• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししおどしの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年7月12日

ハイマウントストップランプ(クリア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつに交換します。
2
トランク裏の三つの穴からナットにアクセスします。

8mmディープが必要です。
3
一組み足りませんが,外したボルトとスプリング。
4
なぜ一組み足りないかというと,このボルトとナットが供回りしてなかなか外せなかったから。

試行錯誤して外しました。
5
供回りの犯人。

ボルトを固定するプラスチックがなめてました。
6
続いてコネクタ。

ネジ2個で留まっているカバーを外せばアクセスできます。

これはもうコネクタを抜いた状態。
7
で,逆の手順で元に戻せば完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

E85 Z4 ハイマウントストップランプ交換

難易度:

左ブレーキランプ切れ

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月15日 11:33
はじめまして
これって交換しても開け閉めでヒビが入りますよね・・・
コメントへの返答
2011年9月15日 12:40
材質の強度の違いは分かりませんが,たぶん,入るでしょうね。
取り外したとき確認したんですが,トランクを押さえつけると,ランプの上の部分が手前に歪むんで。
で,ボルトの締め付けを弱くして,トランクハンドルを使って閉めています。
今のところは大丈夫です。

プロフィール

「ネタができた http://cvw.jp/b/1124931/39797315/
何シテル?   05/20 02:49
ぶっきらぼう。優柔不断。 車に限らず,普段の全部をのんびりしたいと思っています。 長い目でよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 04:44:17

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
初RR、初ターボ。楽しみます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
11年,17万km乗りました。 アフターパーツも豊富だし,いろいろと楽しめる車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生活水準が低いので維持が大変。ホントに大変。 でも,このサイズとスタイル,そして幌を開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation