• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ドンペリな中洲

ドンペリな中洲生まれて初めて
お祝いに開けました

長生きはするものです
感謝
Posted at 2011/06/17 01:57:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 心に想う | モブログ
2011年06月15日 イイね!

韓国にもワンデイスマイル?

韓国にもワンデイスマイル?目が回る忙しさというのはこういうことでしょうか。
本当にブログアップもままならぬ状態です。



ちょっとおもしろい写真が届いたのでご紹介します。

昨日韓国からメールが届いて
添付されていた写真です


右端の方は昨年から私どもの法人を視察されてこられた
「オン」教授
ソウルではインプラントと口腔外科の臨床家であり研究者として業界では著名な方です

先週、韓国から歯科医学会の会長、口腔外科学会会長と
ある再生医療ベンチャーの会社の方々とともに
その再生医療ビジネスの日本での展開のお話で私の法人を視察されました。

そのときにワンデイスマイルのモータースポーツセクションの紹介もし、
先日サーキットでユニフォームとして着用したものを数着進呈いたしました


ワンデイスマイルがいたく気に入ったご様子で
ソウルにてご自分の管理する口腔外科の専門医院を
ワンデイスマイルの名前を使いたいと言い出してこられました。

あのユニフォームを医院のユニフォームにしたいと言って送ってきたのが此の写真。
でもあれはサーキット専用なんだけどなぁ~


う~~ん

うちでもオフィスのユニフォームにしちゃおうかな? 笑


ちょっとうれしいような複雑な気分ですね。







Posted at 2011/06/15 13:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

フォーミュラニッポン・決勝、うれしさ半分

フォーミュラニッポン・決勝、うれしさ半分午前中雨で
午後はどうなることやらの決勝

次第に雨足はよわくなり
午後2時グリッドに並び始めるころの感じでは
おそらく雨は上がるだろうが、序盤はもう少し降るかもしれない…
という微妙な感じ。

この状況が、序盤の混乱を生んだ。

1チームを除いてほかのチームはすべててウェットタイヤでスタート
しかし、スタート直前から雨はほぼ完全に上がり、
路面は乾く気配

スタート直後にピットインしタイヤ交換をしたグループに勝機が訪れた
中島大祐選手もその一人、タイヤ交換後数周で一挙に5位にジャンプ。しかし、その直後前車両を追い抜こうとして痛恨のコースアウト

一方小暮選手もスタート時の混乱の中後続車両から後部タイヤをヒットされ
アライメントが狂ったようで「すべるすべる」と無線で知らせてきながらそのままヘアピンでスピンアウト。

序盤でチーム中嶋は全車両リタイヤという結果だった。とほほ


一方予選で落っこちてほとんどびりから走り始めた一貴くん
やはり序盤で早めにタイヤ交換。
序盤中に一挙に2位に駆け上がり、そのままトップ争いをはじめ
気づいたらトップ独走。
そのまま優勝しちゃう。


中嶋監督をからかうように訪ねてきたトムスの関谷さんに
中嶋さんひとこと「やっぱりグランプリドライバーは違うね~ わっはっは」
笑ってんのか泣いてんのか 笑


チーム中嶋としては最悪でしたが
一貴くんは「中島企画」所属ドライバーです
中嶋さんとしてもうれしさ半分というところでしょう

そういうことで
表向きは「チーム中嶋」のさぽーとですが
しょうみは「中島企画と契約しているワンデイスマイル」としてもうれしさ半分のレースでした。

Posted at 2011/06/06 11:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

オートポリスは雨だよぉ

オートポリスは雨だよぉ今週、
ず~~と心配していたこと。
天気

昨日までの予報では日曜日は何とか雨が降らないと安心していたが・・


朝、ざばざば  悲


天気予報によると昼までの雨という


午後から雨よりはずっとましだが、関係者の苦労が気になる
午前中のレース参加者の安全を祈る。

Posted at 2011/06/05 08:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

ワンデイスマイルレースクイーン

ワンデイスマイルレースクイーンやはり
レースクイーンがいるとピットウォークも華やかになります。

明日はスタート前のグリッドも楽しみの一つですね
フロントローでないのが少し残念ですが
まあそれは贅沢な思い。

ワンデイスマイル支援チーム
大いに盛り上がっています。
Posted at 2011/06/04 16:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation