• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

ユーロカップ、チームからの影の参加者

ユーロカップ、チームからの影の参加者今回のユーロカップ、
他のクラスの多くのエントラントも参加、
総数は200台ほどだろうか。

その中から私たちロータスちゃれんぢ関連のエントラントを紹介しよう

この方はGT3でポルシェクラスに参加する
ちゃれんぢチーム影の参謀様である。
我々の内部では「将軍様」とか「代官様」とよぶ人もいる。

さて、かなりの数の参加数のポルシェ。
このなかで将軍様、どんな走りで魅せてくれるのだろうか
Posted at 2007/03/04 12:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | クルマ
2007年03月04日 イイね!

エクシージターボ改修理完了か?

エクシージターボ改修理完了か?さてさて
夜を徹しての作業が功を奏し、
エクシージターボ改、朝一番のテスト走行ではなんとか予定通りのスペックの片鱗を魅せた。

しかし、予選までこの調子が持つだろうか?
今から予選である。

Posted at 2007/03/04 10:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | クルマ
2007年03月03日 イイね!

マッドメカの死闘は続く。

マッドメカの死闘は続く。レースはドライバーの技の掛け合いのみで結果が出るモノでは決してない。
モータースポーツの深みのすごさは、そこに、メカニックのテクノロジーという特異的な要素が加わることである。
今回のロータスチャレンジ、主役はドライバーではない。
おそらくこのマッドメカである。

今この時間も、最終的なセッティングのため、彼は仕事をしている。
レースというのはサーキットでスタートするときには結果は決まっているモノだとつくづく思う。
今この瞬間に本当のレースは行われているのである。

私は彼と知り合えたことを誇りに思う。
そして彼の仕事を見続け、見届けたいと思う。

明日のレースに向け、彼は最高の仕事を行うことができるのか?
それは今はまだわからない。

私は確信する。
彼は今シーズンの間に彼の目指す目標に到達する仕事をやり遂げるだろう。
1人の天才メカの生き様とレーシングメカの本当の仕事のすごさを私たちが思い知るのはまだまだ先のことかもしれない。

明日の朝、7時からイベントは始まる。
彼は体力の限界であろう。
チームの私たちができるのはしっかり休息を取り、彼の仕事を最大限引き出す力を蓄えることである。

彼の健闘を祈り、感謝し、そして明日のために、私たちは休息を取る。
今私たちはレースのまっただ中である。

Posted at 2007/03/03 23:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月03日 イイね!

撤収したいけどできなひ・・・笑

撤収したいけどできなひ・・・笑とりあえず撤収に入ったと思いきや・・

マッドメカ件座長が、納得できないようで、エクシージターボ改をいぢくりまわしています。
仕方ないので、徹夜で走ってたどり着いた
ゆみ&くみ組を宿へ先に返します。
彼女たち寝ていませんので。汗

マッドメカカッチャンがんばれ!

Posted at 2007/03/03 16:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年03月03日 イイね!

壊れた・・・・

壊れた・・・・ターボ改エクシージ(エリーゼ改とアナウンスしていたが、エクシージの間違いであった すまぬ)、コンピュータのセッティングが決まらず、回転が上がらない。汗

おまけに、ガスケットが溶けたらしい。あわわ
明日はどうなるのでしょう?

でも、応援隊の皆様のおかげで、走れるようにはなりそうです。

セントラルサーキット、
クルマが壊れるサーキットみたいです。汗


トラスト走行会、一応、モデナ嬢一番タイムでした。
29秒2。
でも、2回目のセッションは小雨がぱらついて、タイムは出ませんでした。
Posted at 2007/03/03 14:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation