• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

中国3G通信回線でのテザリング

中国3G通信回線でのテザリング中国総通(Chaina Unicom)で、
携帯3G回線の契約をしてから
2日ほど iPhone で使っていました

通信速度は、まあ満足ですが
たまに電波の弱い場所があるので
切れてしまうこともあります・・・


左の画像は、
iPhone とパソコンとを Bluetooth で無線接続し
iPhone の3G回線でネット接続してみました!
この方法をテザリングといいます

ホテルの有線回線は遅く、
このほうが断然速くて快適です



しかし、定額通信量に余裕を持たせるように契約しましたが
こんな状態で使いまくっていたら、直ぐに無くなっちゃうかも?www

先日行った大連では、グーグル・ジャパンにアクセスすると
強制的に、グーグル・チャイナへ転送するような規制がかかっており
使っていたキャリアは、中国移動通信(中国No1の携帯会社)です

日本の3G回線でのローミングは、中国総合通信(No2の携帯会社)になり
今回使っていますが規制は少ないように感じます

SIMロックが解除されれば、現地で契約して使うほうが安いですよ~

ちなみに、私が契約したのは
1ヶ月 66元(858円)の一番安いプランで、300MBまで使えます
それと、この契約では国際電話をかけるときに IP電話を使うので
日本へかける場合、
固定電話だと 1分 0.6元(7.8円) 携帯だと 1.3元(16.9円)と格安になります

ドコモの国際ローミングで中国から日本にかけると
かけるほうも受けるほうも料金が発生し、1分で300円くらいになります・・・
Posted at 2010/07/22 18:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年07月21日 イイね!

福建省の魚料理

福建省の魚料理ウーロン茶の故郷で
四川の魚料理をいただいてます

テーブルが三席しかない
庶民的な店で汗を沢山かきながら
中国人の仲間と食べてますw
Posted at 2010/07/21 13:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年07月19日 イイね!

まもなくフライト

まもなくフライト出国手続き完了しました!

一度、島国で乗り継ぎしてから
本日中に大陸に入ります

この機体って、
MD90だと思うんだけど
どなたか知ってますか~?

旅客機では一番急上昇すると記憶してますが…
Posted at 2010/07/19 12:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外遠征 | モブログ
2010年06月19日 イイね!

セントレア ~ 大連 航路確認!

1



先日、中国に行った時に
飛行機から撮影した画像を見て
グーグルアースで場所を探し出し
航路を書いてみました!

すべての画像が、
クリックすれば拡大されます



2



紫色の位置

グーグルマップ



3



黄色の位置 1

グーグルマップ



4



黄色の位置 2

グーグルマップ



5



赤色Aの位置

グーグルマップ



6



他の場所は、
雲海で見えませんでした・・・

注意!
航空機から地上を撮影する場合は、
上空で安定飛行に入ってからです
離陸時と着陸時は、
電源OFFのため撮影できません




このブログは、
フォトギャラリーをアレンジして書いてみました

いや~、知らない土地をピンポイントで探すのは大変ですね!

たまには、こんな暇つぶしも楽しいかも?(笑
Posted at 2010/06/19 18:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年06月17日 イイね!

帰りましたぁ~

帰りましたぁ~日本に帰ってきました!

中国へ行ってみて、
今までのイメージがガラリと変わりました

人民服に自転車というイメージは全く無く
クルマ社会で、ファッションは洋服ばかりでした


私が滞在していた時は、
中国の休日(旧暦の端午)だったので
人が多いし、銀行での両替は不可能・・・

インターナショナルバンクを使っていたので
お金の心配はなかったですが、普通なら焦りますよね

画像のような、オートバイとリヤカーが合体した3輪車は沢山走っていました
オート3輪や4輪車はマニュアル車がほとんどで
メーカーは、トヨタ・ニッサン・ホンダ・マツダ・ヒュンダイが多く
ベンツ・アウディ・BMW・ワーゲンがちらほら

スズキはワゴンR・エブリィくらいで
ジムニーを見ることはできませんでした

左ハンドルで右側通行
道路は広いですが、深い穴がたまにあります
市内でも信号が極端に少なくて、
割り込み運転があたりまえ、ちょっとしたことでもクラクションを鳴らし
静かでおとなしい運転などは絶対にできません!

また行ってみたい国でした
Posted at 2010/06/17 21:49:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation