• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

構造変更の追加書類作成中!

構造変更の追加書類作成中!本日午後に軽自動車協会から電話があり
追加書類が必要だと言われ、
出向いて説明を受けてきました

指摘されたのは、ギア比が変わることによる
プロペラシャフトの回転安全率を証明する
強度検討書を提出しなさいとのことでした

新潟に出発する前までに作成できるかなぁ~?

今回の、4速から5速への変更に関して検査官に色々と聞いてきました

まず、SJ30とJA11orJA71のミッションを組み合わせて5速にした場合は
すべて構造変更扱いになるとのことで記載変更ではないそうです

JA71とJA11のミッションのように丸ごと交換できる場合は、
改造自動車審査要領
(3 ) 動力伝達装置
動力伝達装置について、次に該当する改造を行うもの
③ トランスミッションの変更を行うもので次に該当する改造を行うもの
・A 型トランスミッション⇔ B 型トランスミッション
 ( ただし、変速比又は変速段の変更をするものを除く。)
のカッコ内に該当するそうです

今回の動力伝達装置に関して提出した書類は
・各車種のパーツリストのコピー(作成に使用した部品すべてのページ)
・偏芯ピンの寸法図および材質&強度計算書
・改造内容説明書
・プロペラシャフト強度検討書

ちなみに、今回はSJ30のプロペラシャフトをそのまま使用しましたが、
JA11やJA71のプロペラシャフトに変更した場合は
すべての項目の強度計算書が必要になり、かなり面倒です・・・
Posted at 2009/09/11 20:31:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー SJ30幌 | 日記

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation