• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

モンゴルの塩

モンゴルの塩ここは、

レクリスの隣に新しくできた居酒屋。

個室で盛り上がったがなにやら塩がうまいことに気づいた。

帰りにカウンターに飾ってあった。

塩はやっぱり味を変えるモンだね。
Posted at 2007/01/17 11:53:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | 食べること文化 | グルメ/料理
2007年01月02日 イイね!

イノシシ料理とたぬき

イノシシ料理とたぬき昨日、
本年のラー須活動の作戦会議が行われた
ここ
「ミレ・オ・マーレ」


最後のメインの「イノシシ料理」を食べようとしていたら
目が合ってしまった。



ここで餌付けをされているという
タヌキ一家の一員でした 笑


Posted at 2007/01/02 16:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べること文化 | グルメ/料理
2006年11月29日 イイね!

AMGなそば屋さん

AMGなそば屋さんここはたまに行く博多区は土井町のそば屋さん
「ひさや」さんである

知っている人は知っていると思うが、ここにはいるのはある覚悟がいる。
はっきり言って普通の人でない、ある筋の方々がよく来られるそば屋さんでもある。

店の前にその筋のクルマが並ぶ事もある。と言うか並んでいない事が少ないかも知れない。
子供連れや若者同士で騒ぐ店ではない。
かといって、店の中で妖しい大きな声で携帯でしゃべる人もいるが、それを注意するのも結構命がけかも知れない。

そんな私の好きな場所である。緊張感がよい。


さて、店の駐車場が隣にあるが、まじめな人はここに停めるが、私がこれまで行った時のベンツ占有率は50%を超える時が多い。そして、高い確率でAMGがいる。

そして主の車かどうかわからないが、奥に止めてあるクルマ。
そう。CLのAMGである。
ここは別にAMGオーナーズクラブの事務所があるわけではない。

ただ、そういうお店なのである。

そばは古式の味わい。特に今はやりのようなたぐいのそば屋さんではない。
私はおいしいと思う。
ざるそばと天ぷら定食を頼むのが私流である。
Posted at 2006/11/29 14:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べること文化 | グルメ/料理
2006年11月26日 イイね!

地中海なブイヤベース

地中海なブイヤベース珍しくグルメネタ。

ここはリバレインの地中海料理店。

お店の入り口に、その日の魚が並べてあり、魚を選んで料理してもらえる。

選んだのは「ほうとう」長崎では「がっつ」ともいう
煮込むか焼くか。
結局ブイヤベースにしてもらった。

味は・・・魚はおいしかったが味はまあまあかな?
デモ満足。


こういうブイヤベースというのはハーモニーが大切。
いかにソースやスープがうまくても、素材に合わせてのアレンジが命。

少しシェフが若いかな?
だから店名は書かない。もう少し勉強してね。

来年のカレラカップへの準備は来週大詰めを迎える。

やはり、チームのハーモニーが大切。
そのあたりを煮詰めたいと思っている。

Posted at 2006/11/26 20:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べること文化 | グルメ/料理
2006年11月15日 イイね!

薪ストーブ

薪ストーブ薪ストーブのある「あの」おそば屋さんに行ってきました。

kyokoちゃんは今度1人で行くそうです。
なんでもそばの作り方を教えてもらえる事になったようです。

おじちゃん「手を取って教えます」

だそうです うふふ
Posted at 2006/11/15 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べること文化 | グルメ/料理

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation