年乗ったので、 GJアテンザセダン(XD 6MT)を簡単に総括すると デザインは最高。 燃費とトルク感も最高。 静粛性、取り回しはちょっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 01:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

アテンザプチカスタム

19→17inc計画(経済的カスタム編) 街乗りでの17インチの良さを確認した 僕は純正を塗装するという子供ぽいことをやってみることにしました。 しかし 子供ぽいことは楽しい(笑) マスキングと油脂取りを念入りにしました。塗装のお手本は そう!新型車CX3! パクリじゃないですよ。 オマージュ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 21:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4人乗りロードスター http://cvw.jp/b/112372/43973416/
何シテル?   05/06 10:36
2016年自分を鼓舞する意味合いで メルセデスを買いました。 13年前はホンダ党。 6年前はマツダ党。 現在はメルセデスにゾッコンです。 ブランド力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディーゼル車に超ーーオススメのコードファントムエキゾースト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 01:10:06
メルセデスベンツGクラス W463A パメリカーナグリル フェイスリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 01:06:08
これ完成度高かったな♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 04:37:27

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 不二子ちゅわ~ん♡ (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
僕、このクルマと結婚しまーす! という気持ちにさせてくれます笑
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現行マイナー前のライフ(JB3)に乗っていました。 この車は車暦の中でも1・2位を争う ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
いい車だけど左ハンドルがな〜
フォルクスワーゲン ポロ ポロポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
奥様用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation