• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaeruchanの愛車 [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2016年10月31日

三菱電機 DIATONE NR-MZ200PREMI  

評価:
5
三菱電機 NR-MZ200PREMI
音質だけでなく、ナビ機能もかなり改善された三菱電機のナビ。

【↓音↓】

サウンドナビを名乗るだけあって音質はピカイチ!

初代のMZ60でも十分過ぎるほどの音質だったが、今回の200PREMIは本当に凄い!!

音に関するあらゆる調整が細かくできるナビはこれしかないでしょう。

勿論、ハイレゾ音源にも対応するし、音質を改善するためのあらゆる処理がなされている。

当初、気になった点として、CDから録音した音源と、ネット等から録った音源との音質の差が、より顕著になったことが挙げられたが、これはスピーカーの性能によるところがかなり大きかったようで、それなりのスピーカーを入れたら気にならなくなった。

いい音源はより良く聴こえ、悪い音源もかなり補正されて十分、聴けるようになった。

また、ハイレゾ音源はFLACファイルで192kHz/24bit、WAVファイルで96kHz/24bitまで対応するが、再生時は44.1kHz/24bitにダウンサンプリングされて再生されるので、ハイレゾしか聞かないという人はハイレゾ再生に特化した他メーカーのナビの方がいいかも。(ハイレゾのみで音源を揃えれるお金があればの話ですが…)


【↓画面・映像↓】

モニターに直接光が当たった場合に、光の反射を大幅に抑える処理がなされており、画面の視認性が非常に高い。

映像もかなり高画質で、不満はない。

何より、スマホライクな操作性がいい。フリック、ピンチイン・アウト…まさにスマホそのもの。

ただ、爪先だけでのタッチ操作に対する反応はかなり悪い(指先での操作は感度良好)。画面を汚したくない綺麗好きな方は気になるかも。

また、昼間は指垢がかなり目立つので、自動車メーカー純正のステアリングリモコンで操作できるようにし、極力画面を触らないようにしている(それでもAVソースの変更等、どうしても触らなければならない事もある)。夜間は気にならない。

【↓ナビゲーション機能↓】

目的地を名称で検索する際に『&検索』ができるなど、検索機能は充実している。

地図に関しては、多くの人が使うであろう100m縮尺だと、道幅がわからない(より詳細にすればある程度はわかる)ので、この点はやや不便かな。

まぁ、この点が改善されてしまえば他のナビを選ぶ理由がなくなるか(笑)

関連情報URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz200/
定価240,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※Pro-CAT

このレビューで紹介された商品

三菱電機 NR-MZ200PREMI

4.82

三菱電機 NR-MZ200PREMI

パーツレビュー件数:170件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

三菱電機 / DIATONE NR-MZ80PREMI

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:229件

三菱電機 / DIATONE NR-MZ90PREMI

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:134件

三菱電機 / DIATONE NR-MZ100Limited

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:23件

三菱電機 / DIATONE DS-SA1

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:15件

三菱電機 / DIATONE NR-MZ100PREMI

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:208件

三菱電機 / DIATONE SX-8883

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL801-D

評価: ★★★★★

Panasonic CN-F1D9GD

評価: ★★★★★

Panasonic CN-RX01D

評価: ★★★★★

ホンダ純正 エリシオンRR1 中期 サングラスホルダー付ルームランプ

評価: ★★★★★

車検の速太郎 4度目の車検

評価: ★★★

カーショップナガノ アイライン/フィット後期T‐3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ラゲッジルームオーディオボックス https://minkara.carview.co.jp/userid/112409/car/2615415/4924061/note.aspx
何シテル?   08/18 15:23
初代フィットからフィット3に乗り換えたフィット好きです。 初代フィット(kaeruchang号)はかなりマニアックな車になってしまいましたが、 この車は大人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オレンジのフィット3です。見た目はほとんどノーマルですが、目に見えにくい所が何やかんや変 ...
ホンダ フィット かえるちゃん号 (ホンダ フィット)
ミントオパールメタリックの初代フィットです。 どこにでもある普通のフィットですが、すご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation