• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ツーショットでオープンドライブ

ツーショットでオープンドライブ * 5月3日、ソウルにて追加記載
 一部勘違いを生じているようなので解説いたします
 以下のブログエントリーは5月2日、名古屋から帰福後
 福岡県糸島市の二見浦にツーリングに行ったときのことです
 名古屋のあの方と伊勢の二見浦に行ったと一部で勘違いを
 起こしているようです。
 私はお恥ずかしながら伊勢の二見浦のことはつい先ほどまで知りませんでした。
 いやあ、あらゆる偶然が重なっております。
 そういうことでこのアストンはDB9ではありません。
 福岡にあるバンテージロードスターなんですね。

    以上、追記 2011-05-03



日頃あのクルマに乗れていないあの方と
あのクルマをたまには引っ張り出さねばと
なんとかつれだしたのは良いけど、
今日は黄砂が半端ない!
笑えないでしょう。この黄砂。
わたしも生まれてこれまで最高レベル。

明日はソウルだけど、黄砂の発生源により近いソウル
大丈夫かなぁ~

そんなわけで、
ココ「二見浦」まではせっかくのチャンスなのにクローズでドライブ
このままではあんまり悲しいので、
ここから2キロだけはオープンで行こうと屋根を動かして記念写真。

やっぱりこうでなくちゃね。

でも、口の中がわずか数分で変な感じなるほどの黄砂。
ああ。オープンの天敵は雨よりも黄砂だったんだ。
小雨くらいではがんばれるけどこれはね~~



よだんですが
昨日名古屋で御御所に見せていただいた
「愛車へのラブレター」
その愛されている彼女はやはりDB9
それを見たおかげなのか、
やけにバンテージロードスターに色気を感じる自分を許しちゃう海岸線でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 20:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ゴー。
.ξさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:46
今日の黄砂はホントに酷かったようですね~。
東京の空も薄~く黄色がかって見えました。

オープン・カーの天敵が、雨以上に黄砂だったなんて・・(驚)
コメントへの返答
2011年5月3日 8:01
おはようございまする

雨で流して欲しいと神様にお願いしました。笑


自然のつらさを実感する現象ですね~
2011年5月2日 20:49
オープンの天敵は・・・・

トラックの黒煙と鳥の排泄物・・・

それに黄砂が加わるのですね(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月3日 7:44
そうだ

とりうんこ
経験ありでした。
そんなばかなとおもうことをやってくれますね。
あれは 笑
2011年5月2日 20:56
お久しぶりですハートたち(複数ハート)しゅんですムード
僕も今日、二見ヶ浦に行く予定でしたが、家の外に出てあまりの黄砂でやめましたたらーっ(汗)もし黄砂なかったらお会いできてたかもですねぇウィンク
まぁ、おかげで僕は家に篭ってドドスコでしたたらーっ(汗)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年5月3日 7:48
最近さみしいですぞ
しゅんちゃん。
名前おぼえられないよぉ~~ 笑

なあるほど
らぶだったわけね むふ

6月4日、菊池集合です。(まもなく発表)
2011年5月2日 21:07
こんばんは^^

そそ・・・。
今日の黄砂はハンパなかったです><

二見浦ですかぁ~。
前に行ったのはいつだったかなぁ~(笑)

また名古屋に来てくださいね♪
コメントへの返答
2011年5月3日 7:53
おはようございます~

全国的だったんですね。


二見来たことあるのですね

名古屋、再見です
2011年5月2日 23:23
横浜もなんだか霞んだ空模様でした。
オープンにしてマスクするっていうのはどうですか?
スマートな乗り方ではないかもしれませんね。

実はこれ以前カタールのドーハで上記の恰好をしたポルシェのカブリオレに乗りを見たことを参考にしてます。
コメントへの返答
2011年5月3日 7:55
それ!


マジで考えました

究極のへんてこりんなので我慢しました。

でも、外歩くならマスクすべきと思える現象ですよね~
2011年5月2日 23:49
んん~~~HALさんは、何者なんだろ~~~(爆

とりあえず

憧れの車

美しい車をお持ちの様なので

専属磨き洗車マンとして雇ってもらえませんか?(笑
コメントへの返答
2011年5月3日 18:24
拙者

たいしたものではござらぬよ 笑


そのうちどれかを磨きに出しますね~
おたのしみに
2011年5月3日 7:21
あっ!
この組み合わせ,どっかで見たような(^^)

MBとアストン,相性いいですね.

二日間ありがとうございました.
コメントへの返答
2011年5月3日 18:26
お!

そうですよね~~

実は全く意識しておりませんでした。



なんだか私たちって・・・・
くすくす

振り返るとやっぱり良い時間だったという記憶のあり方がよい感じです。これはとてもうれしいことなんです。ありがとうございました。
2011年5月3日 11:38
先日は二日酔いの胃袋に負担をお掛け致しまして
申し訳ありませんでした


そちらにも 二見浦 あるんですね
知りませんでした^^
コメントへの返答
2011年5月3日 18:39
またあ
そんなめちゃ謙虚なぁ・・
もっと負担をかけてでもつっこんでいけるように準備しておくべきでした。でも、超過密で充実した週末となりました
ありがとうございました

ん?
そちらにあると言うことですよね。
今わかりました。
上でチュチュさんのコメントはもしかしたら名古屋と思ったのかも。
2011年5月3日 13:53
お車で名古屋まで行かれたのでしょうか??
お疲れ様です~!

DB9はアノ御方ですね^^

さすがに黄砂は巻き込むのですね・・・
下り坂の天気が過ぎれば砂落としですね☆
コメントへの返答
2011年5月3日 18:58
今わかりました。

西日本、特に福岡県在住の方以外の人は
この内容だと、わたしとB11さんが伊勢の二見に行ったと思える内容になっています。

二見浦は福岡県糸島市のものです。

なあるほど

そういうことで お騒がせしちゃいました。

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation