• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタンMのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

明石海峡手前まで来ました

明石海峡手前まで来ました淡路サービスエリアまで来ました

こちら側から明石海峡大橋を渡るのは初めてです!

天気も良く橋がキレイに見えます

昨日の瀬戸大橋と、
さっき通ってきた大鳴門橋は
風が強くてハンドルを取られまくりでした・・・

でも景色は最高ですね!
Posted at 2009/01/02 10:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2009年01月02日 イイね!

さぬきうどん いただきま~す

さぬきうどん いただきま~す昨夜は高松市で宿泊し
ホテルで風呂に入ってから
繁華街に繰り出そうと思いましたが
そのまま寝てしまいました…(笑

疲れが抜けない年なんだと実感しています

現在、国道11号を徳島方面に向かっており
まもなく徳島県に入ります

その道中でみつけた、うどん屋さんで朝食です!


ここまでの走行距離 3124キロ
Posted at 2009/01/02 08:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2009年01月01日 イイね!

香川の骨付鳥いただきま~す

香川の骨付鳥いただきま~すお友達のRebellionさんの案内で
有名な一鶴というお店に来ています

骨付鳥は、おやどりとひなどりが選べて
とりめし と しめさばも一緒に食べてます♪

こりゃ~、うめぇ~な(爆
Posted at 2009/01/01 19:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2009年01月01日 イイね!

四国最北端到達!

四国最北端到達!今回の目的地すべて到達しました!

ここ竹居岬は、
看板や標識が何もなくて
うっかり通り過ぎてしまいそうです…

これで四国4県と
四国の東西南北の端は全て制覇しました!


あとは帰るだけです(笑

瀬戸大橋の上で3000キロ超えましたよ~

ここまでの走行距離 3056キロ
Posted at 2009/01/01 17:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ
2009年01月01日 イイね!

ルート変更

ルート変更現在、中国道 美東SAです

下関ICから、ここまで雪ばかり…
気温は0度って何?


このまま瀬戸大橋を渡って目的地に向かいます


そこで!
もう少し雪を楽しむために山陽道を走らず、
中国道・岡山道・瀬戸中央道の順に行きます!
やっぱアフォ~?


ここまでの走行距離 2603キロ
Posted at 2009/01/01 11:02:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 長距離遠征 | モブログ

プロフィール

「お久し振りでございます http://cvw.jp/b/112423/48207839/
何シテル?   01/15 23:14
『サタンM』とは、 自動車教習所の教官時代に 生徒に呼ばれていた愛称です(笑 みんカラ友達からは、 『魔王』と呼ばれています? 2006年の労災事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6789 10
11 12 1314 15 1617
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

塗っちゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:59:59
ブルーメで会いましょう! 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/06/07 22:00:05
 
ジムニーパーツ情報部! 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/04/03 22:47:13
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メルカリでポチッとしてしまいました。 名変でき次第、東北まで取りに行きます。 2025 ...
スバル サンバー スバル サンバー
作業用に購入
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
発売後14年経っているので、 なかなか良い個体が無く 探しまくってやっと見つけました。
ヤマハ トレーシー ヤマハ トレーシー
2010年02月11日 個人売買にて購入 四日市まで引取りに行く 引取時の走行距離 18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation