• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

没写真 (HSR偏)

没写真 (HSR偏)


取材撮影中には




背景にわざと進入しないこと。
Posted at 2007/08/16 21:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年07月07日 イイね!

サンデーちゃんセキア

サンデーちゃんセキアサンデーちゃん
S13でセキア初走行
(笑)
Posted at 2007/07/07 16:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月18日 イイね!

なにしてんだかこのひとは 笑

なにしてんだかこのひとは 笑この記事は、茂木・筑波・・そして富士 について書いています。

今まさにフェンスを乗り越え、
立ち入り禁止地帯に進入しよう
としている者、発見!!!笑



というわけではなく、

富士の最終コーナー
走り方は気になっている方も多いと思われる。
しかし、明確な第三者の解析は少ない

やはりコース脇から見て分析したいが
ご存じのようにどこからも見えないのが
最終コーナーである。

コース横からはフェンスとガードレールでコースの状態もわかりにくい。

そこで、座長は・・・・・



やっぱり行動の人である。



私たちは仲間と思われて連行されるのがいやなので、
50m程離れてあとで結果を聞いたのである。


そして・・・・



富士の最終コーナーの
走行ラインが解析できたのである。








解析データを欲しい人は
私にメールをくれれば
口座を教えるので
指定金額を振り込み後お教えすることにする。



うそうそ
Posted at 2007/06/18 18:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月18日 イイね!

富士サーキットはいいな

富士サーキットはいいなこの記事は、富士を語ろう について書いています。


私が余生のビジネスパートナーと決めたかっちゃん

老後の
ビジネスの拠点を探す旅の第1弾と
なった今回の関東サーキット行脚



富士周辺が最有力候補である。


お互い、余生が下手をすりゃ一桁である。
時間は限られている。

仲間はたくさんいる。
みんカラというすばらしい仲間の集まる場所もある。

やらないわけにはいかないでしょう。



富士でロータススーパーテックの決勝を待ちながら、富士のコースをあちこちから視察した。

感激したのは
このような方がこのような雰囲気でレース観戦に立ち寄るのである。
あなた、ポルシェのスパイダーだよ あのジェームスディーンが愛した・・・

やっぱり富士はいい!





だから、なにをするんですか?って・・・

まだくわしい発表はひかえさせてください。
御殿場~富士サーキット周辺に500坪程度の場所を探しているとだけは噂になっております。発信源は私です 爆
Posted at 2007/06/18 14:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月03日 イイね!

日本のモータースポーツ

この記事は、あなたのサーキットは有りますか? について書いています。

そういえば、
昨日、あるパーティで一緒になった人との会話

あるトヨタ系ディーラーの社長 Tさん
  (トヨタ系のディーラーで西日本最大手)

私 「Tさん、来年岡山かオートポリスで私が一日借り切るから、イベントの手伝いしてよ」

Tさん
「あ。そういうことならトヨタの次期社長がやりたがると思うので話す機会を作ろうよ」

私「えらくのりがいいじゃん」

T(以下敬称略)
「トヨタの海外販売は好調だけど、国内ぼろぼろ。
 役員会議も、日本のクルマ離れ何とかしたいと思っているようだけど、具体的な方策がないみたいで、私もいきも絶え絶え」

私「俺の言うとおりにやればチャンスはあるぜ
  俺の考えている事ってね・・・(以下5分ほどいつもの調子でいつもの話題を話す)・・・」
T「前からHALさんの言っていることがずっと気になっていたけど
  やっと意味わかったわ。
 今まで、クルマ好きのただの話と思っていたけど(オイオイ!汗)、今、話聞いて鳥肌たっている。
早速トヨタ本社の重役呼ぶ日取り決めるから、話聞かせてよ
俺の感覚だと、トヨタがスポンサーすると思う。」


と言うわけで、なにか動きがありそうです。

いやあ、
社長達の酔った勢いっておもしろいね


Posted at 2007/06/03 23:59:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation