• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

雪中行軍

雪中行軍オートポリスに日田から上る道です

九州で3月の半ばにこのような情景とは!




ふ~~~
やっと明日のカリキュラムが完成した。

寝るぞ~
Posted at 2007/03/18 02:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月12日 イイね!

ロータスファミリーチャレンジin AP

ロータスファミリーチャレンジin AP昨年末から準備してきた
「ロータスファミリーチャレンジ」
いよいよ3月18日に第1回目が開催される。
もちろんオートポリスである。

これは私が、ロータスユーザーの親しい方々と昨年から温めてきた企画である。
趣旨は
「日頃ロータス(エリーゼ、エクシージ)に共に生活を楽しんでいる方々が、レースに特化せずに日頃乗っているそのままでサーキット走行を安全に楽しめる」
イベントであることである。

もちろん、特別なメニューとしてスペシャルな「速さを求める」カテゴリーは用意するが、あくまで、ロータスを「生活の最高の伴侶の一台」と思う方を主人公にしたかったのである。

まさにみんカラのユーザーにイメージされるカーライフの延長である。

今年は
これまで数年間にわたり、九州のインポートカーのモータースポーツイベントの中心として開催されてきたエムズさん主宰の「インポートカーミーティング」の場をお借りして、執り行われる。

詳しいことはネストピットさんのイベント案内に記されているので、確認してほしい。

でも私が、最も力を入れたいのは初心者向けのトレーニング
ゆみ&くみの 
『座学』&『ビギナーズレッスン』


である。

これについては、また別枠で詳しくお伝えする。


ともかく、今回は枠組み作りと言うことで、あまり多くの方々にはご案内をお出ししていない。
3月18日は、初回と言うことでいろいろと不手際もあると思われるが、ユーザーグループが主宰する初めての大がかりなイベントであるので、見守ってほしい。

そして、ご参加はもちろん、もしお手伝いや応援にお越しに来られる方がいらっしゃるなら、大変うれしい。
応援にお越しにいただける方々は別にロータスユーザーであることとは限らない。
ロータスに興味をお持ちの方で充分である。
(ロータスファミリーチャレンジ参加はロータスに限らせていただきます)

当日はイベントも盛りだくさんだが、
「ホスピタリティ」の確保をめざし、
「サーキットで過ごしやすい環境を模索する」というのも重要なテーマである。
ロータスというクルマのあり方が何らかの形で表現されることであろう。

スタッフ一同、張り切っている。
みなさんにも見守ってほしいと思う次第である。
Posted at 2007/03/12 18:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月11日 イイね!

セントラルユーロカップ車載動画エクシージカッパツ号

セントラルに散った(笑)
カッパツエクシージターボ、バージョン1の決勝スタートから1周の車載ビデオです。

リミッター不調から回転が上がらず、丸1日かけてまっどめかが調整改造したのですが、
残念ながらスタートして半周しかエンジンの調子は保てませんでした。

しかし、前半の驚異の走りは確認できます。
ドライバーの手応えでは24秒は確実な走りでしたという事です。
筑波レベルで59秒、オートポリスでは2分を切るくらいのレベルです。
まだ、バージョン1テストですので、このあと、数秒は上がるキャパを確認できたようです。
また、心配していた足回りも、400馬力程度ならまだ余裕でこなせそうです。
今回は300馬力+α レベルでパワーはまだ抑えています。
これからの走りに期待してください。
次回は3月18日にオートポリスでテストします。

動画の説明:
スタート最後尾からの驚異的な加速、追い上げ。
第2ストレートからインフィールドセクションまでの3位までの順位アップ。
そこからのエンジン不調のはじまり。汗
(リミッターが乱れ、回転が上がらなくなり始めるのがわかります)
このあとは、徐々にターボが死にはじめます。 とほほ 


なお、このビデオは期間限定での報告ですので、削除される事があります。



Posted at 2007/03/11 12:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月07日 イイね!

プレスルーム

プレスルーム今回のユーロカップ、
みんカラの参加者も多かったが、組織的にメディアに発信していたのは我々のチームであろう。

いかがであろうか?

まるでプレスルームではないか?笑

Posted at 2007/03/07 01:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月07日 イイね!

レディスチームのメシ 番外編その2

レディスチームのメシ 番外編その2

この記事は、レース裏話「メシ!!」 について書いています。


メシ騒動が大いに話題であるが、

実際のメシはこのようにエリーゼをテ-ブル代わりにして行われるのであった。
こういう写真を見ると、「ああ、おにぎりになりたい」と思う人が出てくるものである。

だよね
Posted at 2007/03/07 01:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation