• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌヤのブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

目指したのはノーマルのシャコタン

目指したのはノーマルのシャコタン













半年に渡って苦悩してきたリヤの挙動問題に決着をつけようかと
事の発端は車高調に交換したのが始まり
この時点でアライメント調整

最初に違和感を持ったのが車が助手席側に沈む
色々と理由は考えられるけどとりあえず助手席側の車高を上げるしかない
この状態で乗ると左リヤが外に流れるんですよね
直進しててもチョットした段差でリヤが滑る
もちろん雨なんか怖くて踏めない
車高は左右ピッタリでも助手席側にロールしたがる

色々と調べるとヘルパースプリングを入れると良いらしいということで導入
しかし挙動は安定するが左右差は消えないのでまた助手席側の車高を上げる
この時点で納得するしかないので再度アライメント調整実施
いま考えるとヘルパーは誤魔化し以外の何物でもなかったわけですが
そしてスタビリンクをショートタイプへ交換しヘルパー撤去

スタビリンクを交換してもおかしいものはおかしい
それでミッドレスで言われたことを思い出す

86はスタビなくてもいいくらいだ

そんなバカな

でも挙動を考えるとスタビが悪さをしている可能性はある

色々な寸法を測って得られた結論
結果から言うと左が悪いわけではなく右が突っ張りすぎだった
右が突っ張って左を押し下げ過ぎてアライメント変化を起こして左へ流れる

と自分で納得したのでスタビ撤去となりました

スバル品質凄すぎ
治具見直せよ
こんなんで車作るな!と言いたい
よくよく見ると見た目でわかるくらい違っちゃってる

ノーマルだと影響は少ないのかなぁ
いっそノーマルに戻すのもアリか
バネを固くしてグリップしないタイヤを使ってるのが余計にわかりやすくしていると思う
やっぱタイヤの選択は正解でした
誤魔化し効かないから


たぶんこの原因を追究するのに車高調整や脱着を計算上で60回はやってると思う
新車だからって信用するなよぉ~

直すには溶接を剥がして位置調整後に再度溶接とかしなきゃならない
しかもゴムブッシュが燃えるから抜いて修正後に圧入とか個人じゃ無理
そもそもサブフレーム降ろさなきゃ出来ない
メーカーにクレーム言うか迷うけど公差の範囲とか言われそうだね

シャコタンにして目指していたのがノーマルの乗り味だったわけですが、ようやく完成しそうです
白い人は自分のより硬いバネ仕様なのにそんなこと言ってなかったので個体差かも
赤い人のリヤこんど見せてほしいなぁ
比較して自分のが極端な個体差ならクレーム効くかなぁ

なんにせよ楽しい車になりました
Posted at 2020/07/07 14:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新車って! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:19:37
アールエル ヨーロピアンスタイルデカール ホワイト/ES-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 09:46:08
今日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 16:48:17

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
超便利でコンパクトなやつ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
人生初の黒以外のボディカラー
トヨタ 86 トヨタ 86
ツチノコ号
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最終走行距離85000km 甥っ子の元へ旅立っていきました。 2年しか乗らなかった割に金 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation