• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさゆさ。のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

今年は もう明日から仕事

いつもなら5日まで休みなんですが。。 
カレンダーが、明日から仕事しなさいと! 

雪山の正月は、稼ぎ時の2日、3日が帰省客の移動日になり雪山への人出が少なく、寂しい状況でした。 今月下旬からのスキー教室に期待したい!
Posted at 2010/01/03 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月03日 イイね!

雪山は晴れてきたー

雪山は晴れてきたー晴れ間からまわりの景色見えると気持ちええ\(^O^)/
Posted at 2010/01/03 09:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月03日 イイね!

それと もう一つ

冬になると雪道の運転ですが、FR車を運転するのが七割です。 スタッドレスタイヤになった今、仕事先で止めてるとタイヤの接地してる面の雪が水分浮き出してスリップすることがあります。でもタイヤチェーン使ったことありません! 麻袋とか砂をまくことで対処出来るから。 
なので、スパイクタイヤ時代のスノータイヤでサニートラック(荷台空なので砂の重し積んでも空転する)にチェーン履かせて以来30年近くチェーン履いてません。 

また、今でもスパイクタイヤ履いてる車たまに居ますが、路面の雪が溶けない状況なら履いてもOK!ですから。

とにかく雪道に慣れろ!です。
Posted at 2010/01/03 03:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月03日 イイね!

目覚めたら 寝れなくなりました。

初夢まだ見てない。 

車ネタを 

雪山に向かうと感じることがあります。 
雪道だから坂道当然の事ですが、平らな道より滑りやすいです!  
だらだら続く登り坂をゆっくり走ったり、カーブになるとスピードが遅くなる車をバンバン抜いてゆく私ですが。

前に直線では元気良く飛ばしてるのにカーブでアクセル踏めない ステージアをカーブ出口で抜き去ったテリオスキッド! パワー差5倍以上違うのに 雪道でならでは抜けた瞬間でしたが。 カーブでアクセル踏めない車が直線で飛ばすのは危険です! 防雪柵に突っ込んでる車を最近(地吹雪で)かなり見かけますが、スリップに対処出来ない結果の代償は痛い出費となります。 

こんな話をしたのも 
長男夫婦が正月休みで年始挨拶に来たときに 長男(24才)も職業ドライバーとして大型トラック運転して、何処何処の運転マナー悪い車のことで話した事を思い出しました。 
トラック乗ってると 乗用車の運転マナーの悪さ(まわりが見えてない運転)に肝を冷やすことが多いと。 
交通事故の死亡件数減ってますが、 車のハイパワーに運転する方のマナーが伴っていないシーンが増えてます。  

Posted at 2010/01/03 03:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トップシーズン http://cvw.jp/b/112393/47608353/
何シテル?   03/23 18:30
車歴, 若い時にトヨタ系列に勤めてた関係から T車10台 N車2台+ラシーン最近購入(平成八年式と古いけど) H車2台 D車2台 MI車3台 S車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 17:24:11
帰国しました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 17:49:10
つゆ焼きそば 
カテゴリ:街のお薦めスポット
2007/10/27 08:10:35
 

愛車一覧

スズキ エリオ リオ君 (スズキ エリオ)
使い勝手いいよ
日産 ラフェスタ ラブ (日産 ラフェスタ)
スライドドア使いやすい!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
長旅の足。疲れないのがいい^^;〃
スバル R2 スバル R2
初めてのシルバー色 軽なのにクーペみたいな車 楽しかった0-0

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation