• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月27日

ある程度予想はしていたが、これほどまでとは。

ある程度予想はしていたが、これほどまでとは。 イエローハットへ行ったついでに、auショップにも行きました。

来月に機種変更しようと思ってるのですが、新しい機種の在庫の確認と予約をしようと思ったわけで。私の変えようと思ってるW21CA(シルバー希望)は人気機種ですからね。

んで、店員さんに聞いてみると・・・。
「在庫なっしんぐ。んで現行カラー(シルバー・ブラウン)は生産してないよ~。来月新色(ブルーとあともう1色)が出るんで、シルバーじゃなくてそれになっちゃうかもしれませんが、OKですか?その上での予約と言う形になりますが。」

ってことであーだこーだ言っても仕方ないので、とりあえず予約。どの色になるかは来月また連絡をくれるとのこと。できればシルバーが入手できればよいけど。

見積もりをちらっとみたけど、割引後で27000~28000円くらいっぽい(汗)。

(*´Д`)・・・高いなぁ。
ブログ一覧 | 携帯電話 | その他
Posted at 2005/03/27 17:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2005年3月27日 17:49
た、高いのね~
おいらの携帯は2年以上機種変更してないのね。
4月になったら嫁のと2台を変えようかと…

高そだナ~
でも調子悪いしナ~
コメントへの返答
2005年3月27日 17:54
W21CAは新規で27000円ですからね。
最近のラインナップでは頭ひとつ抜けた価格です。

安くはあがらないですな(汗
2005年3月27日 18:21
こんばんは~

最近の携帯って高いですね!!うちの近くのドコモショップは常に混んでいます。それで、自分も以前機種変に行ったら40分も待ちました・・・。現代じゃ必需品ですもんね~
コメントへの返答
2005年3月27日 18:37
こんばんわ~

今は特に多いですね。進学・就職のシーズンですから。
今日も込んでました・・・。
2005年3月27日 18:24
た、高いなぁ…私も機種変更したいですが…東芝のWIN新機種待ちしてます。で、出るのかどうかも知りませんが…出ないってことはないだろうと。まだ機種変更して1年たってないけど…いくらになるのかガクガクブルブル
コメントへの返答
2005年3月27日 18:38
1年未満だとうはーな金額になりそう(汗
私のも1年未満だと仮定して考えてみると・・・ガクガクブルブル
2005年3月27日 18:43
高っ!
やっぱり人気機種は高いですね

私もそろそろ機種変を予定してますが~
もうちょっと粘ろうかな(-_-)
コメントへの返答
2005年3月27日 18:44
キャンペーンの5000円割引がなかったら軽く30000円出るところでした(汗)。

こりゃ当分W21CAつかわなきゃ元が取れん(笑
2005年3月27日 19:54
auって機種変安いと思ってたけど高杉っすね(^^)
最近勝ち組になってるからお得感がなくなってきたのかなぁ・・・。

そんな折れはvodaユーザーなんで関係なし(w
オシャレな携帯をキボンヌ!!(・∀・)
他のキャリアが羨ますぃ~~~(´▽`A``
コメントへの返答
2005年3月27日 20:20
このW21CAは特に高いです(汗
今のW11Kは同じ1年以上使用の割引で17000円でしたから。

vodaはウチの職場では少数派ですね。30人中2人しか持ってない(汗)。一番多いのは多分ドコモでほぼ半数で、残りがauだったかな~。
2005年3月28日 0:28
僕のW21CAは発売日購入で22800円(1年~2年で)でした。

先週、急に嫁さんが機種変したいと言い出したので購入したお店に問い合わせましたが、この機種だけ2年超でも安くならないらしいです・・・凹 で、22800円のままだったので今回はパスしました。
先週の話ですがそのお店には両方の色の在庫がありましたよ!!
5000円の割引を使えば17800円になりますが如何ですか?(^^)

よろしければお店をお教えしますが(^^)v
お取り置きして貰えるのなら、4月になったら機種変するってのはどうでしょうか?ちなみにお店は熊山のネオポリスです。
コメントへの返答
2005年3月28日 7:37
なかなか安そうですね~。

んでも行きつけのショップにお願いしちゃって用紙にも記入しちゃったしなぁ(汗)。10000円・・・大きいですね(汗
2005年3月28日 3:18
うーん、なんか高い気がする。

私はこないだW31SA買ったんですが、1年経過割引とポイント\3000分使って手数料込みでほぼ諭吉さん1枚でしたが。

…それともW31SA人気ないのかなぁ…?(´・ω・`)
コメントへの返答
2005年3月28日 7:39
新規価格でもW31SAよりW21CAのが7000円くらい高いです。
auショップだから高めかとは思います。弟は電器店で携帯の代理店でもあるところに勤めてるのですが、代理店だと思う少し安くなるとのコト。んでも在庫数が違う(代理店のが少ない)とは言ってました。

プロフィール

「(*゚Д゚)ノスタイルシート配色統一完了」
何シテル?   04/06 21:57
自分メモ 【納車】2003年10月4日 【譲渡】2015年4月4日(父へ) 2015年4月4日よりXV(スバル)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
20代の頃にあこがれてそのころには手が出なかったスバル車・・・っつーかインプレッサ。20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2○歳にして初のマイカー購入。 最初は1300ccでもいいかな~と思ってましたけど 15 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation