• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

なんとか ね

なんとか  ね 結局
スーパーラップ(笑)
コンマ一秒更新

おかげ様で無事優勝出来ました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/07 17:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こっこんな姿に~TT From [ 晴れ後ぶった♪ ] 2008年12月7日 23:09
ども~。 車検用に車高を上げました~。 前3cm 後1cm 前は、車高調し、後ろはスペーサーです。 前は、ひょっとするともう少し上げないといけないかもです。。。orz(今でちょっと余裕ぐらい) ...
ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プリプリ。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 17:28
おめでとうございます(^-^)

HAL!さん、すごい!!

やったね!(^^)!
コメントへの返答
2008年12月7日 23:14
ありがとう!

体は故障中ですが、走りは何かをつかめました。
2008年12月7日 17:28
流石です。おめでとうござますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月7日 23:33
ありがとうございます~
久しぶりに走った気分です
2008年12月7日 17:30
うわっ!凄い~♪
おめでとうございます!!

お体大事にされて下さい♪
コメントへの返答
2008年12月7日 23:35
ありがとう!
何とか体も大丈夫でした

2008年12月7日 17:31
かっこいいなあ・・おめでとうございます^^
コメントへの返答
2008年12月7日 23:35
澤選手のサポートあってこそです
2008年12月7日 17:39
おめでとうございます!
GT3RSの仕上がりも乗りこなしもバッチリ!
さすがですね(^^)
来週の裏レースクラス、中止になってたのが復活するようですので是非!
僕もExigeで走ろうと思ってますが、メンバー見るとぶっちぎりの最後尾走行になりそうです(^^;;
コメントへの返答
2008年12月7日 23:39
いえいえ

GT3の問題点がわかりました。
今回は全くのノーマルでそのままラジアル組んだだけですし、セッティング関してのあるトライをして手応えを感じた次第です
でも、全く練習していない状態でしたのでこの結果は納得ですね。
来年、このクルマのデータ構築に取りかかります。

裏レース、何とか調整しますね
2008年12月7日 17:58
HAL 様

こんばんは。

まずは、オメデトウ御座います♪
やはり!ズバリ! 結局、病気は
カモフラージュだったのか~♪(笑)
敵を欺く 作戦だったのですね♪(笑)

もう、箸は持たなくてもイイですから!
美女に、美味しいお食事を 口まで
運んで頂き、口で もぐもぐと噛むだけ
にしましょう~♪(爆
ハンドルを持つだけの 手にして大事に
して下さい!
ア~アァ やってられないわ!!(笑)

でも、
引き続き お体大切にして下さいませ。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:40
あはは

今回は看護してくれる人が横についていましたのでそのおかげです


いろいろ心配かけましたが楽しかったでしょう?笑

でもやっぱり箸は辛いです~~
たいぷも・・汗
2008年12月7日 18:04
やはりHALさんやってくれます!
期待を裏切らないところは流石です!
今頃は美味しいお酒とお食事中でしょう~お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年12月7日 23:41
今回は私の能力よりも
澤君の分析能力とサポートの心強さでした。
先ほどお礼を兼ねて食事会でしたよ!

また詳しく報告しますね
2008年12月7日 18:06
うわぁ HALさん凄いですね おめでとうございます 21日楽しみにしております! 僕も速くなりたいです~
コメントへの返答
2008年12月7日 23:45
ありがとうございます~

21日は一緒に楽しみましょうね!
2008年12月7日 18:32
ろくな挨拶も出来ず帰ってしまい失礼しました。

コントロールラインを通過した瞬間の絶叫する場内アナウンスが、今も耳に残って居ます。

優勝、おめでとうございます!
コメントへの返答
2008年12月7日 23:48
ありがとうございます

もしかしてと思っていましたが
やっぱり逢えてうれしかったです
今回もたくさんのみんカラ仲間と会えました。うれしことです

はずかしいなぁ 笑
もうちょっといいタイムだったら自慢できたけど、
今日のタイムは微妙です。汗

でも、私個人としては現状では納得です。
2008年12月7日 18:55
おめでとうございま~す!
有言実行、流石です。
今頃、祝杯でしょうか?
気を付けて帰ってきて下さい。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:49
いやいや
やっぱり体が不安でした。

でも、走っている間やっぱりすっかり忘れていました。笑

いろいろとテーマが見つかって満足です
2008年12月7日 19:04
おめでとうございますひらめき

流石です
コメントへの返答
2008年12月7日 23:57
おお!
現在のおそらくは最速997RSのしげさんからのお祝いには恐縮です。笑
ありがとうございます

やはりこのクルマ、能力は潜んでいますね。
これまではこのクルマのサーキット走行に関しては煮詰めるつもりはありませんでしたが、来年はしばらく腰を据えてデータを煮詰めていこうと思っております。
FSWで走ることが多くなると思います。よろしくお願いします。
2008年12月7日 20:21
素敵!
 
さすがですねo(^-^)o
 
僕も来週、優勝できるよう頑張ります!
コメントへの返答
2008年12月8日 0:01
いえいえ
クルマに助けられていました
富士はストレート長いのでアクセルだけで・・・(といってみる)笑

来週がんばってください
2008年12月7日 21:39
(^0^)/おめでとうございます♪
流石!首悪くなかったら後1秒短縮出来たのかも?(笑)
でもキッチリ結果を出すところがステキです!
有言実行って言われてみたい(自爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 0:04
ありがとうございます~

そうですね。運転している時は気づかなかったけど、やはりリズムが乱れていたのは事実のようです
1秒以上は煮詰められるところがわかっています。
なんちゃって言っていますが
まずは体を治さねば。

優勝するって宣言していませんてばぁ
あはは

言ってたっけ?汗

2008年12月7日 21:55
HAL!さん、優勝おめでとうございます(^_^)∠※

今日は美味しいお酒が頂けそうですね(^-^)
コメントへの返答
2008年12月8日 0:14
どうも~ありがとうございます
富士もきれいでよい1日でした。

2008年12月7日 22:27
おめでとうございます!
体の不調を吹っ飛ばして優勝ですか・・
さすがです(汗)

帰りも気をつけて帰って来て下さいね!
コメントへの返答
2008年12月8日 0:16
ありがとうございます

走る時は忘れちゃいますね
でも腕にきちゃってました 汗

お互い体には気をつけていきましょう。。
2008年12月7日 22:33
頚椎症なんてうそだぁぁぁぁぁ。
凄すぎです。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
コメントへの返答
2008年12月8日 0:18
あはは
結構マジな頸椎症です
でも、支えてくれる人たちのおかげです。
2008年12月7日 23:28
さっすが~~
おめでとうございます♪♪

21日に色々聞かせて下さいませ~~
コメントへの返答
2008年12月8日 0:19
うふふ
お互い暴れましたな。。

21にちよろしく!
2008年12月8日 0:33
おめでとうございます!!


身体早く治してくださいね!!
コメントへの返答
2008年12月8日 1:55
ありがとうございます~

体もぼちぼちハンドリングしますね!
2008年12月8日 0:38
おめでとうございます。
価値ある称号ですね。

自分としてはモデナ嬢が気になりますが(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 1:57
ありがとうございます~

私も実はサーキットはモデナの方が好き。うんうん
2008年12月8日 0:49
お疲れ様でした。
無事帰宅いたしました。

ランチ誘っていただいて、楽しい時間をいただきました。
初めてのFSW、何倍もたのしめました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月8日 1:58
帰り支度がばたばた出挨拶できずにごめんなさい。

こちらこそ楽しく過ごせました。

無事帰宅されて何よりです
過酷なドライブだったでしょう 

また是非お会いしましょう
2008年12月8日 1:20
おめでとうございます。
天気も良く、なによりです!
RSいい車だと思います。
ご一緒に楽しみましょう。
コメントへの返答
2008年12月8日 2:01
ありがとうございます~

いやあすばらしい天気で、富士を見ているだけでもうれしい1日でした。
RSの来年度の成長が楽しみです
来年、是非ご一緒しましょう。
2008年12月8日 2:50
お疲れ様&ブログでははじめまして! ど田舎の福井の2-11乗っている者です。
1位おめでとうございます。
私もあと1回走れば分切りは出来るかな。

富士山に見とれてコース上で止まってました(爆 だからタイムが遅かったのかな(笑




コメントへの返答
2008年12月8日 7:46
あの厳寒の中
オープンでの運転は体が動かなくなったのではと思いました 笑

富士がきれいでしたね
私も見とれたのか目標タイム出ませんでした 

またご一緒しましょう
2008年12月8日 10:05
昨日はお疲れ様でした。
またアドバイスをいただきありがとうございました。
そして優勝おめでとうございます。
タイムアタックの最終ラップ、譲ったつもりがラインを邪魔してしまったのではありませんでしたでしょうか? 申し訳ありませんでした。
ご挨拶もせず、先に失礼してしまいました。また。お会いできましたら、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年12月9日 12:08
どうもです~~


またK子氏からもおつきあいに感謝と言うことでした。

ライン取り、全然気にしないでください。これがタイプアタックの醍醐味でもあります。そういう競技だと思っています。

こちらこそばたばたしておりました。
またお会いしましょう
21日の岡山いかがですか?笑
2008年12月8日 14:59
こんにちは~
優勝!おめでとうございます♪
お箸よりステアでしょうか(笑)
でもお体ご無理をせずご自愛下さい。
コメントへの返答
2008年12月9日 12:09
ありがとう~~

うんうん

まじで
タイプやお箸よりも楽です
困ったもんです
2008年12月8日 20:07
おめでとうございます。
走行前にアドバイスしていただき、本当に助かりました。(アドバイス通りに走れるスキルが私にあれば、私も良い所行けたかも・・・ですが(^^))

来期も参戦されますよね?決勝では(私が出れず)お会い出来ない可能性高いですが、予選等で次にお会いできる(アドバイスをいただける)時を楽しみみしています。
コメントへの返答
2008年12月9日 12:11
今回は
「みんカラ」の仲間が多く
とても心強かったですね

私のクラスも
3チームほどは「まじ」できていたのでちょっとだけ心細かったのでした。あはは

もちろん来年も出ますよ。
ただ、車両は何にするか考慮中です

モデナかなあぁ?

私はこのイベントは素敵なモノだと思っています。
ラジアルの走行は勉強になりますし、絶対に意義もあります。

来年の計画またたてましょうね
チーム体制も組みましょう!
ぜひよろしく!

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation