• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯の"丸目GO" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

エアコン!! 外しちった!!(〃∇〃)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外す前の風景~♪(。・_・。)ノ

O自動車でガスを抜いてもろうたけんって、ファンを外して、ラジエターを抜き取ろうとしたら、配管が邪魔になって外れんけん…

配管を外しよったら… ビス1本で止まっとるフランジなんやね~

ビスを完全に抜いてフランジをコンプレッサーから抜こうとしたら…


パンッ!!((((;゜Д゜)))

目の前が緑に…(>.<)

コンプレッサー用の油? 圧も残っとったし…(T^T)

メガネと顔を洗って、再びトライ…
2
こんだけ外した!!(^-^ゞ

コンプレッサーとラジエターとラジエター周りの配管と何て言うか知らんパーツ♪

本当は、配管を全部外したかったけど、リフトアップして下からゴニョゴニョしなきゃならなそうやったんで…

こんだけで許しといてやった!!(^-^ゞ
3
外したらすかすかになっちった~♪(^-^ゞ

下が良く見える~♪(。・_・。)ノ

誰かコンプレッサー要る~♪

って人は居ないかにゃ…(^-^;
4
なん㌔軽くなったかにゃ~?(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月12日 17:56
ラジエターとゆーかコンデンサーですね。
外し方がワイルドです~(笑)
お怪我がなくて何よりですが猛暑は大丈夫ですか?(^^;)
コメントへの返答
2015年4月12日 20:41
確かに…

コンデンスミルクな…

ちがっ!!(>.<)

配管は外してから取り付けたのですが…(^-^;

自分!!真夏でもエアコン使わないんです♪

変態?(◎-◎;)
2015年4月12日 18:08
エアコンガス
真空引きで完全に抜いたら
残ってる事はマレなんですけどね…
怪我しなくて不幸中の幸いですかね
コメントへの返答
2015年4月12日 20:43
眼鏡をしているので、眼に入るのは免れました…(>.<)

ゴムパッキン付きの配管が差し込んであるんですね~(^-^;
2015年4月12日 22:25
スルメにならないでくださいね…(^_^;)

また使いたくなるかもなので、外したエアコンは保管しといたほうが無難だと思いますよ~
コメントへの返答
2015年4月13日 21:00
実は首都高走りに行った時も、刈谷に行った時も…

エアコンは殆ど使っちょりません!!(^-^ゞ

非力エジソソだから…

パワー喰われる時点で自分的にはアウトなんすよね~♪(^-^ゞ

配管も外しちまおうと思ってたんすが…

考え中…

エジソソ載せ変えたら復活しても良い?(^-^;

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation