• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯の"丸目GO" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

フロントリップスポイラーになる筈のいじり(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは、プラサフヌリヌリ♪

関東の方には申し訳無いくらいのお天気で…

無事に塗れますた…(^-^;
2
真ん中辺。
3
反対側。

で…乾いてから#1200で軽くスリスリ…
4
で…貼ってみた…

右手の親指…

やけどみたいになって…痛い…(T^T)
5
右のコーナ辺り…
6
真ん中辺…

継目あるの分かりますか?(^-^;
7
左のコーナ辺り…

凹んでたとこにアルミテープを貼り付けてからプラサフ吹いたんで…

シート貼ったら…プラサフがシートの糊にくっついて…

パカって剥がれて…

浮いてしまった…(^-^;

プラサフ塗った後でアルミテープ貼るべきやった…Orz

明日…リメイクするかも…(^-^;
8
で…

左側!(^-^ゞ

やっぱ…シート貼りって…

難しいっすね?(^-^;

ご指南戴いたんっすが…

不合格って言われるかもっす…

曲面貼り…折り返し箇所の…

難しいこと…(@_@)

明日もお天気だそーなんで…

取り付けニャーン♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

自作カーボンサイドステップガード

難易度:

サイドスカート塗装

難易度: ★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月3日 22:00
有言実行!

初めてだし上出来じゃないですか~
アルミテープのところはご愛嬌ですよ♪
コメントへの返答
2012年11月3日 23:10
こんばにゃー♪

実行…すますた…(^-^;

初めてにしてはってのもすが…

サイド計画ん時も…

同程度の腕かもっす…(T^T)

まっ…DIY最ゆーせんですんで…(笑)
2012年11月4日 0:05
いやいや

なかなかええ感じにうまく貼れてるんじゃないですか!?

合わせ目もわからないですし~

凹んでた箇所はパテ埋めしてほしかったな~(笑)



コメントへの返答
2012年11月4日 0:12
どもでする~

そうっすか~(^-^;

生で見ると…Orz

塗装だったらパテ塗りなんすが…

シート前提だったのでアルミテープで面さえ出してやればと簡単な道を!

しかし…手順を間違えてしまいました…(^-^;
2012年11月4日 1:47
すばらしい!

初めてとは思えません。

さすが手先が器用♪
うまいもんですね~

上等ですよ~☆☆☆

いいじゃないですか(^o^)/
フロントリップなら全然気OKな出来かと思います。
コメントへの返答
2012年11月4日 6:58
んな…身に余る誉め言葉を~♪

面は…一見綺麗に…

でもはしっこはなかなか…

難しゅうごじゃりますた…(^-^;

ま…目立たない所なんで…(*^-^*)


2012年11月4日 8:03
?^^)

強靭な指でガンバリましたね~♪

画から伺う限りはかなりキレイに貼れてるような(^^♪

パカッってとこがチョイ悔やまれ(^^;
コメントへの返答
2012年11月4日 9:48
強靭な指は…


硬くなって…ヒリヒリな…(T-T)

残念な所は…

今補修して…

裏側の折り返しが剥がれないように、スコッチの透明なテープで貼り付けました!(^-^ゞ

2012年11月4日 20:15
写真見る限りは合格ですよ(* ^ー゜)ノ
やっぱり器用なんですね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2012年11月4日 20:57
えーっ!

上の方とか…
下の方とか…

端っこは見ないってことで~♪(^-^;

いやいや…半端無い根性要りましたけど…

なかなか難しいっす…

んで…また貼るものをゲット…(爆)
2012年11月4日 20:37
炭柄似合いますね~

ナイス!

ボクも炭柄にしなきゃなとこあるんですけど

ヤル気も時間もちょっと・・・・・
コメントへの返答
2012年11月4日 20:58
あーざぁーっす!

似合います~?(*^-^*)デレデレ…

デオ君じゃないっすよね?

ガンダムっすか?
2012年11月5日 22:30
丸目さん、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

綺麗に仕上がっているじゃないですかぁ~

イイナァ~(@ ̄ρ ̄@)


プラサフってどうなんですか?

樹脂が溶けるようなことってないですか?

自分のウィングやる時、最初はプラサフでやろうと思って一度は手にしたものの、止めてバンパープライマーを買って失敗したから・・・

丸目さんの、綺麗に出来ているから自分もプラサフ使ってやり直そうかしら(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年11月5日 23:03
mboさんこんばんは♪

あーざぁーっす!(^-^ゞ

遠目で見てネン?みたいな…(^-^;

えっと…mboさんのほーがお詳しい筈で…

プライマリーサーフェイサーで…

Holtsの奴なんで…多分おんなじではと…?(^-^;

あっしのなんか…お手本になんかなる筈は無くて…

つか…バンパープライマーってのもあるんすね…?

塗装って…ほんとに奥が深いんで…

マスターされたら…ホント…開業できるかもっすよん!(^-^ゞ

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation