• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌヤのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

長いわ!

長いわ!








リヤの足回りの不満を解消したくて弄って半年
せいぜい2か月もあれば何とかなるだろうと簡単に思っていたが半年
もう秋になろうかという半年
最近は夜中も涼しくなってきてエアコンがいらなくなろうかというくらい時間が経った
そういや納車された時はコロナなんて豪華客船だけの話だった半年前
ようやく原因を掴んで解消しましたよ


自分の好みもあるしダンパーによっても変わるのでコイツ何か言ってんなぁくらいに思って下さい
ちなみにダンパーとバネの要素は排除して書いてます

リヤのアライメントを色々試してわかったこと
フロントはある程度いい加減でも何とか走れるがリヤはかなりキッチリしないと踏めなくなる
トーはインに振ると足全体の動きが悪くてロールもしなくなる
アウトは高速コーナーでちょっとあり得ないのでゼロか0.5mmインくらいがいいかなぁ
1mm以上のインはFRとしての動きがスポイルされる感じ
偏心ボルトがバカになりやすいのでトーを調整するのは数回までにしましょう
それ以上やるなら偏心ボルトは交換してください
自分は都合4回交換しました
最初はそんなこと知らずに勝手にトーがアウトになって困ったものです
この現象によって迷宮に入っていた

キャンバーは左右揃わないので何とかして微調整しました
でもまあ微妙な差はどうでもいいけど左右差15分以内が理想
FRのリヤが2度ってどうなんだろうとも思ったけどフロントキャンバーとの相乗効果でスっと抵抗なく曲がっていく様はクセになる
まさにFR!

スタビは戻しました
原因ではなかったから
最初はスタビかとも思ったけどスタビ単品で手で捩じってみたら割と簡単に動くので左右差が出るとも思えない
それほど柔らかいのに原因になり得るか疑問
とりあえず戻して放置

で、最大の問題であったキャスター角
トレーリングリンクが原因なのかサブフレームかはさておき
左右のロール感覚の激しい差を感じていた原因がコイツ
トーとキャンバーを合わせてもおかしいのが治らなくて迷宮入りかとも思ったけど
色々と調べているうちにこの記述によって自分の86の問題がわかった
そこまで落としてないんだけどなぁ
何かパーツを交換した訳ではないけど微調整にて何とかしたった!
たかが1mm
されど1mm
左右で2mm

86という車
アライメントがあまりにも微妙で数字にすると大したことないと思いがち
その数字がシビアすぎる
0.2mmがデカすぎる
スムーズに動いて左右差なく踏ん張れるようになるまで半年

そしてリヤが解決して気持ちよく踏めるようになるとフロントが気になるのであった!
ここでようやく車高調の話に移れる
タイヤももう少しマシなのが欲しくなる


ちなみに画像はTRDのラテラルリンクセット
深く考えずに買っちゃったけどこいつ買っていなければ迷わず社外の調整アーム買っていたことだろう
エアロがついてる車はシャコタンじゃないとさ~
ド派手なエアロでノーマル車高の純正ホイールミニバンみたいな違和感じゃん

Posted at 2020/09/13 11:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新車って! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 23:19:37
アールエル ヨーロピアンスタイルデカール ホワイト/ES-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 09:46:08
今日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 16:48:17

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
超便利でコンパクトなやつ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
人生初の黒以外のボディカラー
トヨタ 86 トヨタ 86
ツチノコ号
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最終走行距離85000km 甥っ子の元へ旅立っていきました。 2年しか乗らなかった割に金 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation