• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

本州最南端到達!

本州最南端到達!自宅から7時間かかりました…

東名阪の渋滞で1時間のロスタイムでしたが
無事に到着できました

夕日がキレイで、
思ったほど寒くないです

これで本州の南北は制覇しましたぁ~

ここまでの走行距離 325キロ
Posted at 2008/12/27 16:23:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2008年12月26日 イイね!

久しぶりに買ったモノ

久しぶりに買ったモノ旅のお供に持って行きます!

年代がバレバレですね(笑

この寒さでは、
途中で挫折しそうな感じが・・・?
Posted at 2008/12/26 17:59:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年12月25日 イイね!

暫定ルート?

暫定ルート?東北に行った時は、
ピンクタイフーン(みちのく一人旅編)だったので

今回は、ピンクハリケーン(岬めぐり編)
になるのでしょうか(笑

この暫定ルートで行くとしたら
以下の順番で次の場所に行くことになります

・本州最南端 潮岬 (和歌山県東牟婁郡串本町)

・四国最東端 蒲生田岬 (徳島県阿南市)

・四国最南端 足摺岬 (高知県土佐清水市)

・四国最西端 佐田岬 (愛媛県西宇和郡伊方町)

・九州最東端 鶴御崎 (大分県佐伯市)

・九州最南端 佐多岬 (鹿児島県肝属郡南大隅町)

・九州最西端 神崎鼻 (長崎県佐世保市小佐々町)

・九州最北端 田野浦埋立地 (福岡県北九州市)

・本州最西端 毘沙ノ鼻 (山口県下関市)

・四国最北端 竹居岬 (香川県高松市)


東北に行った時に、本州最東端 魹ヶ崎 (岩手県宮古市)に行きたかったぁ~
Posted at 2008/12/25 22:21:26 | コメント(28) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記
2008年12月24日 イイね!

行っちゃおうかな~?

行っちゃおうかな~?←本土最南端の佐多岬です

明日は仕事に行き、
あさっては病院で定期診察なので、
そのまま正月休暇に入ります!

今年の締めくくりは九州制覇が目標!
時間はあるので、豊後水道から佐田岬経由で
四国も制覇してこようかと考えています?


今年最後?はたまた最後の遠征になるのかな~?
まだ計画段階ですけどね・・・

国道10号線は完全制覇しているので
国道3号線の熊本~鹿児島間を制覇しなければ!

PS:
クリスマスプレゼントとして
ブラックリスト登録者を全て解除しました!
正月3ヶ日までに連絡なければ再登録します
Posted at 2008/12/24 22:28:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

昭和39年式の44歳 車検多数(笑


■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
スズキ ジムニー
JA51 昭和61年式 幌
SJ30 昭和62年式 幌
SJ30 昭和62年式 バン
JB23 平成14年式 ステーションワゴン
近日また増える予定・・・(汗



■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っていましたよ~ん♪


■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

この大きさでの商品は未知の世界でした・・・(汗


■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

もちろん、みんカラです!


■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

これは大いに重要なことだと思います!
今までさまざまな事故現場に遭遇しましたが
重大事故ほど必要性を感じます


■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

主に自分で調べてネットで購入することが多いです


■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

使う時は無制限に使ってます(笑


■ フリーコメント

普段から安全運転している私には必要があるのかと疑問ですが
備えあれば憂いなしとの格言があるので、よろしくお願い致します


※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。














画像に興味ある皆さ~ん!
最近の平日は他のサイトでエログばかり書いてます~(爆
Posted at 2008/12/21 23:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お役立ち情報 | タイアップ企画用

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
7891011 12 13
141516171819 20
212223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation