• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

やっぱり沖縄は・・・・・

やっぱり沖縄は・・・・・空から行ったほうが安くて早い!(笑

←6年前の画像ですが
那覇空港を北から南側へ離陸した瞬間です
瀬長島の一部が見えていますね

エメラルドグリーンの海は
空から見ると濃淡があって
さらにキレイに見えます

関連画像
←これは久高島です

キレイな海を見てると癒されますね~♪


先日の潮岬の航空写真は、
この飛行機から撮影しました
Posted at 2009/01/13 21:28:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記
2009年01月12日 イイね!

完全制覇は難しい・・・・・

完全制覇は難しい・・・・・51を蛍光ピンクにしてから
訪問してきた37府県をまとめてみました

東は、
北海道・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨・静岡
西は、
奈良と沖縄
の10都道県が残っています

沖縄制覇を考えて、再度調べてみたのですが、
やはり運賃と時間の関係で断念せざるを得ないようです・・・
船で行くより飛行機のほうが安いですね!

しかし、鹿児島or志布志発と大阪南港発の価格が約13,000円しか違わないとは意外でした
沖縄航路参考ページ  A''LINE

関東はどうやって周ってくると面白いかなぁ~?
Posted at 2009/01/12 18:58:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記
2009年01月11日 イイね!

雪を楽しんで帰ってきました

雪を楽しんで帰ってきました娘が大喜びして雪で遊びまくり
白川郷を満喫できたようです!

フォトギャラリーをどうぞ!
Posted at 2009/01/11 20:43:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2009年01月11日 イイね!

冬の白川郷

冬の白川郷娘と一緒に白川郷まで
ドライブに来ています

積雪は約50センチくらい

画像は親戚の民宿から撮影しました

先日の遠征で、
雪に対する免疫が弱くなってる感じ(笑

気温マイナス3度ですが
51オープンでも耐えれる寒さです(変
Posted at 2009/01/11 14:29:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | モブログ
2009年01月10日 イイね!

2008年版 おすすめスポット登録完了!

2008年版 おすすめスポット登録完了!かなり登録が遅くなりました

2008年に行った
5月の宮崎遠征
7月の東北遠征
12月の四国・九州遠征の時に行った場所と
ちょこちょこと行った場所を、大まかではありますが
おすすめスポットに登録しました

よかったら見てくださいね~♪

しかし、我ながらよく走ってきたものだと思います

フォトギャラリーには後日登録します・・・(汗
Posted at 2009/01/10 22:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | 日記

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6789 10
11 12 1314 15 1617
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation