• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌヤのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

スタックの針が折れた・・・

スタックの針が折れた・・・









オーバーレブ対策としていたスタックのタコメーター。
ついに針が折れてしまった・・・
メーターがついててもオーバーレブする時はするのだけどねw
どれだけ回ったかの確認だけで見ちゃいないし。


針が折れるとグルグル回ってアイドリングが5000回転を表示。
なんじゃこりゃ(ー_ー)!!

という訳でネットで修理できないものかと探してみたら、静岡にある業者でやってるらしい。
しかし針の交換だけで1万5千円。
高い。


なんとか自分で修理できないものかと早速バラバラに。


バラして解ったこと。
基本的な設計が決定的に間抜けてる。
エンジンを切ってもアイドリングの回転で針が止まるからおかしいとは思っていた。
こりゃ針が折れるわけですよ。
(わかる人にはわかるはず)
ついでに言うと中のステッピングモーターはナント日本製。
あちこち調べてもモーターはスタック製としか書いてないw
もうひとつ言うと針は樹脂製。
必ずいつかは折れる設計になってる。
買ってから7年と8万km使っているので元は十分以上に取れた計算だが。

だがしかし日本製には無い風合いというか。
日本製とは違いオモチャっぽいところが無くて気に入っています。
カバーは全てアルミ製で凝ってるし。
バイクに乗ってる人には超有名であり、対候性も中身を見ればバツグンなわけ。
事情があって超破格値で新品を手に入れたのもあるが・・・
事情が事情だけに何とか直したい。
んでバラバラにしたら表面のガラスを割っちゃった(;一_一)

針を交換するのに1万5千円はバーゲンプライスだったという事でした。

針は応急修理したので次は割ったガラスの修理じゃ~
Posted at 2015/01/14 05:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新車って! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:19:37
アールエル ヨーロピアンスタイルデカール ホワイト/ES-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 09:46:08
今日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 16:48:17

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
超便利でコンパクトなやつ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
人生初の黒以外のボディカラー
トヨタ 86 トヨタ 86
ツチノコ号
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最終走行距離85000km 甥っ子の元へ旅立っていきました。 2年しか乗らなかった割に金 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation