• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

試合の前からすでに負けてたってことで

試合の前からすでに負けてたってことで






日曜日に奥伊吹でJMRC中部主催のジムカーナ初心者練習会に参加してきました。
実は新品のタイヤを買ったばっかりでボロボロにするのはもったいないのでってことでウンコタイヤをわざわざ購入しリヤ履きに。
それがまたグリップしないと勘違いしてました。



せっかく撮っていただいたのですがジムカーナのマネごとにしかなってない

動画にはあまり表れていないがリヤが暴れるのを必死で抑えてる。

午前中のウエットはまだマシなほうで午後のドライになるとさらに挙動が安定せずサイドブレーキを引くとよけいにおかしい
まぁ自分の腕なんて実際こんなもんだーと思ってますハイ。
んで昨日なんとか雨の合間にタイヤとブレーキパッドを戻す時に発覚。
リヤパッドのピンにピストンの溝が入っておらず、ピストンに思いっきり乗ってしまってた。
要はリヤのブレーキが片効きしてたんす。
そりゃあんだけアホみたいに効いちゃうパッドですもの挙動もおかしいわけですよ

整備も走りも最近やっつけ仕事になりがちを反省して真剣に向き合おう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/01 11:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2019年7月1日 21:03
ピン位置がずれてたぐらいでは片効きしませんよ~。ちゃんとキャリパもかぶせられてるし、普通に外せたんですよね?

それより、ジムカーナとかミニサーキットはリアのグリップが弱い方が、頑張らなくてもあっさりタイム出ると思いますよ。ということで、そのまま練習してください(笑)
コメントへの返答
2019年7月2日 7:02
ピストンにピンが食い込んで壮絶でした。
バールで煽ってやっとキャリパー外したんです。
サイドブレーキ外したのにキャリパーが外れないって怖い

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車って! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:19:37
アールエル ヨーロピアンスタイルデカール ホワイト/ES-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 09:46:08
今日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 16:48:17

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
超便利でコンパクトなやつ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
人生初の黒以外のボディカラー
トヨタ 86 トヨタ 86
ツチノコ号
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最終走行距離85000km 甥っ子の元へ旅立っていきました。 2年しか乗らなかった割に金 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation