• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

LSD組み込み中~♪

LSD組み込み中~♪先日外したLSDを分解清掃して
別に確保してある
71ホーシングに組み込みました!

イニシャルトルクは10キロくらいになるように
ステンレス板をチョキチョキしましたが
様子をみて追加するか考えます

あとは30にいつ取り付けるかが問題です・・・(爆
Posted at 2008/09/14 12:26:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | モブログ
2008年09月13日 イイね!

エアコン摘出完了~q(^-^q)

エアコン摘出完了~q(^-^q)みんカラ友達のイクさんが
長野から我家まで出張してきて
71からエアコン一式を外し終わりました

11に取り付けるらしいですが
まだ不明とのことです?

皆さんの中で
パーツが欲しい方は連絡くださいね!
まだ71の部品は残ってますよ~
Posted at 2008/09/13 12:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | モブログ
2008年09月12日 イイね!

臓物摘出!

臓物摘出!71からLSDを取り出しました!
これを分解清掃して
イニシャルトルク上げてみようと思います

ところでこれは純正品でしょうか?

明日からの3連休は忙しい予感が・・・
全て終わるかなぁ(謎
Posted at 2008/09/12 17:44:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | モブログ
2008年09月07日 イイね!

パーツ取り放題www

パーツ取り放題www昨日引き上げてきたJA71から
私が使う外装パーツは、ほぼ取り外しました
あとは足回り関係を外して終わりです

残ったパーツですが
お友達の中で欲しい方がいれば差し上げます

ボンネットや左右フェンダー・右ドアはキレイですよ!

誰もいなかったら処分しますので早めに連絡くださいね~♪
Posted at 2008/09/07 17:27:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | 日記
2008年09月03日 イイね!

どちらに装着しようかなぁ?

どちらに装着しようかなぁ?左は、JA11純正リーフ
右は、無双懸架

それぞれ、30幌と51の
どちらに装着しようか悩んでます?

タニグチさんに電話で聞いたら、
51への装着例は無いとのことでした・・・

関連画像
そのまま電話で、
無双懸架の強度計算書を譲って欲しいと伝えたら
カタログと共にタダで送っていただけました

タニグチさん、ありがとう~♪





来年は、2月にJB23、8月にJA51、9月に30幌の車検が来ます(汗
構造変更する場合、
51は運輸局(陸自)で30幌は軽自動車協会に手続きしに行かないといけないので
何かと面倒ですね?

その前に、11リーフの強度計算をしておかないと・・・

でも、岐阜の場合は
岐阜運輸支局軽自動車協会の距離が近いので助かってます(車で5~8分位)
Posted at 2008/09/03 17:37:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | 日記

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation