• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

ベスパ日記開始! うっふっふ

ベスパ日記開始! うっふっふ私一個人にとっては、
今一番わくわくしているのは
実はこれである。

楽しみでたまらない。


ベスパ専門店「プッシュロッド」さんから
連絡があり、

私のベスパの制作のためのボディが手に入ったというお知らせと
写真も届いた。

何という素敵な手配だろう。
最近忙しくて伺えずに申し訳ないと思っていたら、
このように写真で教えてくれるのはうれしい。

これからホワイトボディの作成となる。
工程を順次アップしていきたい。

完成するまで3ヶ月以上はかかるであろうが、
それを見に行くと共に、ベスパの歴史も紐解いていくという楽しみもある。

これもすばらしいカーライフである。


ベスパが仕上がったときに行く場所はもう決めてある。


今は・・内緒 笑
Posted at 2007/05/02 13:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベスパと一緒に・・ | クルマ
2007年04月13日 イイね!

突然ですが・・・ベスパです!

突然ですが・・・ベスパです!そうです

ベスパです


私の永遠の恋人であるオードリー様が「ローマの休日」で乗り回し、
「アメリカングラフティ」でチャールズ・マーティン・スミスが映画の出だしでベスパを壁にぶつけるシーン・・・
そして、そのドジな彼が引っかけたかわいい女の子、キャンディ・クラークが「スクーターも素敵」と言わせるベスパ。

いつか乗ってやると思いながら縁の無かったベスパ。

この2~3年気になって仕方なかったが、
現行のタイプはたしかに「ベスパ」ではあるがちょっとモダンになってしまい、
とはいってもいわゆるビンテージモノやクラシックタイプは旧くなって故障が心配・・・でなかなか手が出せなかった。

しかし!そんな私に応える専門店が福岡近郊にあったのである!

ここは、クラッシックタイプのベスパが中心であるが、いわゆる中古は基本的に販売しない。

レストアしたベスパを新車として売るのである。

その手順を見せていただいたが、愛情をたっぷり注ぎ、ベスパを新車として生まれ変わらせるのである。
こちらを見てほしい


驚くのはその値段である。
これだけの手間暇をかけて、当時の新車よりも少し高いだけである。
また、当然、色や形にカスタマイズもできるというわけでもある。
世界に一台しかない私だけのベスパができあがるのである。
何という贅沢。

これは、国産のスクーターでは得られない喜びである。

何が素敵って。
それは、モノに、人の想いがこもっていることである。

早速発注した。
できあがるまでに約2~3ヶ月かかるらしい。

そのあいだ、時々工程を見に来ようと思う。

さて、できあがってくるベスパ、どんな色や形になるのかはこれからの話し合いである。
できあがっていく日々も楽しみになると言うのも素敵ではないか。


Posted at 2007/04/13 18:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベスパと一緒に・・ | 趣味

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation