• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

3基目のエンジン載せ換え!

3基目のエンジン載せ換え!また、ピストンに穴が空きました・・・orz(涙

点火系が劣化して、進角していない感じ?

25年以上前のバイクなので、
部品は廃番で入手不可能とのこと・・・

スペアエンジンも、これが最後です

さて、どうする?
マイコンで自作してみようか?
Posted at 2010/05/14 14:10:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヤマハ トレーシィ | 日記
2010年05月12日 イイね!

久しぶりのNEWバージョン!

久しぶりのNEWバージョン!taku_initial-J さんのリクエストで
かなり久しぶりに、
プロフィール画像を変えてみました(→参照)

今回は、北海道で撮影したものばかりです

・駒ケ岳をバックに(お決まりのJA51)
・あるお宅の、8キロに限りなく近いニャンコ
・新妻の網タイツ!(もっと凄いのもあるけど・・・w)
・さっきのニャンコと、引きこもるニャンコ
・大谷様(女王様)の谷間(ありがたや~)

↑この画像は、なぜかススキノのソープ前で撮影しました(爆
Posted at 2010/05/12 21:00:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

帰還完了!

帰還完了!51の調子が悪いままで
何度もエンストを繰り返し
騙し騙し走りながら、
先程、なんとか無事に帰ってきました!

お世話になった皆さん
心配してくれた皆さん
ありがとうございました!

今回のデータです
総移動距離 約4,367キロ
走行距離 3,367キロ
海上移動距離 約1,000キロ

給油回数 6回 (今回は携行缶20Lと10Lを持参)
給油量 252.21リットル
ガソリン代 34,546円
平均燃費 13.35km/L

画像は、大雪ダムの湖が凍って雪が積もっている景色です
Posted at 2010/05/11 23:56:16 | コメント(25) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記
2010年05月10日 イイね!

北海道脱出!まだ調子悪いけど(涙

北海道脱出!まだ調子悪いけど(涙修理してから、
なんとか港までたどり着きました

北海道の皆さん!
色々とお世話になり
ありがとうございました

長い耐久レースの始まりそうな予感…(笑
Posted at 2010/05/10 22:34:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2010年05月10日 イイね!

51不調・・・

51不調・・・富良野あたりから
アイドリングせずに
エンジン停止…

2500回転から上なら
普通に走れる状態が続いていました?

色々な場所を調べて試しましたが
症状は変わらず???

とりあえず、ホームセンターで
エンジンコンディショナーとプラグを購入して
PURA亭で、清掃・交換をしています

はたして無事に帰れるのか(謎
Posted at 2010/05/10 14:51:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation