• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

フェラーリトロフィー前日

フェラーリトロフィー前日 フェラーリトロフィー前日の練習の様子を
フォトギャラに紹介しました。

ご覧ください
ブログ一覧 | モデナが吼えるぜ | クルマ
Posted at 2006/03/28 03:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2006年3月28日 9:43
halさん、遅くなりましたがFトロフィーお疲れ様でした。
また3位表彰台おめでとうございます。
私は残念ながらリタイヤとなりましたが、まぁこんな時もあるのかな?と妙に納得して決勝はモニターで観戦していました。
しかし今回はホントに遠く九州から参戦して頂き、そのご苦労は計り知れません。Fトロフィーに参加した仲間達を代表して改めて御礼申し上げます。
しかし、初参戦、初FISCOは如何でしたか?私は今回、客観的にレースを見れたのですが、あの面子で3位はホントに立派だと思います。はっきり申し上げて私はV8クラスに参戦しても3位に入れる自信はありません=^-^=うふっ♪
次回もまたFISCOですが、私は参戦するかどうか微妙です。

PS*RK348は「チャレンジ」ではありません。ノーマルの348tb改です。
コメントへの返答
2006年3月28日 11:18
こんにちは!
最近若さんとの情報交換が楽しみになっている私でした。
Fトロフィーがこれだけ多くの人に楽しいイベントとして動いている影に若さんのような方々が「裏総務部」のように動かれていることをよく観察させてもらいました。やはりオーナー、ユーザーがイニシアティブをとる部分があってこそのユーザーのためのイベントです。表に出ないようにさりげない配慮をされていたのもさすがです。
本当にご苦労さまでした。
そしてありがとうございました。
今後の活動が多くの方々に喜ばれて、なおかつ夢を追いかけるファンの方々にも素敵なイベントにしたいモノです。西日本の仲間たちにも伝えて、何らかの協力もできるよう微力ですが持って行きたいと思っております。

富士は裏の100Rのジェットコースター気分で最高でした。
攻めがいのある面白いサーキットですので、練習がてら一緒に走り機会も作りたいですね。

RK348はチャレンジ改ではなかったんですね。(もっとも、それ以上になっていますけど。やっぱすごすぎ 笑)訂正しておきます。
ご指摘ありがとうございます。
では、またよろしく!
2006年3月28日 13:53
こんにちは若です。
しかしhalさん、RSD360のラルフさんはメチャ速でしたね?
実は私、クラス優勝なんてどーもよくラルフさんとの
直接対決を望んでいたんです。
彼とはタイムもそんなに変わらなかったし自分の技量を試したかったんですが、あえなく決勝は走れませんでした。
でもね、V8クラスでかつて彼に勝利した男が1人だけいるんです。
そう、アノ、もなかさんです↓
http://tubistylejapan.com/FCTEVENT2003.046.htm
まぁその時は私もラルフさんの前でチェッカーを受けてますが、今回はホントに一緒に走ってみたかったんですよ。

>「裏総務部」
つーかね、参加者の連中(仲間内だけですが)がね、事務局じゃなくて私に文句言ってくるんですよ??
しまいには、「裏事務局なんだから何とかしろ」だとかわけのわかんない事言い出して。
でも今回の様に328/348/355の参加者が増えたのも、今迄やってきた連中が頑張っての事だと思うんです。
たかが、草レースかもしれませんが、私は今回のレースをPITのモニターで見ていてスーパーGTなんかよりも、ずっと魅力的に感じました。

>夢を追いかけるファンの方々にも
>素敵なイベントにしたいモノです。
そうですね、レース前日にも話しましたが子供達の入場料の事とか、素晴らしい意見が沢山あるのにまだまだ実現できてない事があります。ワゴン斜RVにしか興味がない現代の若者達にもワクワクするようなイベントを見せたいですよね?スポーツカーが敬遠されている現代において何か役に立ちたいと思ってます。

オートポリスの件もホントに実現させたいですよね?
私達の移動費だとかトランポ代とかいろんな問題もあるでしょうが、
十勝/菅生/茂木/FISCO/岡山/オートポリスなんて全国を転戦できるようなイベントに成長したら凄いですよね(ちょっと無理があるかな?)

とりあえず、私は40直すの最優先で頑張ります。
ではまた。
コメントへの返答
2006年3月29日 23:56
どうもです~

いやはや、あの速さは想定外でした。
というか、走ってみて55秒の重みがわかりました。汗

最近急激に速くなったようですね。茂木の昨年末のデータなどは私とほとんど変わらないようでした。
でも、ラルフさん(って彼の事って知らなかった)は非常に好青年でした。それに走りとか車に対してとても真剣でまじめに取り組んでいた姿勢が残っています。ですから一緒に走れてとても良かった。

次回は少しは若さんたちのレベルに近づいて戻って参ります(無理かな)ので一緒に走れるのを楽しみにしています。
もなかさんも一緒に走ってみたい人です。
サーバー立ち直ったみたいですよ。サーバーも死んで1人でいぢけていたみたい。

いやあ、今回は若さんの様々な発言は確かに良い方向を示しました。今後とも裏総務として頑張ってください。私も微力ながら九州からバックアップします。

ともかく、一度視察をかねて九州ツーリング、オートポリス試走会を企画したいですね。



プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation