• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

TOKIO よろしく!

TOKIO よろしく!まったくご無沙汰しております。


今風に言えば


「ちょーいそがし」で
ブログを覗く暇もなし状態が続いております。


全国区への事業拡大に向け組織改造に取り組んできましたが
組織と事業と人の動きと
人の能力の把握と言うことに対する
自分の曖昧さ、それを楽観していた自分にあきれかえる毎日が続きます。




少しだけご報告。
小さな一歩かもしれませんが、
私にとっては大きな一歩。


ついに東京に事務所仮設しました。
人事と情報の基地の確保です。

ビジネスに取り組めば取り組むほど感じる、人の能力指向の地域による差異
私のビジネスフィールドのような構造的人材能力不足のなかでは
福岡といえどもやはり全国区の担い手のレベルのヒューマンパワーの確保はままなりません。




写真は昨夜、ホテルの窓から撮ったものです。
あいにくの雨でしかもiPhone。

私の子供時代から異国と感じるほどの「東京」のシンボル。
よろしく。TOKIO


Posted at 2011/09/18 01:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

サイバーエボ世界一、2連覇!ワールドタイムアタック

サイバーエボ世界一、2連覇!ワールドタイムアタックこの記事は、はぁ~よかったよかった(笑)について書いています。

タイムアタック、ファイナルステージ報告が入った。
実は昨晩連絡があったのだが、
私はあいにく重要な会議(超悪親父たちと東京で飲み会)の途中で
ホテルに帰ってからも死んでいたのでレアな報告を行えなかった。

詳しくはこちらのHPをごらんいただきたいが

最終ステージ
サイバーエボ、29秒台で一旦トップに立ったのだが、
今回の最強のライバルである米国のSIERRASIERRAチームアドバンランエボが29秒02というコースレコードで巻き返す。

これに対し、サイバーエボチーム
最後のうっちゃりをセッティング、ターザン山田にすべてを託す。
そしてたたき出したタイムは

28秒85!!

場内は騒然となり、
ほとんどの参加者のスタンディグオベーションがわき起こる。

なんという劇的な展開。

おめでとう
サイバーチーム
すごいぞ ターザン!


感動をありがとう!




チームサイバーエボのHPはこちらです ↓
関連情報URL : http://www.cyber-evo.com/
Posted at 2011/08/07 12:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

ワールドタイムアタックチャレンジ サイバーエボ

ワールドタイムアタックチャレンジ サイバーエボ暑い日が続きますね
皆さんご自愛ください


さて、日本はくそ暑いのですが、
南半球オーストラリアシドニーでは冬、涼しい中(と言っていいのか?)
World Time Attack Challenge が行われています。

ワールドタイムアタックとは、
世界中からぷっつんしているチューニングマシンが集まり、
「世界一速いチューンカー」を決めちゃおうというなんとおおらかな大会です

昨年の覇者、サイバーエボ滝沢氏から先ほど現地レポートと写真が送られてきました。


ご本人の文章そのままに転載します。

「 昨日からシドニー近郊のホテルに滞在して、ワールドタイムアタックに
挑戦しています。


今年は各車のレベルも上がり、本職のレース屋さんが本気で作ってきた
車たちが目立ちました。


特に上位5台位はドライバー、車ともに日本のGTの速い車並みの作りこ
みで、素晴らしい速さです。

チューニングカーというよりレースカー以上の空力等を持った車も多くて、
車好きの頂点を決める戦いでもあるし、タイヤメーカー等がプライドと宣伝
のために戦う場にもなってきました。


今日4日は練習日で明日、明後日が本戦ですが、タービンが壊れてしまった
他は、おかげさまで足、エアロ、駆動系ともにほぼ満足のいくレベルまで山
田さん好みにセットアップ出来ました。

タービンは既に交換しました。
あとは二日間全力で戦うのみです。 」


以上です。

パイロットを務めるターザン山田氏も元気そうです。
今回は「ワンデイスマイル」も応援に加わらせていただきました。

熱い日本のチームが誇りと夢をかけて戦っています。
ぜひ、皆さんの熱い気持ちを南半球に送ってくださいね!


Posted at 2011/08/05 04:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

フェラーリFF

フェラーリFF発表会なのだ
フェラーリもここに来たなあ
という感じでしょうか
福岡ヒルトンで発表パーティでした

記念写真はみんカラでは
伝説のあの方に登場頂きました



なお、
お隣の紳士は
ある医療法人の理事の方です

さらに付け加えますと、
ゆみちゃんのご主人私の隣にいましたのでご心配なく。
Posted at 2011/07/30 21:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月27日 イイね!

コンサート前着替え中

コンサート前着替え中まもなく
先輩福岡コンサート

ナイスボディ
わをexclamation
Posted at 2011/07/27 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation