• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

蕎麦打ち

蕎麦打ち 長野といったらやはり蕎麦!!

ということで昨日、長野へ越したときから興味があった、

「蕎麦打ち教室」へ行ってきました。

参加者のほとんどが、女性(主婦)といったアウェーな感じの中受講スタート。
男性はたった三名しかいない(^_^;)

年配の女性(地元のベテラン)が講師となり、
まわりに生徒が集まり見学開始!!


まずそば粉に水を入れコネコネ→暫くするとあっという間に丸い塊に。

↓次に丸い塊を棒でコロコロと引き伸ばし折りたたむ。



↓包丁でトントントン→完成


蕎麦は水加減と、粉が乾かないようスピーディにコネるのが肝らしい!!



次は私の番へ(ドキドキ)

そば粉に水を入れコネコネ、“水加減”“力加減ん”が難しい(^_^;)

何とか丸くし棒で伸ばすも、中々均等に広がらず、
本来“丸なのに四角の形に”(^_^;)

折りたたみ、包丁で切り始めたが“幅がバラバラに”(^_^;)




↓なんとか完成(引き目で見るといい感じ)


その日の夕食、みんなで食べることになり私が茹でてみました。
(ただ妻は蕎麦アレルギーなのでNG)

茹で方にもコツがあり、一度麺を入れたら“あまりかき混ぜない”
(ここで混ぜすぎると麺がチギれる)

そして“麺が浮いてきたら”引き上げ、水に通して完成へ。

↓茹であがり完成


茹でてみると“麺の不揃い”が目立つ(^^;)
けど苦労して作った分だけあり、味はまあまあかな?


けれど歯ごたえと、のど越しがいまいちかな…
もう少し勉強せねば…。

毎週あるので、春までには上達したです(^^)/
ブログ一覧 | 趣味 | グルメ/料理
Posted at 2011/11/26 12:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

震度3
羊会7号車さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 17:47
やっぱ蕎麦ですよね~♪
ボクも明後日、友達と食べに行きます(・∀・)ニヤ

うちのばあちゃんが打ってくれる蕎麦は絶品ですよ♪♪
すべて自家製の十割蕎麦ですから!!
コメントへの返答
2011年11月26日 18:07
さすが長野っ子ですね(^_^)

十割り打てるのはスゲー!!
美味そう♪

僕が今打ってるのはつなぎで小麦粉を使っているので、二八(にはち)蕎麦くらいですね。

今新そばの時期だから、楽しみだね(^_^)
2011年11月27日 1:15
こんばんは~(^o^)/

蕎麦打ち難しいよね~
娘と会津でやっとき、蕎麦かきのようになってしまった(笑)

今日は朝から暖かい蕎麦が食いたっか
なので、タイヤ交換後食いに行きました
コメントへの返答
2011年11月27日 6:06
おはようございます♪

今まで殆ど料理なども作ったこともないので、余計に難しいような(^_^;)

これからの時期、温かいかけを食べたいですね。

上手くなったらtonyさんもあげますね(笑)
2011年11月27日 9:20
おはようございます。

いいですねぇ。
蕎麦打ちは一度やってみたいです。
趣味が高じて、お店持っちゃう人もいますからね。
奥が深そうです。(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 10:10
おはようございます(^^)
そう興味本意で初めてみましたが、かなり手ごわそうです(^_^;)

何とか趣味といえる程度まで持っていきたいです。

頑張ります(^^)
2011年11月27日 16:13
こんちわ♪

十分、おいしそうですよ(^o^)/
そば、食べたくなってきた~
コメントへの返答
2011年11月28日 12:35
こんにちは♪

じゃあ上手に出来たら、福島オフに持っていこうかな(^^)

今、新そばの時期だし、会津のお蕎麦も美味しいですよね♪
2011年11月27日 17:16
あら?en10さん、可愛らしい叔母さま達に囲まれて蕎麦打ち体験を(^〇^;
モテモテでしたでしょ♪

これから毎週参加されるんですか?(笑)
じゃ、お逢いできる日には“本場”の蕎麦が、
en10さんの手で打ったもので食べられそうですね!!
期待していますので、練習してくださいよ~
(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月28日 12:43
トミーさん、こんちは♪

可愛い伯母さま…よく構われますが、
う、嬉しくないです(-_-;)

上達したら、食べてくださいね♪
あ、その前に蕎麦打ちセットが欲しいな~(爆)
2011年11月27日 21:33
蕎麦大好きです(^^)
うどんよりも蕎麦派な自分であります((^^))
その蕎麦を茹でた蕎麦湯で締めるのもいいですなあ♪
自分も蕎麦食べたくなってきた・・・。
( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2011年11月28日 12:50
お蕎麦美味しいですよね。

年を重ね、より好きになってきたような(^^)
蕎麦湯も好きです。

これからの季節温かいのもいいけど、ざるが一番すね♪

岩手のわんこそばも機会があれば、食べてみたいな~(^v^)
2011年11月29日 12:15
こんにちわんこ♪

お蕎麦やさんに行っていつも思うこと
蕎麦の風味をこれでもかって
味わえるって無いんですよ(´□`;)
乾麺の方がよっぽど風味がある・・みたいな
だから蕎麦の実を自分でひいて
そこから作ったら蕎麦の風味を感じられるのかな?って
よく相方さんと話してます。

でも・・・蕎麦に限らず
自分で作ったものって美味しく感じるんですよね?(笑)


奥様 蕎麦アレルギーは残念ですね(・"・;)
コメントへの返答
2011年11月29日 13:17
こんにちわんこ~♪

そば打ちを始めてから、そばの風味の良さを
改めて知り感動しました(^^)

今はひいた粉からしか作りませんが、いずれは蕎麦を育てるとこからやってみたいと思います。

上達したら、ねこさんにもあげますね(^^ゞ

妻が食べれないため、隣のおばさん家を借りて料理して食べています(^_^;)

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation