• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長はメイド様のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

プチナイトオフのお知らせ

3/4(水)のプチナイトですが

場所 通称『秘密基地』
時間 18:30頃に私は現着する予定です。

参加希望する方は
みんカラでもLINE でも良いので
連絡して下さい。
天気も今一つで平日開催ですが
たくさんのご参加お待ちしてます。
Posted at 2015/03/03 17:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月02日 イイね!

大募集!

3/4(水)
幕張メッセに行くンだけど
ナイトオフして遊んでくれる人募集!
場所はお任せします。
東京、千葉、大埼玉帝国のどこかで

去年は7s さんの声かけで
平日にも関わらず5台も集まりました。
誰か遊んで下さいwww
Posted at 2015/03/02 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月25日 イイね!

プロ目弐号機製作(取り付け編)

プロ目弐号機製作(取り付け編)





画像と本文は関係ありません。






弐号機の取り付けと点灯画像です。

フラシャー部にもプロ目を入れてしまえっ!て計画ですが
ただ全部光らせても面白く無いンで・・・
点灯パターンを変えてみました。





初号機のスモールはメインの奥にあるCCFLのみ





ワイド感が無くなってしまったのでフラッシャーのバルブをW球に変え
スモール点灯




んで・・・このW球を活かして何か出来ないか・・・
ってコトで、5極リレーをかまして





デイライトに!
ってか・・・レンズカットのせいでプロ目なのに丸く写っていないwww
昼間は丸く見えますヨ~。





ンで・・・デイライトの電源は室内から取ったのでS/Wはココへ





スモール点灯時
フラッシャー部のプロ目が消灯
メインとフラッシャー部のリング点灯





メイン点灯





フラッシャー点灯時









ブログ書いてる最中に
LINEの着信音が鳴り続けてた・・・
誰よ・・・もぉ~・・・


www

Posted at 2015/02/25 23:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月18日 イイね!

プロ目弐号機製作

プロ目弐号機製作プロ目の初号機が
やっつけ仕事だったので
弐号機を造りました。




『オフショア』さんのFJお披露目会で頂いたJPNヘッド
フラッシャー部分もプロ目にします。
リング付きフォグ
コイツをブチ込んで


こんな感じになるのでは・・・と仮組み


メインはダブルCCFL(白X白)


だがしかし・・・
仮点灯してみるとメイン奥のリングがウザい・・・
取っちゃえ!
んぢゃぁ~ナゼにダブルCCFLを買ったンだ?www

初号機にH1-100Wバナーを入れようとして失敗したこと
この手の中華プロ目の内径は9mm


100Wバナーの直径は10mm







「しゃ~ないなぁ~っ・・・」(エセ関西弁w)ってコトで


コイツで



グリグリしちゃいます。


さて
フラッシャー部分に移ります。
バルブ径に合わせてフォグのボディー部分を破棄し
リフレクター部分をカットして折り返し用のツメを造り
ヘッド本体に折り返してレクターシールで固めます。(途中画像無しwww)


フォグのサイドは本体内側からリベット打ち込み



耐震性も確保



レンズの黄ばみを1000番の耐水ペーパーで皮むき



シーラー打ってカラ閉じ


シーラー固まったら取り付けて、レンズ磨いて、カットライン調整して・・・
後日改めて完成画うpしますね!
本日はここまで
Posted at 2015/02/18 23:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月14日 イイね!

今さらジロー 鼻くそタロー

今さらジロー 鼻くそタロー








今さらですがプロ目にしました。



2年8ヶ月前
みん友さんである『7s』さんから頂いたヘッドライト


当時『7s』さんのハンドルネームは『ranai』さんwww
プロ目に加工しようとしてカラ割りしたのはいいけれど
レンズの大きさ
イカリングの色
Myラグの方向性etc・・・
カラ割してから2年と数か月放置・・・コラ!www

悩んでX2いるうちに
たくさんのラグ乗りさん達にお会いして刺激を受け
みん友さんになって頂いた『龍陵パパ』さんから
昨年暮れの『年忘れナイトオフ』にて
格安なプロジェクターをGET!

仮組みしてみました。


レンズ周りはブルーLED
奥がホワイトCCFL
点灯画像無し・・・どんな感じだか分かンね~ぢゃんwww
スイマセン・・・

ん~・・・
ブルーLED要らないかな   余計な色入れたくないし。

ってコトでLED削除www
ポジションはCCFLのみ


若干パープルよりのホワイトCCFL
ん~・・・まぁ~いっか!

カットラインも調整  イイんぢゃない!


実はこの時点で
右寄りスギちゃん
下向き前見えね~状態ですwww




劣化とは恐ろしいもので・・・2年以上放置していたレンズ部分は
こんな状態になっていましたorz


んで

ヘッド磨いてやりました。フードも、フェンダーも


これが限界だぁ~
今のところ・・・時間が無い(怒!


以前みんカラを閲覧されていた方から・・・
「画像処理して明るく見せてんじゃね~よ!」って言われました。

今回も そんな感じで見えますか?www
でも
綺麗になってますよね?

信じられないなら磨かせて♡ 

『ケツノリ』さんは特別よぉ~ん!(爆w



んで
白・シルバー・黒が
『会長はメイド様!』のコンセプトなのです。






プロ目にして思いますが・・・
夜間点灯時、ワイド感が無くなった。

Posted at 2015/01/15 00:28:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マイルは流石にイタズラしたくないw
けど、個性を出すにはアリかな?
私らしいしwww」
何シテル?   09/13 01:38
『会長はメイド様』です よろしくお願いします。 諸事情によりラグレイトから乗り換えました。 しばらくはラグより極小サイズの相方と付き合っていきます。 皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MY LOVE AQU・RAGU・JIMU! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 13:52:25

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
小さなオッサン
ホンダ ラグレイト ハクア (ホンダ ラグレイト)
15年8ヵ月付き合ったホンダ ラグレイト

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation